こんなことがありました!

日誌

1/16 第1学年ブリティッシュヒルズ研修

感染症流行のため秋に実施を予定していた1年生のブリティッシュヒルズ研修をようやく、本日実施しました。
真冬の、しかも吹雪の中の実施だったので、寒さ対策を万全に行いました。
授業自体が英語のみしか使えない中での研修で、1年生たち最初は緊張していたようですが、楽しく1日を過ごしてきたようです。
まずは、実施できてよかったです。

1/12 県中体連スキー大会②

ネコママウンテン北エリアスキー場開催されている、アルペン競技では回転(SL)が実施されました。
男子では、湯田健心くんが優勝、星 颯くんが第2位、馬場 拓くんが第5位、大竹巧真くんが第8位と入賞しました。
女子では、湯田姫琉さんが第2位になりました。


優勝、第2位の入賞者は、長野県野沢温泉で開催される全国大会への出場権を獲得しました。
残念ながら、雪不足により東北大会は中止となってしまいました。


学校対抗の成績では、男子総合、女子総合、男女総合が第2位という成績となりました。
保護者の皆さんを始め、スキー場の関係者の方々に感謝申し上げます。

 

1/11 県中体連スキー大会①

ネコママウンテン北エリアスキー場開催されている、アルペン競技では大回転(GSL)が実施されました。
女子では、湯田姫琉さんが優勝しました。田島中学校からたった一人の女子参加でしたが、素晴らしい結果となりました。
男子では、星 颯くんが第2位、湯田健心くんが第3位、馬場 拓くんが第5位、湯田天道くんが第8位と入賞しました。
入賞者は東北大会へ出場権を、優勝、第2位、第3位の三名は全国大会への出場権を獲得しました。
明日の回転種目での活躍も期待しています。

尾瀬檜枝岐クロカンコースで開催されているクロスカントリーは2日目です。
男子クラシカルが開催され、本校一人で参加している渡部 廉くんは、昨日の男子フリーの結果よりも順位を上げることができました。
最後まで諦めず頑張る姿は、大変立派でした。

1/10 県スキー大会アルペン部出発

会場は、ネコママウンテン北エリア(旧猫魔スキー場)です。
南会津中学校・荒海中学校の合同での移動となります。南会津町・町教育委員会に感謝です。
本校からは、馬場 拓くん、湯田姫琉さん、星 颯くん、湯田健心くん、大竹巧真くん、大竹諠和くん、湯田天道くんが出場します。
選手の皆さんの活躍を期待しています。

1/9 第3学期始業式

令和5年度の第3学期がスタートしました。
3学期の授業日数は、学期の中で一番短く、3年生は卒業まで45日間、1・2年生は進級まで51日間です。
校長式辞では、3学期を1年間のまとめをする時期であるので、学習面や生活面でやり残しがないように、やるべきことをしっかりやり遂げ、次の学年や新たな進路先につなげて欲しいと話しがありました。

式の後、3学期の抱負として、1年生の湯田天道くん、2年の渡部まひるさん、3年の猪股春汰くんの発表がありました。


また、明日より県スキー大会に出発するアルペン部の激励壮行会を開催しました。

また、式終了後、県スキー大会クロカン競技に出場する、渡部 廉くんが檜枝岐に出発しました。

12/25 冬休み中の中学校

冬休みと言っても生徒たちは学校に来ていて、さまざまな活動をしています。
3年生は勉強会を開いていました。


1,2年生は、部活動です。
充実した冬休みを過ごして欲しいと思っています。

12/22 第2学期終業式

82日間の令和5年度第2学期が無事終了しました。
体育館で終業式を行いました。


その後、各学年を代表して生徒たちが反省と目標について発表しました。
3年芳賀颯也くん、2年渡部一颯くん、1年小椋遙翔くんのそれぞれの発表は、堂々として大変立派でした。
また、式に先立ち各種表彰式も行われ、2学期最後の生徒の活躍を皆で喜びました。

12/20 令和6年度から女子制服スラックスも導入します。

来年度より、女子の制服について、スラックスも導入することになりました。
今まで女子の制服下は、スカートのみ(夏用と通常用の2種類あります。)でしたが、スラックスか、スカートのどちらかを選択できるようになります。
新1年生から順次導入していきますが、在校生で購入してもかまいません。
詳しくは制服販売店にご相談ください。
申し訳ないですが、生産体制の都合上、来年度に向けて注文しても、引き渡しは令和6年7月になってしまいます。
その点はご了承ください。

12/6 福島市と田島中を結ぶ(PTA教育講演会)

福島市にある「桜の聖母短期大学」学長の西内みなみ先生を講師としてお招きし、PTA教育講演会を開催しました。
講演テーマは、「子ども伝えたい 性 いのち」です。


ただ、今までの方法と異なるのは、桜の聖母短期大学からリモート配信をしていただき、オンライン形式での講演会となったことです。
南会津との関わりが深い西内先生のご厚意により、チャレンジできた新しい取組です。


西内先生のお話はもとより、こちらからの質問も相互に届き、新しい講演会の可能性が感じられた会となりました。
お忙しい時間を割いてくださり、私たちにお話しくださった西内先生に感謝です。

 

12/6 めばえ教室(3年)


3年生を対象に、「めばえ教室」を開催しました。
講師先生は助産師会の榊原さんと樋口さんです。
保護者の参観がある中、生命の神秘、大切さを体験学習を交えながら学習することができまた。

毎年実施している授業ですが、とても良い授業だと思います。