こんなことがありました!

日誌

3年生 タブレット活用

 4校時目の3年生「総合的な学習の時間」では、先日見学学習に行った南会津

広域消防署の学習内容を、各自タブレットを使ってまとめていました。

 操作方法については、日頃の授業や「らんらんタイム」などでの成果もあり、

みんな道具として充分に使いこなしています。

  後輩達に伝達する見学学習のまとめについてタブレットを活用しながら動画や

スライド、演劇や紙芝居まで様々な発表方法にチャレンジしていました。

 

6年生 ダンス えがおタイム

 今朝のえがおタイムは、6年生によるダンス発表がありました。

楽曲「唱(しょう)」に合わせて軽快なダンスを披露してくれました。

全校生がノリノリで、体を温めながら楽しむことが出来ました。

 また、以下の表彰も行われました。おめでとうございます。

 ◇県読書感想文コンクール 佳作  4年 君島輝莉さん

 ◇郡税に関する絵はがきコンクール 佳作 6年 廣野希実さん

 ◇南会津町納税標語コンクール 最優秀賞 6年 廣野希実さん

 ◇南会津郡造形作品審査会 優秀賞 2年 平野 葵さん、

              3年 湯田絢美さん、4年 渡部優芽さん

 ◇うつくしまふくしま県小学生バレーボール選手権 会津大会

              混合 準優勝   荒海スポーツ少年団

 

 

 

学校訪問コンサート

 今日の4校時目は、桐朋学園芸術短期大学から4名の演奏家さんたちをお迎えして、

全校児童でスクール・コンサートを楽しみました。

 今回は、日本の伝統楽器(箏、尺八)とトランペットとのコラボレーション演奏。

楽器それぞれのもつ独特の音色や二重奏やカルテットで奏でられる美しいハーモニー

に児童達はうっとり。また、アンコール曲は1年生が「えがおタイム」で踊った楽曲

「アイドル」だったため、大盛り上がりで感動のフィナーレとなりました。

 最後に、6年生代表の小笠原さんが児童を代表してお礼の言葉を伝え、貴重な生演

奏に触れる素敵な時間に幕を閉じました。

 お忙しい中、すばらしい演奏を届けてくださった桐朋学園の皆様に感謝申し上げま

す。

「未来の教室」授業公開

 先週金曜日、「ふくしま未来の教室授業充実事業」の研究公開が行われました。

 6年生が、総合的な学習の時間「荒海地区のよさを他の地域の人たちに知ってもらうための発信動画」

の編集作業に取り組みました。ザル菊、はさみ山、龍神滝、うさぎの森など、一人一人の創意工夫にあふ

れ、荒海地区の魅力を掘り下げた作品となっていました。

 ぜひ、地区の皆さんにも見ていただける機会を作りたいと思います。

 また、昨年度に続き福島大学の平中宏典先生にご講演をいただき、ICTの効果的な活用と今後の授業づく

りについて多くの示唆をいただきました。

 平中先生をはじめ、ご参会いただいた皆様に感謝申し上げます。

えがおタイム アイドル誕生

 今日のえがおタイムは、6年生男子児童の荒海・忍者4人組が「ニンニン、ニンニンッ!」

と言いながら入場し、大きなあいさつをすると颯のようにステージ上からの前方回転技を決め、

驚きのどよめきと清々しい空気に包まれました。

 そんな中、今日は1年生の企画が始まりました。はじめにジェスチャー・ゲームで「アイドル」

という言葉を引き出すと、YOASOBIさんの「アイドル」という楽曲と共に、すばらしいダンスを

披露してくれました。ともて、長い曲、そして変化に富む振り付けでしたが、全員が最後までやり

きってくれました。また、担任の先生が最初から最後まで一切、口も手も出さない中で、あいさつ

から始まりあいさつに終わる見事な演技発表、とても感動しました。

 その後は、もちろん「アンコール」の声が響いた体育館でした。しかし、1年生はほっとした表情

とやりきった表情で、いつもの整列場所に速やかに移動。決してもう一度ステージには帰りませんで

した。引き際もお見事!

 

6年生 調理実習

 6年生が、調理実習にチャレンジしました。

 メニューは、「豆腐と野菜のチャンプルー」、「野菜のベーコン巻」、「ベーコンポテト」の

3品でした。それぞれの班で協力して、野菜や豆腐を切ったり、煮たり、炒めたりと話合いながら

無事、上手にできました。

 いつも食事を作ってくれる家族や、毎日の給食を準備して下さっている3人の調理員さんへの

感謝の気持ちについても会食前にみんなで話し合っていました。

広げよ!芸術の翼を

 朝の校舎には、素敵な歌声や笑い声、楽しい会話が響いています。

 今日の天気は、「冬隣(ふゆどなり)」を実感した昨日とは、うって変わって「秋麗(あきうらら)」

の言葉がぴったり。荒海小からの眺めをご覧下さい。

 

 さて、山々を離れて校舎内を見回すとたくさんの芸術作品が、輝いています。

世界にたった一つの個性がキラリと光る作品集を4年生の版画制作風景とともにお伝えします。

 お子さんがご家庭に持ち帰った際には、作品に込めた思いや願い、工夫した点などについて、ぜひ

ご家族で話題にしていただきたいと思います。

【1年生 箱で作ったよ!】   【2年生 みんなで紙飾り】  【3年生 くぎ打ちトントン】

【4年生 伝統工芸から学ぶ】  【5年生 墨と言葉の世界】  【6年生 思いを形に~マイバック~】

 【あおば 秋を楽しもう!】   【4年生「ほって、すって、見つけて」 版画に挑む 】     

 《できました!お弁当とぼく》 《筆、走る~楽しい彩色の時》  【1年生 Xmasリース作り】

 

  子どもは誰でも芸術家だ。問題は、大人になっても芸術家でいられるかどうかである。

                                   (ピカソの言葉より) 

 

 

 

朝の教室

 今日は、昨日より低い山々が雪化粧。

 寒い中、学校では朝自習や朝の会、そして1校時目の授業と、みんな元気に学校生活を

始めていました。昨日からは、個別懇談も始まりました。保護者のみなさんに、お子さんの

日頃の頑張りや輝く場面などについてお伝えしていきたいと思います。

 

 【1年生】           【2年生】           【3年生】

 【4年生】           【5年生】          【6年生】

 【あおば】                          【校舎からの眺め】

教室の風景

 今日は、近くの山もうっすらと雪化粧して寒い朝でした。

 しかし、元気な荒海っ子たちは、大きな声であいさつして登校。

 授業に真剣に取り組んでいます。

【1年生 国語 説明文を書く】 【2年生 図工 ぴょんコップ作り】  【3,4年生 音楽 リズム遊び】

【3,4年生 「かえり道」演奏】 【5年生 理科  流れる水の実験】 【6年生 荒海のPR動画制作】

校舎から見える七ヶ岳。雪が積もっています。いよいよ冬本番となりそうです。