こんなことがありました!

2023年1月の記事一覧

4年国語「調べて話そう、生活調査隊」

4年生は、国語科で「調べて話そう、生活調査隊」の学習を行っています。

この単元では「友達は、休み時間に何をして過ごしているのか」など、生活の中から調べたいことを決めてアンケート調査をし、分かったことをまとめます。

子どもたちはグループごとに聞きたいことをノートに整理し、それをもとにパソコンでアンケートフォームを作るなど、ICTも活用しながら意欲的に学習に取り組んでいました!

6年学活「思い出をかたちに」

6年生は、学級活動「思い出をかたちに」で卒業アルバムづくりに取り組んでいます。

アルバム写真の選定や卒業文集づくりなど、グループごとに作業にあたっています。

一人一人が自分の役割をしっかり果たしながら、みんなで協力してがんばっています!

「鼓笛練習」来年度に向かってスタート

全校生で結成している荒海小学校の鼓笛隊。来年度に向けての引き継ぎ、そして新しい役割の練習が始まりました。

2年生はダンスでの参加でしたが、来年度は鍵盤ハーモニカでの演奏となります。練習の場面では、3年生の先輩が優しく教えてあげる姿が見られています。

これまでの多くの先輩方から引き継がれてきた伝統の鼓笛隊です。その思いをしっかりと受け継ぎながら全校生が心一つに練習を重ねています!

2年算数「長い長さをはかってあらわそう」

2年生は、算数科で「長い長さをはかってあらわそう」の学習を行いました。

今回の授業では、単元のまとめとして1m物差しとテープで作った物差しを使って、校舎内の長いものの長さを測りました。

物差しを持って校舎内にくり出した2年生。「図書室の本棚は3m60㎝だ!」など、これまでの学習内容を活用していろいろな物の長さを測ることができました。

「えがおタイム」

全校生の心のつながりを目指した朝の時間の「えがおタイム」を実施しました。

今週から新たに「えがおリーダー」を引き継いだ5年生の楽しい朝のあいさつで始まったえがおタイム。その後、全校みんなでじゃんけん列車を取り入れた楽しく触れ合うゲームをしました。

今日も笑顔いっぱい、元気いっぱいで荒海小の一日が明るくスタートしました!

5年体育「クロカン教室」

5年生は、星陽子先生を講師にお迎えし、体育科でクロスカントリーに挑戦しました。

子どもたちは、転んでしまっても粘り強く楽しみながら練習に取り組み、最後には上手に滑れるようになりました。

みんな笑顔で楽しくクロカン教室を終えることができました!

3年外国語活動「What do you like?」

3年生は外国語活動「What do you like?」の学習を行いました。

子どもたちは英語を使って、身の回りの色や物の言い方や、何が好きかを尋ねたり答えたりする活動に意欲的に取り組みました。

友達との会話の練習をとおして、英語での表現に慣れ親しむことができました!

4年算数「小数のかけ算とわり算」

4年生は、算数科で「小数のかけ算とわり算」の学習を行いました。

今日は0.3×6の計算の仕方を考える学習でしたが、子どもたちはこれまで学んだ計算の仕方をもとにしながら取り組みました。

一人一人が考えをしっかりともち、積極的に自分の考えを発言し合いながら、みんなで課題の解決へと向かう姿に4年生の大きな成長を感じました!

「スキー教室(第1回)」

全校児童参加による「スキー教室」を会津高原だいくらスキー場で実施し、雲一つない素晴らしい晴天の中、みんなで思いっきりスキーを楽しむことができました。

子どもたちからは「リフトに乗れたよ!」「たくさんすべったよ!」と大満足の感想が多く聞かれ、さらに「次も楽しみ!」と2回目のスキー教室がさっそく待ち遠しい様子もうかがえました。

本行事は多くの保護者の皆様に子どもたちの見守りの協力をいただきました。お忙しい中協力をいただいた皆様、本当にありがとうございました。

6年音楽「音楽に思いをこめて」

6年生は、音楽科「音楽に思いをこめて」で「ふるさと」の学習をしました。

曲想と旋律や歌詞の内容との関わりについて考えた後、みんなで声を合わせて歌いました。

楽譜にあるクレッシェンドなどの記号に気をつけながら、のびのびと表現することができました!

5年理科「人のたんじょう」めばえ教室

5年生は理科の学習で、町の助産師の方々を講師にまちづくり出前講座「めばえ教室」を実施しました。

映像や模型などをもとに、胎児の様子や出産について大変分かりやすくお話いただきました。

子どもたちからは「たった数ヶ月でこんなに大きくなることに驚きました」などの感想があり、教科書で学習した内容を振り返りながら、生命の神秘性やつながり、大切さを実感を伴って学ぶことができました。

1年図工「かみざら コロコロ」

1年生は、図画工作科で「かみざら コロコロ」の学習を行いました。

子どもたちは、紙皿と紙コップを組み合わせた転がるおもちゃづくりに取り組みました。

転がり方を試しながらイメージをふくらませて、形や色などを工夫してみんなで楽しく作ることができました!

5年国語「方言と共通語」

5年生は国語科で「方言と共通語」の学習を行いました。

子どもたちは、インターネットや荒海村の郷土史を使って南会津で使われている方言を調べました。

一人一人意欲的に調べる中で、方言と共通語の違いを知るとともにそれぞれの良さを感じることができました!

1・2年読書タイム「読み聞かせ」

1・2年生では、ボランティア「おはなしこぐま」の方々に年間をとおして読み聞かせを行っていただいています。

今日の朝の読書タイムに、3学期初めての読み聞かせがありました。どちらの学年もとても楽しみながらお話を聞きました。

子どもたちには、学校や家庭で3学期もたくさんの素敵な本に触れてほしいと思います。

「3学期のめあて」

昨日の始業式の日に書いた3学期のめあてが、各教室に掲示されています。

それを見ると、子どもたち一人一人がめあてをしっかりともち、気持ちも新たに「がんばるぞ!」ととても張り切っている様子が伝わってきます。

今学期も自分の目標、成長に向かって、努力やがんばりを絶やさずに続けていってほしいと思います。

「3学期スタート!」

子どもたちが元気に登校し、3学期が始まりました。

始業式を1校時目に実施し、その後は各教室で楽しかった冬休みの様子を発表し合ったり、3学期のめあてをたてたりしました。どの教室を見ても、子どもたちの笑顔があふれ、新学期が始まった喜びとこれからの学校生活への強い意欲が感じられました!

3学期も、自分の夢や目標に向かってがんばる荒海小の子どもたちを励まし、支えてまいりたいと思います。皆様のご支援を引き続きよろしくお願いいたします。