TOPICS

2020年12月の記事一覧

笑う 2学期最後の1日は・・・(1年生)

 

 

 

 

 

 

今日は「落ち着いて!」が1年生の目標でした。充実の一日となりました。勉強も大掃除も終業式も頑張った1年生です。通知表も上手にもらうことができました。頑張った子どもたちへ担任からのご褒美は、「あかちゃんになったおばあさん」の絵本の読みきかせ。読んだことある~の声も聞かれましたが、みんな静かに聞いてくれました。

 

 

 

給食・食事 ナイスでスペシャル!(給食)

12月23日(金)

〇チキンライス

〇ジュリエンヌスープ

★わかめとエビのサラダ

〇クリスマスケーキ

〇牛乳

 

カタカナが並んだ本日の給食は、やっぱりクリスマスを感じました。おしゃべりはしないで食べるルールが定着している1年生教室ですが、今日は特別(?)あちこちにグルメリポーターが登場し、おいしい楽しい給食タイムとなりました。しばらく食べられない給食そして、2学期のおいしかった給食に感謝を込めて、給食室に届けとばかりに「ごちそうさま」のあいさつをしました。(感謝)

笑う みんなで力を合わせて(1年大掃除)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生活科の時間を使って、自分たちの使った教室をきれいに掃除しました。清掃週間できれいになっている教室ですが「もっときれいに」「自分でできるところは」と言いながら、頑張る姿が見られました。みんなできれいにした教室で食べた2学期最後のスペシャル(?)給食は、最高のおいしさでした。

グループ 全校生揃って、最終日を終えました(終業式)

1学期の終業式・2学期の始業式は放送で実施したため、今年度2回目の儀式的行事となる終業式です。1年生にとっては、体育館で行うのは入学式以来ということもあり、少し緊張して臨んでいたようです。例年以上に芯まで冷える体育館での終業式でしたが、5分前行動で体育館に集まることができ静かに式が始まりました。「2学期を振り返って」の作文発表では、学年の成長が感じられる立派な発表でした。

給食・食事 最高の贅沢(給食)

12月22日(火)

〇ごはん

〇白菜の味噌汁

〇手作りさつまあげ

★切り干し大根のナムル

〇牛乳

 

本校の人気メニュー手作りさつま揚げは、白身魚や野菜がたっぷり入っていて、栄養・味、文句なしの一品です。白いご飯によく合います。切り干し大根のナムル、白菜の味噌汁、たくさんの具材と調理員さんの愛情で、心も満腹になりました。おいしかったです。心を込めてごちそうさまでした。

給食・食事 ナイスなネーミング(給食)

12月21日(月)

〇ひじきご飯
〇かぼちゃの豆乳味噌汁
〇野菜の厚焼き卵
★ごぼうのカミカミサラダ
〇牛乳

 

 

ごぼうのカミカミサラダにはさきイカが入っていてしっかり噛まないとのみこめません。噛んでいるとごぼうとさきイカの味が口の中に広がって、2つのおいしさを味わうことができます。ごぼうも噛み応えがある大きさになっていました。かぼちゃ、豆乳、味噌もナイスな組み合わせで「この味噌汁好き!」とお替りを希望する子も多くみられました。

給食・食事 季節を感じて(給食)

12月18日(金)

★五目あんかけうどん

〇豆腐の田楽

〇冬至カボチャ

〇牛乳

 

 

あんことカボチャを見ると「冬至か~」と思うのは、昭和の人間だけかと思ったら、今日の冬至カボチャは大人気で、食缶はあっという間に空っぽでした。家庭でも作ってもらっているのかもしれませんね。冬至を知り、年末を感じました。味噌がとてもおいしく、ふわふわの豆腐の田楽も大好評でした。

笑う 2年生の手作りおもちゃで(1・2年 生活科)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、2年生から招待を受け、手作りおもちゃで遊んできました。2年生が作ったおもちゃは、どれも楽しくて、説明を聞きながら上手に遊ぶことができました。やさしく親切に遊ばせてくれる2年生を見ながら、楽しく遊ぶだけでなく、学ぶことの多い1時間となりました。来年は、自分たちが・・・という思いを膨らませていたようです。おもちゃに興味を持った子も多く、「作ってみたいな」と言う声があちこちから聞こえてきました。

笑う 1年生と遊ぼう会(1・2年生)

    

 前回、1年生が作ってくたおもちゃで一緒に遊ぶ活動をしましたが、今回は2年生が1年生を招待しました。はじめに、ころころコロン・パッチンガエル・とこととカメ・ロケットポンの4つのコーナー毎に、おもちゃと遊び方の紹介をしてから遊びました。どのコーナーも大人気で、遊んだ1年生はもちろん。準備をした2年生もとても満足そうな顔をしていました。

 最後の感想では、どちらの学年も「一緒に遊べて楽しかった!」と発表していて、さらに学年間の仲が深まったようでした。2学期の終わりにとてもいい思い出ができました。

 

給食・食事 大興奮の訳は?(給食)

12月17日(木)

〇ごはん・味付けのり

〇里芋のみそ汁

〇ぶりの照り焼き

★小松菜の胡麻酢和え

〇牛乳

 

