新着情報
南会津中学校
{{item.Topic.display_publish_start}}
南会津中学校の校舎全景
南会津中学校 学校教育目標
夢を求めて自ら磨き
思いやりの心でふれあい
仲間とたくましく伸びる
携帯からご覧いただくこともできます。
南会津中学校からのお知らせと出来事
日誌
第2学期中間テスト
28日(木)、中間テストの日です。各学年の朝の学活前の様子です。みんな真剣に最後の確認をしています。最後まで粘り強く取り組み、勉強してきた成果を十分に出し切ってくださいね!がんばれ!
道徳教育校内研修会
27日(水)、秋田公立美術大学副学長の毛内嘉威様とをお招きして、2年生を対象に道徳の授業を実践していただきました。県教育庁や郡内の学校から多くの先生方も来校され、大変有意義な研修となりました。生徒たちも、「自分だったらどうするか・・・」真剣に考え、議論することができました。
郡生徒会交歓会
25日(月)、郡内の中学校の代表生徒が、オンライン会議を行いました。「私たちが自分たちの学校をもっとよくするにはどうすればよいか」のテーマのもと、どの学校も活発な意見交流が行われました。本校は、「気持ちのよい挨拶を今以上に行うにはどうすればよいか」を議題に挙げ、他校から非常に参考になる助言をいただきました。今回の会議を、明日からの学校生活に生かしていきます!
薬物乱用防止教室
25日(月)、薬物乱用防止教室がありました。全学年が参加し、薬物の恐ろしさや、お酒、たばこが人体に与える影響など、様々な知識を学ぶことができました。講師の方が、生徒参加型の実験をいくつか準備してくださり、みんな興味深げに、意欲的に活動していました。充実した時間をありがとうございました!
少年の主張福島県大会
21日(木)、「少年の主張大会福島県大会」が新地町で開催されました。南会津地区の代表として本校生徒が選出され、素晴らしいスピーチを披露してきました。本当にお疲れ様でした。