南会津中学校からのお知らせと出来事
日誌
12/20 ♯南会津中学校
♯南会津中学校
今日は4校時目に2年生の学級活動の時間に、学校給食センターの栄養教諭の飯塚先生が来校され、担任の氏家先生と「食育」の授業を行いました。
冒頭、氏家先生が「I have a dream」って誰の言葉か知ってる?という質問し、生徒は「何が始まるの?」と集中力が高まりました(キング牧師の言葉でしたね)。その後も氏家先生の健康診断の結果(特に問題なし)、今自分が持っている夢(子どもが成人するまでの責任)、独身時代の食生活(コンビニ弁当とビール)など、生徒の興味関心をそそる導入があり、展開の場面では、事前のアンケートの結果から生徒の食生活などの傾向の説明や、自分手帳の「成長期に気をつけたい栄養素」を見ながら、飯塚先生が「考えて食べる」ことの重要性などをお話ししてくださいました。
子どもたちは必要な栄養素や生活習慣病について学びましたが、自分の食生活において知識を実践してこそ、この学びが意味あるものとなると思います。少しずつでも、1つのことでもよいので実践することを通して、よりよい生活につなげてほしいと思いました。生徒のこれからの生活に大いに期待します。(校長)♯南会津中学校
今日は4校時目に2年生の学級活動の時間に、学校給食センターの栄養教諭の飯塚先生が来校され、担任の氏家先生と「食育」の授業を行いました。
冒頭、氏家先生が「I have a dream」って誰の言葉か知ってる?という質問し、生徒は「何が始まるの?」と集中力が高まりました(キング牧師の言葉でしたね)。その後も氏家先生の健康診断の結果(特に問題なし)、今自分が持っている夢(子どもが成人するまでの責任)、独身時代の食生活(コンビニ弁当とビール)など、生徒の興味関心をそそる導入があり、展開の場面では、事前のアンケートの結果から生徒の食生活などの傾向の説明や、自分手帳の「成長期に気をつけたい栄養素」を見ながら、飯塚先生が「考えて食べる」ことの重要性などをお話ししてくださいました。
子どもたちは必要な栄養素や生活習慣病について学びましたが、自分の食生活において知識を実践してこそ、この学びが意味あるものとなると思います。少しずつでも、1つのことでもよいので実践することを通して、よりよい生活につなげてほしいと思いました。生徒のこれからの生活に大いに期待します。(校長)♯南会津中学校
12/19 ♯南会津中学校
♯南会津中学校
朝方は雪が降っていなかったのですが、昼を過ぎて校長室の窓から見ると、雪がシンシンと降りてきました。しっかりと積もりそうな雪模様になりました。
さて、今日19日は「食育の日」です。食育の「育(いく)」という言葉が「19」という数字を連想するため。また、「食」も「しょ→初→1、く→9」という考えから「19」を連想するため、第1回食育推進会議が平成17年10月19日に開催されたことにも配慮して、毎月19日を「食育の日」としています。
さらに、余談ですが、食育基本法が成立した月が、平成17年6月ということから、6月は「食育月間」になっています。
今日の給食のメニューは「麦ご飯、道産子汁、凍み豆腐のカレー風味あげ、キャベツのおひたし、リンゴ、牛乳」でした。おいしくいただきました。
寒い日が続いていますので、水を使う給食センターの調理員さんも大変かと思いますが、子どもたちは給食を楽しみにしていますので、頑張ってください。(校長)♯南会津中学校
ごちそう様でした。
朝方は雪が降っていなかったのですが、昼を過ぎて校長室の窓から見ると、雪がシンシンと降りてきました。しっかりと積もりそうな雪模様になりました。
さて、今日19日は「食育の日」です。食育の「育(いく)」という言葉が「19」という数字を連想するため。また、「食」も「しょ→初→1、く→9」という考えから「19」を連想するため、第1回食育推進会議が平成17年10月19日に開催されたことにも配慮して、毎月19日を「食育の日」としています。
さらに、余談ですが、食育基本法が成立した月が、平成17年6月ということから、6月は「食育月間」になっています。
今日の給食のメニューは「麦ご飯、道産子汁、凍み豆腐のカレー風味あげ、キャベツのおひたし、リンゴ、牛乳」でした。おいしくいただきました。
寒い日が続いていますので、水を使う給食センターの調理員さんも大変かと思いますが、子どもたちは給食を楽しみにしていますので、頑張ってください。(校長)♯南会津中学校
ごちそう様でした。
12/18 ♯南会津中学校
♯南会津中学校
今朝は今年一番の冷え込みでした。朝の7時の車外計で-7℃を表示していましたから、最低気温はおそらく-10℃ぐらいだったのではないでしょうか。そのような南会津西部地区ですが、南会津中学校の生徒たちは元気に登校して授業をうけています。
