2018年10月の記事一覧
ギコギコクリエーター(4年図工)
操作のポイントを「縦びきは大きい刃」「横びきは小さい刃」「優しく押して強く引く」と呪文のように口ずさみながらのこぎりを動かしていました。足でしっかり押さえてはいるものの、なかなかうまく切れなくて、友達と協力しながら取り組む姿があちこちで見られました。簡単そうに見えるのこぎりでしたが、汗だくになって格闘していました。次週は、やすりで磨いた木ぎれ・板きれで、作品作りに挑戦します。
さんまに四苦八苦
10月30日(火)
〇ごはん・味付けのり
〇鶏団子汁
〇さんまの梅煮
★ほうれん草と卵の和え物
梅を入れたことで、さんまの生臭さは全く感じることなく、柔らかくておいしく仕上がったさんまでした。ただ、骨に四苦八苦して、食べるのに少し時間がかかってしまいました。きれいに骨をはがして食べる子も意外と多く、食卓にさんまが出ること多いようです。味付けのりの日は、箸の持ち方を意識して食べようと伝えてあるせいか、箸を上手に使いご飯を巻いて食べていました。
ふれあい訓入賞者決まる(表彰式)
「また来たぞ! ふれあい訓の この季節 ネタ出し合って大笑い 会話が増えて 絆深まる」4年前からスタートしたふれあい訓のPTA表彰。まさしく、冒頭の作品の通り、親子で入賞をねらい本気で取り組んでいます。毎年りんどうフェスの閉会式前に、PTAの役員さんから発表があり、大盛上がり。「〇〇君親子は今年も入賞かな?」「ぼくの作品選ばれるといるといいな」二小では、このふれあい訓を通して、確実に親子の会話が増え、絆が深まっていることを実感します。
笑顔いっぱい、楽しい一日となりまた。(りんどうフェス)
りんどうフェスティバルの午後は、ふれあい教室でした。「割り箸でっぽう」「切り絵」「万華鏡」「紙コプター」「皿まわし」「パラシュート」に分かれ、作品を作ったり、遊んだり、楽しいひとときを過ごしました。公民館の方やあたご学級生に丁寧に教えていただいたおかげで、素敵な時間を過ごすことができました。今回は、保護者の方も一緒に参加してもらったことで、にぎやかでいつも以上に楽しいふれあい教室となりました。
大成功りんどうフェス(速報)
午前中の学年発表の様子です。詳しくは,後ほど紹介します。学年の特徴が出たすばらしい発表でした。
写真を基に楽しい会話が広がることを願っています。
〒967-0001
福島県南会津郡南会津町長野字於三段340
TEL 0241-62-1004
FAX 0241-62-1006