2015年9月の記事一覧 2015年9月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2023年3月 (3) 2023年2月 (6) 2023年1月 (6) 2022年12月 (3) 2022年11月 (2) 2022年10月 (12) 2022年9月 (7) 2022年8月 (4) 2022年7月 (6) 2022年6月 (12) 2022年5月 (11) 2022年4月 (5) 2022年3月 (9) 2022年2月 (9) 2022年1月 (7) 2021年12月 (10) 2021年11月 (11) 2021年10月 (11) 2021年9月 (14) 2021年8月 (3) 2021年7月 (8) 2021年6月 (12) 2021年5月 (12) 2021年4月 (8) 2021年3月 (45) 2021年2月 (61) 2021年1月 (28) 2020年12月 (32) 2020年11月 (20) 2020年10月 (26) 2020年9月 (66) 2020年8月 (17) 2020年7月 (63) 2020年6月 (68) 2020年5月 (42) 2020年4月 (48) 2020年3月 (14) 2020年2月 (35) 2020年1月 (34) 2019年12月 (0) 2019年11月 (1) 2019年10月 (7) 2019年9月 (29) 2019年8月 (13) 2019年7月 (24) 2019年6月 (27) 2019年5月 (28) 2019年4月 (17) 2019年3月 (18) 2019年2月 (17) 2019年1月 (15) 2018年12月 (12) 2018年11月 (15) 2018年10月 (17) 2018年9月 (16) 2018年8月 (5) 2018年7月 (19) 2018年6月 (24) 2018年5月 (19) 2018年4月 (14) 2018年3月 (6) 2018年2月 (15) 2018年1月 (15) 2017年12月 (13) 2017年11月 (17) 2017年10月 (23) 2017年9月 (10) 2017年8月 (3) 2017年7月 (9) 2017年6月 (23) 2017年5月 (14) 2017年4月 (12) 2017年3月 (9) 2017年2月 (23) 2017年1月 (25) 2016年12月 (32) 2016年11月 (37) 2016年10月 (29) 2016年9月 (22) 2016年8月 (5) 2016年7月 (46) 2016年6月 (33) 2016年5月 (42) 2016年4月 (26) 2016年3月 (5) 2016年2月 (10) 2016年1月 (13) 2015年12月 (16) 2015年11月 (21) 2015年10月 (23) 2015年9月 (24) 2015年8月 (12) 2015年7月 (17) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 桧っ子タイム 縦割り班活動です 投稿日時 : 2015/09/30 桧沢小-サイト管理者 桧沢小学校では、毎月1回程度 「桧っ子タイム」 を実施しています。1~6年生の縦割り班活動です。今日は、6年生が中心になって遊びを考え、班のみんなで遊びました。高学年は、下級生の面倒を見て、低学年は、お兄ちゃん、お姉ちゃんの言うことを聞きながら楽しく活動しました。みんな「桧っ子タイム」を楽しみにしています。 がんばっています ボランティア活動(^^)/ 投稿日時 : 2015/09/30 桧沢小-サイト管理者 毎朝、子どもたちは、ボランティア活動に取り組んでいます。登校したら、自分から進んで草むしりや玄関の掃き掃除をしています。とてもすばらしい子どもたちです。桧沢小学校が、毎日輝いています。この伝統をいつまでも続けていきたいですね。! がんばっています! 合奏練習 投稿日時 : 2015/09/28 桧沢小-サイト管理者 10月14日の合奏祭に向けて、練習にも熱が入ってきました。只今、猛練習中です。1~4年生のみんなが心1つにしてがんばっています。10月14日の発表会がとても楽しみです。応援よろしくお願いします。 小体連陸上競技大会の壮行会 投稿日時 : 2015/09/28 桧沢小-サイト管理者 本日、小体連陸上競技大会に出場する5,6年生のために、壮行会を実施しました。1~4年生が声を合わせ、一生懸命応援をしました。5,6年生は、今までの練習の成果を発揮して、1日の大会で自己ベストを出してほしいと思います。5,6年生の活躍を祈っています。 がんばった「びわのかげ陸上競技大会」! 投稿日時 : 2015/09/28 桧沢小-サイト管理者 9月27日(日)、天気にも恵まれ、「びわのかげ陸上競技大会」が開催されました。1年生から6年生までの約半数の子どもたちが参加しました。自分の持てる力を十分に発揮して、最後までがんばりました。保護者の皆様、子どもたちの送迎、応援ありがとうございました。 9/27は、びわのかげ陸上競技大会 投稿日時 : 2015/09/25 桧沢小-サイト管理者 9月27日(日)、びわのかげ陸上競技大会が実施されます。本日、参加する児童に、プログラム・ゼッケン、そして、学校からのプリントを配付しました。プリントをお読みに上、ご参加ください。(別紙)当日は、現地集合、現地解散になります。会場までの送迎をよろしくお願いします。また、保護者の皆様の応援もよろしくお願いします。会場には、桧沢小の職員が待機しております。桧沢小のテントがありますので、その場所に集合してください。皆さんの健闘を祈ります。「フレー! フレー! ひ・さ・わ!」びわのかげ陸上競技大会の連絡.pdf 空き瓶回収のご協力 投稿日時 : 2015/09/24 桧沢小-サイト管理者 9月6日に実施されました空き瓶回収にご協力をいただき、ありがとうございました。