さて、今日は3校時目に授業参観をしてきました。1年生は数学の授業で「対称移動のしかた」を学んでいました。小野先生から「垂線を引いて…。」の指示をうけてノートに真剣に作図していました。2年生は英語の授業で、教室に入るとラップ調の音楽に合わせて発音の練習をしていました「ThreeとTree…」などの発音の違いをジェシカ先生と平野先生が発音記号を解説しながら練習していました。3年1組は理科の授業で、南中高度の角度の算出について、今年設置してもらったプロジェクターを使って氏家先生が問題を解説していました。このプロジェクターは問題を黒板に映し出して、黒板に文字を記入することができる優れものですが、使いこなしていることがわかりました。3年2組は数学の授業で、円の性質の弧について学んでいました。星先生の指示でノートにコンパスで円を描いたり円周角等を書き込んで学びをすすめていました。
どの授業も真剣に考えたり、活動をしたり、ノートをとったりと頑張っています。(校長)♯南会津中学校
今朝は今年一番の冷え込みでした。朝の7時の車外計で-7℃を表示していましたから、最低気温はおそらく-10℃ぐらいだったのではないでしょうか。そのような南会津西部地区ですが、南会津中学校の生徒たちは元気に登校して授業をうけています。
さて、今日は3校時目に授業参観をしてきました。1年生は数学の授業で「対称移動のしかた」を学んでいました。小野先生から「垂線を引いて…。」の指示をうけてノートに真剣に作図していました。2年生は英語の授業で、教室に入るとラップ調の音楽に合わせて発音の練習をしていました「ThreeとTree…」などの発音の違いをジェシカ先生と平野先生が発音記号を解説しながら練習していました。3年1組は理科の授業で、南中高度の角度の算出について、今年設置してもらったプロジェクターを使って氏家先生が問題を解説していました。このプロジェクターは問題を黒板に映し出して、黒板に文字を記入することができる優れものですが、使いこなしていることがわかりました。3年2組は数学の授業で、円の性質の弧について学んでいました。星先生の指示でノートにコンパスで円を描いたり円周角等を書き込んで学びをすすめていました。
どの授業も真剣に考えたり、活動をしたり、ノートをとったりと頑張っています。(校長)♯南会津中学校
12/15 ♯南会津中学校
♯南会津中学校
学校の近くを流れる伊南川の雪景色を撮影してきました。春夏秋冬と四季の移り変わりが感じられました。自然環境に恵まれたこの地で、子どもたちはしっかりと成長してくれています。
さて、昨日まで降り続いた雪も小康状態となり、学校の周辺の除雪もしっかりしていただきました。体育館の屋根から落ちた雪の所や、プール脇の道路なども本当にきれいに除雪され、安全が確保できています。ありがとうございます。
また、昨日からクロスカントリースキーの練習場が出現しました。部員たちは暗くなるまで、久しぶりの雪の上での練習を存分にしていました。(校長)♯南会津中学校
学校の近くを流れる伊南川の雪景色を撮影してきました。春夏秋冬と四季の移り変わりが感じられました。自然環境に恵まれたこの地で、子どもたちはしっかりと成長してくれています。
さて、昨日まで降り続いた雪も小康状態となり、学校の周辺の除雪もしっかりしていただきました。体育館の屋根から落ちた雪の所や、プール脇の道路なども本当にきれいに除雪され、安全が確保できています。ありがとうございます。
また、昨日からクロスカントリースキーの練習場が出現しました。部員たちは暗くなるまで、久しぶりの雪の上での練習を存分にしていました。(校長)♯南会津中学校
12/14 ♯南会津中学校
♯南会津中学校
人権教護作文での「学校賞」として「感謝状」を拝受しました。
福島地方法務局若松支局長の鈴木 健様、総務課長の渡部信太郎様が来校されて、賞状を授与していただきました。町の人権擁護員の角田さん、大桃さんも一緒に来校いただいて記念に写真をパチリ!
南会津中学校は人権教育でも頑張っています!!(校長)♯南会津中学校
ホームページのトップページには、桜の咲く頃の南会津中学校の校舎の画像を使っています。ふと気がつき、同じような角度から撮影してみました。題して「今日の南会津中学校」(校長)♯南会津中学校
是非見比べてください!!
人権教護作文での「学校賞」として「感謝状」を拝受しました。
福島地方法務局若松支局長の鈴木 健様、総務課長の渡部信太郎様が来校されて、賞状を授与していただきました。町の人権擁護員の角田さん、大桃さんも一緒に来校いただいて記念に写真をパチリ!
南会津中学校は人権教育でも頑張っています!!(校長)♯南会津中学校
ホームページのトップページには、桜の咲く頃の南会津中学校の校舎の画像を使っています。ふと気がつき、同じような角度から撮影してみました。題して「今日の南会津中学校」(校長)♯南会津中学校
是非見比べてください!!