舘岩小ブログ「こんなことがありました!」

日誌

9/1 新しいALTとの出会い

 新しいALTが、本日から小学校でも英語を教えてくださいます。
朝、通学中や廊下で会ったときから、子どもたちは歓声をあげて喜んでいました。
これから、水曜日と金曜日に、3年生から6年生で外国語(英語)の指導をしていただきます。もちろん1、2年生も朝や業間、お昼のときなどに触れ合うことができるはずです。
 朝の会の時に、各教室をまわって子どもたちに紹介しました。
  

8/31 教科担任制による授業

「教科担任制」とは、一部の教科について、その教科を専門とする教員が授業を受け持つ制度です。
本校では、理科と保健体育科と図画工作で実施しております。

保健体育では、昨日「水泳記録会」を終えました。次は陸上競技大会です。6年生には、9月に大きな大会が2つあります。
大会に向けて6年生が3つの種目に挑戦してみました。これから出場する種目を決めていくこととなります。「ハードル走」「走り幅跳び」「ジャベリックスロー」に挑戦しました。

  
  
  
  
      

理科の授業では、ホウセンカの花と実を観察しました。
   

8/31 表彰式と交通安全ポスター

全校集会で、たなばた展の表彰式を行いました。
銀河賞や奨励賞を受賞した代表児童3名を表彰しました。併せて学校として優秀学校賞もいただいたので、全校生に紹介と披露をして、全員で讃えました。
  

夏休みに描いた交通安全のポスターが集まりました。これから出品します。

8/30 水泳記録会

6月15日にプール開きを行いました。そこで子どもたちは、それぞれ今シーズンの水泳の目標を立てました。
その目標の達成のために、今日まで授業や夏休み中に一生懸命練習してきました。今日はその成果を確認する、自分自身に挑戦する水泳記録会です。

頼りになる6年生が、早めに学校を出発して水泳大会の準備をしました。

準備も終わり、いよいよ水泳記録会の開始です。保健体育委員会の指揮で全員で準備運動を行いました。
  

シャワーを浴びて開会式です。保健体育委員長による選手宣誓がありました。
  
  
  

いよいよ自分の目標を叶えるために、自分自身の目標に挑みます。
一生懸命取り組んでいる子どもたちは、とってもキラキラして輝いてます。
その様子を、みんなで応援しました。
  
  
  
  

最後の種目は4×25Mリレーです。舘岩っ子チームA・Bの2チームと舘岩教員チームも出場しました。
  

多くの保護者の方々が応援に駆けつけてくださりました。

閉会式では、代表3名が今日のそして今シーズンの水泳の反省を発表しました。

8/30 夏休みの成果

夏休みの作品が出そろってきました。
夏休みの子どもたちの成果をみると、細かいところまで工夫してあったり、継続して取り組んだ様子を見ることができてとても感動します。

8/29 授業は楽しいな

給食を食べ、その後の全校集会後の5時間目の授業風景です。
1・2年生は算数の授業です。1年生は時計の読み方について学習しました。
  

3・4年生は音楽の授業です。リーコーダーで低い方の「ド」の音を出す練習をしました。低い「ド」は、出すのが難しいと感じる子どもが多い音です。「穴がきちんとふさがれていない」「息が強すぎる」などクリアしなければならない課題があります。指の使い方、息の吹き方など低い「ド」の音を出すために取り組みました。
  

5・6年生は図画工作で、絵を描く構図を考える学習でした。どんな構図にするのか実際にタブレットで撮影してみて自分の気に入った構図を探し見つける学習でした。どんな絵に仕上がるのか楽しみです。
  

8/29 音楽祭に向けて

10月18日(水)の南会津郡音楽祭に向けて、今年度全校生で取り組む曲を、全校集会で披露し全員で視聴しました。
全校生で取り組む曲は「八木節」です。軽快な拍節リズムによる華やかさ、そして力強さを感じる楽しくなる曲で、本校の子どもたちにぴったりの曲であると思います。この八木節を子どもたちは真剣に聴いていました。

そして、曲の説明を受け、これから自分が担当するパートや楽器を何にするのか、次回の全校集会までに学級で話し合って決めることになりました。

全校集会が終わって解散すると、子どもたちは自然と集まり、曲についての感想や担当したい楽器などを、思い思いに話す場面が見られ、音楽祭に向けてスタートしました。

 

8/28 舘岩美化クラブ

春の雪囲いの撤去と除草活動に続いて、本日17:30より舘岩美化クラブを実施しました。夏休みの間に生い茂った雑草を、児童と保護者の方々のご協力をいただき、きれいに除草することができました。これで前庭の遊具まわりもすっきりして、明日子どもたちが気持ちよく楽しく遊ぶことができます。
ご協力いただいた児童のみなさん、保護者の方々、ありがとうございました。

8/28 一週間の始まりです

2学期の2日目の月曜日、実質2学期のスタートです。
朝の会で今日の予定を確認して、水泳記録会に向けての種目も確認しました。
夏休みに一生懸命取り組んだ作品も展示しています。

3年生から6年生は1~2時間目に、1年生~2年生は3時間目に町民プルーに移動し水泳記録会に向けて練習しました。

そして、2学期最初の清掃です。ファミリー班で協力して掃除しました。

8/25 2学期スタート

35日間の夏休みが終わり、本日から2学期がスタートしました。

夏休みの宿題など荷物をいっぱい抱えての登校となりました。

学校前の花壇に植えていたトウモロコシが、夏休み前は自分の身長よりも低かったのに、見上げる高さまで大きく成長していた様子に、驚いていました。

登校後、教室では久しぶりに会った級友と楽しくお話ししながら、持参したたくさんの荷物を整理しています。

始業式では、学級の代表者が夏休みの反省と2学期の抱負を立派に発表しました。
式に、子どもたちは正しい姿勢を意識して臨み、背筋がピンと伸びた姿がとても素敵です。

「6月中旬からサボったこのHPの更新を毎日行います」と子どもたちに宣言しました。

その後の、学級活動の時間では、夏休みの思い出を級友に発表し合いました。