空き瓶回収金額 44,810 円(詳細は、別紙)本日、児童に「お礼文」を配付しました。小学校、中学校で半分ずつPTA活動費等に繰り入れさせていただきました。また、杉原商店様から、ご寄付として、学校へ 5万円を頂戴しました。この場をお借りして御礼申し上げます。子どもたちのために使わせていただきます。27空きビン回収お礼.pdf ◆大事なお知らせです◆ 投稿日時 : 2015/09/18 桧沢小-サイト管理者 本日、町教育委員会からの【檜沢中学校の統合に関する懇談会の開催】の文書を子どもたちに配付します。ご家庭に戻られましたら、ご確認ください。日時 平成27年9月28日(月) 午後6時30分場所 桧沢小学校 木もれ日ホール今回の会議は、統合するのかしないのかを具体的に話し合い、今後の方針を決める大事な会議になりますので、多くの保護者の皆様の出席をお願いします。 3000アクセスを突破! 投稿日時 : 2015/09/18 桧沢小-サイト管理者 3000アクセスを突破しました。ありがとうございます。 「お弁当給食」 投稿日時 : 2015/09/17 桧沢小-サイト管理者 今日は、給食がなかったので、お弁当を持ってきて、教室でみんなと仲良くお話をしながら食べました。とても楽しい時間を過ごしました。6年の男子は、な・ん・と校長室で食べました。校長先生といろいろなお話をしながら、楽しそうに食べていたようです。校長室から笑い声が響いていました。どんなお話をしていたのか、気になりますね。保護者の皆様、昨日、今日とお弁当作り、ありがとうございました。 123 »
桧っ子タイム 縦割り班活動です 投稿日時 : 2015/09/30 桧沢小-サイト管理者 桧沢小学校では、毎月1回程度 「桧っ子タイム」 を実施しています。1~6年生の縦割り班活動です。今日は、6年生が中心になって遊びを考え、班のみんなで遊びました。高学年は、下級生の面倒を見て、低学年は、お兄ちゃん、お姉ちゃんの言うことを聞きながら楽しく活動しました。みんな「桧っ子タイム」を楽しみにしています。
がんばっています ボランティア活動(^^)/ 投稿日時 : 2015/09/30 桧沢小-サイト管理者 毎朝、子どもたちは、ボランティア活動に取り組んでいます。登校したら、自分から進んで草むしりや玄関の掃き掃除をしています。とてもすばらしい子どもたちです。桧沢小学校が、毎日輝いています。この伝統をいつまでも続けていきたいですね。!
がんばっています! 合奏練習 投稿日時 : 2015/09/28 桧沢小-サイト管理者 10月14日の合奏祭に向けて、練習にも熱が入ってきました。只今、猛練習中です。1~4年生のみんなが心1つにしてがんばっています。10月14日の発表会がとても楽しみです。応援よろしくお願いします。
小体連陸上競技大会の壮行会 投稿日時 : 2015/09/28 桧沢小-サイト管理者 本日、小体連陸上競技大会に出場する5,6年生のために、壮行会を実施しました。1~4年生が声を合わせ、一生懸命応援をしました。5,6年生は、今までの練習の成果を発揮して、1日の大会で自己ベストを出してほしいと思います。5,6年生の活躍を祈っています。
がんばった「びわのかげ陸上競技大会」! 投稿日時 : 2015/09/28 桧沢小-サイト管理者 9月27日(日)、天気にも恵まれ、「びわのかげ陸上競技大会」が開催されました。1年生から6年生までの約半数の子どもたちが参加しました。自分の持てる力を十分に発揮して、最後までがんばりました。保護者の皆様、子どもたちの送迎、応援ありがとうございました。
9/27は、びわのかげ陸上競技大会 投稿日時 : 2015/09/25 桧沢小-サイト管理者 9月27日(日)、びわのかげ陸上競技大会が実施されます。本日、参加する児童に、プログラム・ゼッケン、そして、学校からのプリントを配付しました。プリントをお読みに上、ご参加ください。(別紙)当日は、現地集合、現地解散になります。会場までの送迎をよろしくお願いします。また、保護者の皆様の応援もよろしくお願いします。会場には、桧沢小の職員が待機しております。桧沢小のテントがありますので、その場所に集合してください。皆さんの健闘を祈ります。「フレー! フレー! ひ・さ・わ!」びわのかげ陸上競技大会の連絡.pdf
空き瓶回収のご協力 投稿日時 : 2015/09/24 桧沢小-サイト管理者 9月6日に実施されました空き瓶回収にご協力をいただき、ありがとうございました。空き瓶回収金額 44,810 円(詳細は、別紙)本日、児童に「お礼文」を配付しました。小学校、中学校で半分ずつPTA活動費等に繰り入れさせていただきました。また、杉原商店様から、ご寄付として、学校へ 5万円を頂戴しました。この場をお借りして御礼申し上げます。子どもたちのために使わせていただきます。27空きビン回収お礼.pdf
◆大事なお知らせです◆ 投稿日時 : 2015/09/18 桧沢小-サイト管理者 本日、町教育委員会からの【檜沢中学校の統合に関する懇談会の開催】の文書を子どもたちに配付します。ご家庭に戻られましたら、ご確認ください。日時 平成27年9月28日(月) 午後6時30分場所 桧沢小学校 木もれ日ホール今回の会議は、統合するのかしないのかを具体的に話し合い、今後の方針を決める大事な会議になりますので、多くの保護者の皆様の出席をお願いします。
「お弁当給食」 投稿日時 : 2015/09/17 桧沢小-サイト管理者 今日は、給食がなかったので、お弁当を持ってきて、教室でみんなと仲良くお話をしながら食べました。とても楽しい時間を過ごしました。6年の男子は、な・ん・と校長室で食べました。校長先生といろいろなお話をしながら、楽しそうに食べていたようです。校長室から笑い声が響いていました。どんなお話をしていたのか、気になりますね。保護者の皆様、昨日、今日とお弁当作り、ありがとうございました。