ようこそ! 桧沢小学校のホームページへ!!
平成25年4月、檜沢小、針生小が統合して 新生 桧沢小学校が誕生しました。
ようこそ! 桧沢小学校のホームページへ!!
平成25年4月、檜沢小、針生小が統合して 新生 桧沢小学校が誕生しました。
10名の卒後生が、桧沢小学校を巣立っていきました。
新聞紙のこまかい紙片を並べながら、発想を広げる造形活動を楽しんでいました。作っているうちに、どんどん形が変わり、たくさん考え楽しんでいました。
昨日、水泳記録会が終わりましたが、今度は高学年は陸上大会に向けて練習がスタートしました。
学校で育てていたスイカを、みんなでスイカ割りを楽しんだ後、おいしくいただきました。
8月27日のことでしたが、隣の旧檜沢中体育館で立教大学体育会応援団の音楽部隊が練習していました。せっかくなので「子どもたちに見学させてほしい」とお願いすると、急なお願いにもかかわらずOK!となりました。子どもたちのために1曲通して披露してくれました。爽やかな大学生の皆さんでした。
本日の水泳記録会をもちましてプール指導は終わります。水泳記録会を見ていて、全体的にレベルの高さを感じました。子どもたちよく頑張りました。保護者の皆様には、夏休みのプール当番で大変お世話になりました。
今年の水泳学習のまとめ、子どもたちは今年がんばって付けた力、伸びた力を思いっきり発揮しました。応援もがんばりました。保護者の皆さんも、たくさん来ていただきました。
4年生が理科で育て観察していたヘチマのタワシづくりに挑戦しました。
1時間目、縦割り班ごとにジャガイモ掘りをしました。大きな芋がたくさんとれました。9月の「秋の自然に親しむ会」でみんなでおいしくいただきます。
2学期始業式の日から、どの学年のプールに入っていました。みんな気持ちよさそうでした。
1年生は夏休みの宿題を先生に出していました。
2年生は、夏休みの思い出は発表していました。
たんぽぽ学級は、勉強していました。
ひまわり学級は、友だちの夏休みの自由研究を紹介していました。
3・4年生は、夏休みの思い出を発表していました。
5・6年生は2学期の行事を確認しながら「何をするべきか」を確認していました。
七夕書道展では、全校児童のがんばりにより「学校賞」をいただきました。夏休み中に行われた町水泳記録会の表彰もしました。
全校児童48人全員が元気に学校に戻ってきました。始業式では、校長より相手の立場に立って考える「思いやり」について話がありました。みんなで元気に校歌を歌い、元気に2学期がスタートしました。
1学期68日間。子どもたちはたくさん頑張り、大きく成長した学期でした。そして思い出もたくさんできた1学期でした。終業式では、校長より「1学期のがんばりと思い出」、代表児童3名の発表を通して、1学期を振り返りました。式の後、生徒指導主事より「夏休みの過ごし方」について子どもたちに指導しました。
12年生が育てているキュウリを収穫し食べました。
授業参観、PTA全体会の後、救命救急講習会を行いました。
保護者の皆さんに各学級の授業の様子を見ていただきました。子どもたちは張り切って勉強していました。
7/26(金)町水泳大会に56年生が参加します。大会に向けて56年生は毎日練習しています。100m泳げるようになったり、速く泳げるようになったり、どんどんパワーアップしています。今日は、壮行会。56年生が桧沢小代表としてがんばれるように全校生でエールを送りました。やる気みなぎる56年生、活躍を期待する1234年生の思いがいっぱいの素晴らしい壮行会となりました。
校庭の遊具を使って図工の表現活動に取り組みました。
先日低温のため、延期になった着衣泳を行いました。あいにくの曇り空でしたが、子ども達はしっかりと学習していました。
水着と違って、衣服を着ていると水中では重くなること。
もし、おぼれそうになったら、浮いて救助を待つこと。
だれかがおぼれていたら、浮く物を投げ入れてやり、助けを呼ぶこと・・・
1年生から6年生まで、発達の段階に合わせて、命を守る学習に真剣に取り組むことができました。
いつもお世話になっている図書ボランティアのみなさんの活動を様子を、新聞社が取材しに来校しました。図書ボランティアの活動は10年近くになります。読み聞かせを通した地域のみなさんと子どもたちの交流は、これからも大切にしていきたいです。
〒967-0023 福島県南会津郡南会津町福米沢字宮ノ前1380
TEL 0241-62-0302
FAX 0241-62-0392