こんなことがありました!

日誌

穀雨の授業風景

 今日も元気いっぱい、笑顔いっぱいの荒海小学校の子供達です。

 

 二時間目の休み時間は、桜が満開の中、校庭で楽しく遊んでいます。ちょっと霧のような小雨が降り

始める気配がありましたが、子供達にとっては、ほてった体をクールダウンしてくれる天の恵み、まさに

「穀雨」のよう。桜の花々と共に子供達の成長をやさしく天から見守ってくれているようでした。

 

 それでは、そんな子供達の様子を授業風景と合わせて、ご覧ください。  

 【遊具で遊ぶ】        【下級生の面倒を見る】     【桜を工夫して見る】

 【追いかけっこを楽しむ】   【風とジャベリックボールとの格闘】  【チャイムと共に去る】

 【1年生 読書カードを書く】  【2,3年生 プリントまとめ】  【あおば 算数  大きな数の計算】

 

【4年生 3桁の筆算に挑戦】     【5年生 自分手帳で自己理解】 【6年生 テストなしで、笑顔!】

 

 

桜と休み時間

 今日も春の日差しがすてきな一日の始まりとなりました。

 さて、荒海小学校では二時間目の休み時間に児童達が、思いっきり遊びます。

桜は満開、木々には若葉が芽吹き、命の躍動を感じる季節。

 春の陽気の中、子供たち一人一人が創意工夫をこらし、仲良く、楽しく、思いっきり遊び、学ぶ様子

をお伝えします。

 【桜とともに思い思いの二時間目の休み時間を過ごす様子】

【もちろん室内でも、楽しく友達と過ごしています!6年生は、またテストでしたが・・・】

花見と授業

 校庭の桜が満開となっています。

 教室の窓からきれいな桜の花を眺めながら授業に取り組む児童達の姿を

ご覧ください。

【校庭に咲き誇る桜】     【教室からの眺め】       【桜の手前に咲き誇る笑顔!】

【1、2年生 異学年交流 校舎内探検】            【3年生 社会科 身近な地域】

【4年生 算数 整数の桁は?】 【5年生 1年生と異学年交流】【6年生 理科 燃え方と空気】

 

避難訓練&消防クラブ結団式

 今日の2校時目、南会津消防本部の酒井さん、星さんの2名を講師にむかえ避難訓練が行われました。

給食室から出火したことを想定した訓練。児童達は、無言で、ハンカチを口にあて、速やかに工程に避難

することができました。消防署の酒井さんからは、火事を防ぐことや命を守るため避難方法についてのお

話をいただくとともに、児童達の避難する姿についておほめの言葉をいただきました。

 その後、星消防士のご指導のもと、全校生の前で、5,6年生が消火器を使った消火訓練にチャレンジ

しました。

 最後に少年消防クラブ結団式が行われ、消防手帳が授与され、代表児童が誓いの言葉を述べました。

命を守るために

 金曜日の午後、防犯教室と避難の家巡回活動が行われました。

 防犯教室では、南会津警察署の生活安全係の佐藤さんが不審者役となって、子どもに

声をかけるロールプレイを実演。また、荒海駐在の後藤さんからは「いかのおすし」を

しっかりと守ることを確認しました。最後に、荒海地区防犯協会長の渡部兵一さんから

は、「地域のみんなが皆さんの命を守るため協力体制を整えているので、犯罪に巻き込ま

れないよう、そして何かあったら地域の人に助けを求めるよう、今日、学んだことをいか

してほしい」というお話がありました。

 また、その後、荒海中学校の生徒も参加して、「避難の家巡回活動」も行われました。

まず、小学校体育館に地区ごとに小学校1年生から中学校3年生までが集まり、PTAの地区

委員さんにもご協力いただき、児童・生徒と小中教職員、そして保護者で地区ごとに避難

の家を確認しました。

 みんなが、自分、そして近くにいる人の命を守るためにどのように行動すべきかについ

てたくさんのことを学ぶことができました。ご協力いただいた皆様、大変ありがとうござ

いました。

 

