見えないところをきれいにすると…
2025年4月30日 17時05分「見えないところをきれいにすると、見えるところが光りだす。」
ある有名な経営者の言葉です。
本当に大切なことは「目に見えないところ」にある。うわべや形だけを取り繕うのではなく、普段は目に見えない「本当に大切なこと」をきれいにしていくことが重要である。
ということですね。
今日もしっかりと清掃に取り組んでいました!
南会津町立荒海中学校
「見えないところをきれいにすると、見えるところが光りだす。」
ある有名な経営者の言葉です。
本当に大切なことは「目に見えないところ」にある。うわべや形だけを取り繕うのではなく、普段は目に見えない「本当に大切なこと」をきれいにしていくことが重要である。
ということですね。
今日もしっかりと清掃に取り組んでいました!
4/28(月)、郡陸上大会と全会津陸上大会の選手壮行会を行いました。
選手一人一人が決意表明を行い、最後は全校生で心を一つにエールを送りあいました。
郡陸上大会は今年度をもって終了となります。最後の郡陸上大会を荒海中全員で盛り上げたいと思います!
校庭の桜が満開を迎えた先週、各学年で桜の下で記念撮影を行いました。
全校生徒の安心安全な生活と、最高の笑顔をしっかりと守っていけるよう、全職員一丸となって支えていきます。
~1学年~
~2学年~
~3学年~
5/1(木)の郡陸上競技大会を皮切りに始まる各種大会に向けて、全校生から有志を募り、応援団が結成されました。各種大会の壮行会で先頭に立って選手の気持ちを鼓舞していきます。そのためにもしっかりと声出しの練習をしていきます。
郡陸上大会が来週に迫ってきました。種目別練習に熱が入ります。
がんばれ、荒海中!!
4/22(火)、避難訓練が行われました。2階理科室から出火したという想定です。
みんな真剣な態度で臨んでいました。
備えあれば憂いなし。
非常災害時でも落ち着いて行動できるよう、日頃から気を付けていくことが大切ですね。
でも、一番大切なのは火事を出さないこと。
火の用心 マッチ一本 火事の元
~消防署への通報訓練と全校生徒への避難の放送を入れています~
~整然と並んで避難~
~煙に巻かれないように口を押さえて~
~避難時の状況を確認しています~
~避難後の全体会 みんな真剣に話を聞いています~
~おまけ 学校の桜もきれいに咲いています~