ようこそ! 桧沢小学校のホームページへ!!
平成25年4月、檜沢小、針生小が統合して 新生 桧沢小学校が誕生しました。
ようこそ! 桧沢小学校のホームページへ!!
平成25年4月、檜沢小、針生小が統合して 新生 桧沢小学校が誕生しました。
10名の卒後生が、桧沢小学校を巣立っていきました。
保護者の皆様、いつもお世話になっています。
全国で、新型コロナウイルス感染症が広がりを見せています。
本県でも、毎日のように、感染症の件数が増加しています。
この現状をふまえ、4月12日(日)に予定していました
授業参観及びPTA総会、学級懇談会を中止することにしました。
なお、12日(日)は通常の授業を行い、13日(月)はお休みです。
12日(日)10時10分から予定していますPTA奉仕作業は実施いたします。
詳しくは、明日、文書にてお知らせいたします。
昨日、各登校班ごとに危険箇所点検と「避難の家」へのご挨拶をしました。
ご飯、麻婆豆腐、もやしの油炒め、きゅうりのゆかり漬け、牛乳
2年生の案内で、学校内を探検しました。校長室を探検した様子を紹介します。
ペア学習やグループ学習で、仲良く協力しながら学習しています。
理科では、春を探しにいきました。
手がピンッ! 素晴らしい。
がんばれ!目
算数 表やグラフの勉強
授業では、しっかり手を上げてやる気満々。
教科書を使っての初めてお勉強にわくわく。
整列、じょうず!
焼きそば、わかめスープ、じゃこサラダ、りんごゼリー、牛乳
4/7~4/9、各学年ごとに、身長、体重、視力、聴力など測定をしています。測定の結果については、各家庭にご連絡します。なお、受診の必要な場合は、個別にお知らせしますのでよろしくお願いします。
赤飯、豆腐のすまし汁、鮭、ほうれん草とたまごの和え物、フルーツ、牛乳
現在の状況を考えて、1~4年はランチルームで、5・6年は教室で、分かれて食べています。
朝の時間、各登校班ごとにバスの乗り方、歩き方、決まりについて、高学年を中心に話し合っていました。
発育測定、4年生が終わるまで写真のように誰もしゃべらず読書していました。素晴らしいです。
学校の決まりや水道、トイレの使い方など、みんなで確認しました。
「はい、どうぞ!」と言って上手にプリントを手渡しできました。
水道やトイレの使い方を確認しました。
新入生11人が入学しました。
入場の様子です。
入学生呼名、一人一人しっかり返事できました。
教科書を一人一人に手渡しました。
児童代表の6年生が歓迎の言葉を言いました。
全校生で新入生へ校歌を披露しました。
<校長式辞より>
皆さんは、今日から桧沢小学校の一年生です。桧沢小学校のお兄さん、お姉さん、先生は、みんなやさしいです。安心して、ぜひ、いろんな事にチャレンジしてみてください。
桧沢小学校のよい子になるために三つ、お話ししますので守ってください。
一つ目は、命を大切にしてください。自動車に気をつけて、交通事故に遭わないようにしましょう。みなさん一人一人の命が一番大切だからです。
二つ目は、笑顔で「挨拶」ができるようにがんばりましょう。「おはようございます」「こんにちわ」「さようなら」挨拶がちゃんとできると、心の元気な子どもになります。
三つ目は、友達をたくさんつくって仲良く遊んだり勉強したりしましょう。
<校長講話より>
季節が変わり、学年が変わり、みんなのリーダー6年生も変わり、先生も変わりました。四月はいろいろなものが変わります。
みなさんの心も変わります。
新しいめあて・目標を立て、新しい自分をつくっていきましょう。そのために、めあて・目標を立てたら、そのめあてに向かって行動することです。まずやってみることが大切です。やりたいこと、やってみたいこと、やらねばならないこと、どんどんチャレンジしましょう。
がんばってほしい「あ・い・う・え・お」。「あいさつ、いのち、うえをめざす、えがお、おもいやり」
転入職員2名、子ども達に披露するとともに、2名の先生方より自己紹介がありました。
代表児童の6年生から歓迎の挨拶がありました。
全校児童から校歌が披露されました。
本日、2名の教職員が本校に着任しました。
教諭 蒲倉 藍(かばくら あい)
主事 栗原実香(くりはら みこ)
どうぞよろしくお願いします。
梅宮弘子先生、星美智子先生、森典子先生、飯塚良子先生、四名の先生方、今までありがとうございました。
〒967-0023 福島県南会津郡南会津町福米沢字宮ノ前1380
TEL 0241-62-0302
FAX 0241-62-0392