ようこそ! 桧沢小学校のホームページへ!!
平成25年4月、檜沢小、針生小が統合して 新生 桧沢小学校が誕生しました。
ようこそ! 桧沢小学校のホームページへ!!
平成25年4月、檜沢小、針生小が統合して 新生 桧沢小学校が誕生しました。
10名の卒後生が、桧沢小学校を巣立っていきました。
今日は、朝6:00から、保護者の方々のご協力をいただき、学校周辺の除草作業を行いました。夏休み最後の日曜日でしたご、ほとんどの保護者の方にご参加いただくことができました。お陰様で、明日から始まる新学期に、清々しい状態で子どもたちが登校し、学校生活に取り組むことができます。
約1時間の作業でしたが、短時間でもきれいになりました。保護者の皆様のご厚意に感謝いたします。ありがとうございました。
本日は、夏季休業19日目、夏休みも残り2週間となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
さて、前回お知らせしたひまわりは、一回りも大きく育ちました。生き物の生命は素晴らしいです。
また、ヘチマは二回りも大きく育ち驚いています。
(ヘチマの花)
ランチルーム前の花壇の花たちも美しく咲いています。
(マリーゴールドもすてきですよね。)
さて、先日、町内で1年生の児童に会いました。「早く学校に行きたいなー」と話してくれて、思わず嬉しくなりました。
学校は、子どもたちが元気に登校してくれるのを今か今かと待ちわびています。
いかがお過ごしでしょうか?子どもたちは元気に過ごしていますでしょうか。プールも終ってしまい、子どもたちに会えずにいる今日このごろです。しかし、町内で買い物をしておりますと、先生、こんにちは☺と子どもたちから挨拶してくれて、あらためて桧沢小の素晴らしさを痛感しております。さて、お知らせです。4年生が植えたヘチマが実をつけ、花が咲き始めまています。植物たちもこの暑さに負けずに一生懸命です。
また、ひまわりも咲き始めました。太陽にに向かって燦々と輝く姿は、まるで本校の子どもたちのようです。
昇降口においてある金魚のましろとバニラも元気です。いつも子どもたちが餌の世話をしてくれていたので、人間が側によると近寄ってきます。
静かな校舎ですが、子どもたちが二学期始業式に登校してくれるのを今か今かと待ちわびているようです。
今日は、プール開放最終日です。今日は18名の子どもたちが来てくれました。少々水が冷たく感じるようです。お天気が心配されましたが、開放できて本当に良かったです。最後まで一生懸命練習する子どもたちです。立派ですね。
今日も元気に子どもたちが、泳ぎに来てくれました。(休憩時間には、プールサイドを掃除してくれていました。)今日も練習を行います。それぞれの課題に合わせて一生懸命練習しています。子どもたちが元気に泳ぐ姿は、こちらも元気をもらいます。さて、明日がプール開放最終的となります。また、明日会えるのを楽しみにしたいと思います。(今日もたくさんの笑顔からパワーをもらいました。)
今日はプール開放2日目です。元気よく練習に取り組んでいます。できなかったことかできるようになったとたくさんの子どもたちが報告してくれました。夏休み中でも元気そうで嬉しいです。
元気に下校します。
2学期始業式に会いましょう。
式終了後は、夏休みの過ごし方についてのお話です。安全に安心に生活することができるよう1年生にもわかりやすくお話をしました。特に、「火」「水」「人」「車」についてお話をしました。子どもたちは真剣にお話を聞いていました。
終業式です。71日間の一学期も本日が最終日となります。厳粛な雰囲気の下、終業式が行われました。
きちんと話を聞き、落ち着いた良い雰囲気で式に臨んでいる様子が素晴らしいです。
一学期の反省を各学年の代表者が発表してくれました。大変立派な発表をしてくれたので、大きな拍手が体育内に響き渡りました。
次に、表彰が行われました。
県たなばた展と町青少年の主張の表彰です。大変素晴らしい式になりました。
最後は、高学年の着衣泳授業です。ちなみに、本当に良いお天気です。
いよいよ洋服を着用しての授業が始まります。
まずは、歩きます。そして、泳いでみます。
様々な危険を想定して学習します。
人命救助についても学習します。たのしみながら学習していますが、実際に体験すると「ホントだー」「なるほど」「こんな方法はどうだろう」と思考、判断しながら学習していました。
最後は着衣泳で、泳ぎました。
あっという間の着衣泳授業でした。最後にに大切な命を守るお話にも真剣に耳を傾けていました。
〒967-0023 福島県南会津郡南会津町福米沢字宮ノ前1380
TEL 0241-62-0302
FAX 0241-62-0392