南会津町立舘岩小学校
南会津町立舘岩小学校長 五十嵐 清人
南会津町立舘岩小学校
今月2回目のニコニコ給食です。2学期になり回数を重ねているため、園児も小学生と楽しく会話しながら食べています。
1・2年生が、まちたんけんとして「アグリファーム拓」さんと「きこりの店」さんを訪問し、学習させてもらいました。
昇降口を入った所に、ふれあいホールがあります。ミニ集会を開くこともあるこのホールの環境が、とても整っています。
来校された方は、是非ゆっくりご覧いただきたいです。
5年生は、劇「舘松くん」、6年生は、戦争劇「Life is beautiful」、幼小合同合唱は「ありがとうの花」、小学校全員合唱は「語り合おう」を披露しました。
本日、多目的ホールにおいて、舘岩幼稚園・小学校合同学習発表会を実施しました。
地域の来賓の皆様を多数お迎えし、保護者の皆様にも来場していただき、子供たち一人一人は精一杯の演技を披露しました。
1・2年生は「大きな 大きな 二つのかぶ」、3・4年生は「舘岩コンビニ物語」、1~4年生・たんぽぽ学級は「合奏;デイ・ドリーム・ビリーバー」を披露しました。
明日は学習発表会。5校時目には、4~6年生の子供たちが会場準備を行いました。
机やいすを運んだり、並べたり、床を拭いたり…あっという間に、会場が仕上がりました。
明日は本番!!
今降っている雨が止み、子供たちの晴れ舞台を天気も応援してほしいと願うばかりです。
明後日の10月26日(土)に、学習発表会を開催します。
その本番に向けて、昨日と今日、校内発表会を行いました。
どの学年も、子供たち一人一人が真剣な眼差しで、その役になりきって演じていました。
本番に向けさらにバージョンアップすることと思います。
子供たちの頑張りにこうご期待!!
本日10月20日(日)、舘岩グランドを中心に、ゴーマン杯マラソン大会が行われました。
一般の方やさいたま市立舘岩自然の家に宿泊していたさいたま市立蓮沼小学校のみなさんなど、数多くの参加者の中、舘岩小学校の児童も最後まであきらめない走りを見せてくれました。