交通安全教室がありました

 今日は、講師に南会津警察署 荒海駐在の後藤さん、そして荒海地区交通安全協会長の鈴木さんを始め

7名の交通安全協会員さん、そして11名のPTA安全指導委員さんにご協力いただき、交通安全教室が開かれ

ました。

 1,2年生は,道路の歩き方について、3~6年生は自転車の正しい乗り方について実技指導をいただき

ました。

 お忙しい中、子供たちのためにご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

 また、春の全国交通安全運動期間中ですが、毎朝、そして放課後の下校時間等にも、地域の皆様、そし

て保護者の皆様に、ご協力をいただいております。ありがとうございます。

  

 

休み時間も、元気いっぱい

 今日も春の陽気がつづき、気持ちよい一日となっています。

 2校時目の終わりから長い休み時間の子供たちの様子をお伝えします。

 

【1年生 国語 好きな本は?】 【休み時間開始!走る先は?】 【ブランコ!ゆずりあって楽しむ】

【体育館 バレーボールで遊】  【ドッジボールで白熱する姿】 【プレイホール 縄跳び三人衆】                

【自ら除草する児童もいます!】 【6年生 知能検査に挑戦中】 

【外でお料理を作って楽しむ】  【鉄棒に挑戦する1年生たち】  【鬼ごっこをする1年生たち】

【枯れ木と草で弓矢完成!】   【七ヶ岳に見守られ充実した時間が終わると、ダッシュで校舎へ】

 

 

 

春の陽気と授業風景

 校門前の桜の蕾みも膨らみ、心地よい春風が校舎内を流れています。

 今日も元気に64名全員の児童が登校し、3日目の学校生活が始っています。

 学校周辺の春の風景とともに、各学級でのお子様子を様子をご覧ください。

 

【峰の雪も消えつつある七ヶ岳】 【明日か、明後日には開花?】 【休み時間は、校庭で遊ぶ】

 

【1年生 学校をみんなで探検!】 【2・3年複式 国語の授業 同じ教室で学年ごとに課題に挑戦!】 

 【4年生  国語「春のうた」朗読】【5年生 係活動カード作成】  【6年生 1学期の目標作り】

 【あおば学級 算数 PCで学ぶ】 【草野心平さんの「春の歌」】  【学期の目標も小刻みに】

 【1~4年生は運動会へ向けてタイム測定!】

新入生との地区児童会 

 今日の3校時目は、上級生が新入生を迎えに行き、地区児童会が行われました。

 各活動場所で、組織作りや登校時の集合場所や集合時間の確認、登下校時の歩き方や挨拶、注意

すべき点について話し合いました。

 同じ地区、あるいは隣接する地区同士での活動は、幼なじみが集う、温かな雰囲気で新入生も、

よく知っているお兄さん、お姉さんに囲まれ、うれしそうにしていました。

【滝原地区①】         【滝原地区②】         【羽塩・糸沢地区①】

【羽塩・糸沢地区②】      【関本地区①】         【関本地区②】

            

【古今・藤生地区①】       【古今・藤生地区②】     【川島・中荒井地区①】

【川島・中荒井地区②】    【1年生を隣に座らせる先輩たち】

 

新しい学級で

 入学、進級して2日目の今日、外は雨ですが、元気に全員が登校

して新しいクラスで授業に臨んでいます。

 各クラスの様子をお伝えします。

【1年生 持ち物を確認中!】  【2・3年複式 教科書に丁寧に名前を記入!3年生が模範です】

 【4年生 国語 学習方法の確認】【5年生 先生に何と伝える?】【6年生 学級活動 係決め 】

 

【6年生 今日は地区児童会もあり、リーダーとして意欲満々!】 【あおば 国語 詩やカタカナ】