給食は、いつも楽しくやや興奮気味の1年生ですが、今日はいつにも増して大興奮。そのわけは味付けのりのパッケージが鬼滅の刃関連のものだったからです。中身は変わっていないはずなのに、手にした瞬間満面の笑み!大事そうに袋を開け、一枚ずつ丁寧に取り出し、おいしそうに食べていました。前回話したことを覚えていて、上手にごはん巻いて食べられる子が増えていました。小松菜の胡麻酢和えもなかなかの人気でほうれん草と似ているけど、もっと栄養満点と言う情報を聞いて、たくさんおかわりをしていました。栄養と一緒にたくさんの知識も吸収しているようです。

笑う たのしいお店やさんごっこ (1年国語)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語で「まとめた名まえ」「一つ一つの名まえ」について学習した後、お店屋さんごっこを行いました。ものの名前を書いたカードとお店の看板を準備し、お店屋さんとお客さんの台詞も練習しました。やる気満々の子ども達は、机の配置やカードの設置も説明を聞いてとてもスムーズにできました。遊びを通して、学習内容がしっかり定着したようです。

給食・食事 懐かしさを感じました(給食)

12月16日(水)

〇きなこ揚げパン

〇ポークビーンズ

★大根サラダ

〇牛乳

 

 

コッペパンにたっぷりまぶしたきなこ。食べきれるかなと思ったはずなのに、気づけばペロリと完食。油っこさも感じず、きなこのやさしい甘さに黙々と食べてしまいました。一つ一つ学校で揚げているので、どこのパン屋さんのものよりおいしかったです。昭和の給食を思わせる懐かしさに幸せな気持ちになりました。子ども達も、昭和の良さを感じてくれたはずです。(笑)

雪 図書館見学(2年生生活科)

     

 2年生が図書館見学に行ってきました。図書館では,本の探し方や借り方を教えていただき,本を借りることができました。本を借りる体験をしたことで,子ども達は「また本を借りに来たい!」と嬉しそうに話していました。また,職員の方にいろいろな説明や質問に答えていただいたことで,南会津図書館には8万4千冊以上の本があることや,1日に200人近く人が来ることを知って驚いていました。学校に帰ってきてからも,見学してきたことをまとめながら,楽しそうに話し合っていました。南会津図書館さんには,お忙しい中見学学習を引き受けていただいてありがとうございました。

給食・食事 納得のおいしさ!(給食)

12月15日(火)

〇県産黒毛和牛の牛丼

★れんこんサラダ

〇フルーツヨーグルト

〇牛乳

 

 

昨日から話題に上っていた黒毛和牛の牛丼は、さすが納得のおいしさでした。一枚一枚肉の存在を確認しながら満足げに箸を動かしていました。脇役のれんこんサラダですが、味も食感も花丸、そして、牛丼の箸休めにもってこいの一品でした。いつも以上に笑顔がこぼれる給食タイムとなりました。

キラキラ 赤い羽根共同募金を

 先月,生活委員会の呼びかけで集まった「赤い羽根共同募金」「歳末たすけあい募金」を南会津町社会福祉協議会の方にお渡ししました。地域の子どもたち,高齢者,障がい者などを支援する様々な活動に役立てて欲しいと思います。募金へのご協力ありがとうございました。

 

給食・食事 あなたはどっち?(給食)

12月14日(月)

〇ごはん

〇マーボー豆腐

★春雨の中華和え

〇りんご

〇牛乳

 

白いご飯に熱々具だくさんマーボー豆腐、食欲をそそります。さて、おいしいマーボー豆腐を前に、そのまま食べるか、ご飯にかけるか、はたまたご飯をマーボー豆腐に入れるかで2年生教室では大盛り上がり。おいしいものはどう食べてもおいしいということで落ち着きました(大正解)。本日のカミカミメニューでも、春雨の中華和えよりも皮付きりんごの方が、カミカミメニューなのではと。こちらも、両方しっかり噛んで食べよう!で納得。おいしい楽しい給食タイムとなりました。

 

 

音楽 いい音探そう(1年 音楽)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽室に入ると置いてある楽器に興味津々の1年生。楽器の名前を覚え、演奏の仕方聞いて、「音のマーチ」に合わせて楽しい演奏会の始まりです。鍵盤ハーモニカの仲間とカスタネットや鈴の仲間と大きく分けて捉えることができたようです。授業終了のチャイムを聞いて「もっとやりた~い」次回の音楽が待ち遠しいといった感じでした。

給食・食事 体も心もホッカホカ!(給食)

12月11日(金)

〇けんちんうどん

〇小松菜とあさりの辛子和え

★大学いも

〇牛乳

 

 

寒くなってきました。熱々のけんちんうどんがおいしい季節です。甘~いサツマイモもいろいろ形をかえて登場しますが、今回の大学芋は、手間ひまかかって胡麻もかかって、おいしい一品でした。栄養価も高く、おやつにもいいなと思いながら食べました。

給食・食事 骨のない魚はいませんが・・・(給食)

12月10日(木)

〇ごはん

〇キャベツのスープ

〇鯖のごま焼き

★ひじきのマリネ

〇牛乳

 

「この魚、骨ありますか?」魚が出るたびに必ず聞いてくる子がいます。よほど魚の骨に良くない思い出があったのかもしれません。「ちゃんと骨はとってあるけど、気をつけて食べてね」毎回同じように答えます。特に鯖には大きな骨がありますが、ほとんど骨を感じることなくおいしく食べることができました。手間暇かかった魚料理を給食で食べられることに感謝です。