こんなことがありました!

2018年6月の記事一覧

俳句教室

特別非常勤講師の先生をお招きして、3・4年生、5・6年生が俳句教室を行いました。対象をよく見てつくりましょう、5・6年生は「~や」「~かな」などの言葉を使ってみましょうなどのご指導をいただきました。講師の先生には、毎月添削指導をしていただいています。ありがとうございます。

 

青少年主張大会練習

7月1日行われる青少年の主張大会の、発表の練習の様子です。今日は全校生で発表を聞きました。緊張せずに大きな声で発表できました。当日が楽しみです!

田んぼの学校(5年)

田んぼの学校の指定を受けていますが、今日は5年生が田んぼの草取り、生育調査、田んぼの周りに住む生き物調査を行いました。南会津農林事務所の皆様、アクアマリンふくしまの方にご指導いただきました。田車を使って草取りをしました。また、生き物調査では、ドジョウやトノサマガエル、シュレーゲルアオガエル、土がえるなどがたくさん見つかりました。伊南小学校の周りの田んぼの水はとてもきれいであることがわかりました。よい体験ができました。

新体力テスト実施

雨のため、校庭で行う予定だった50m荘などは実施できませんでしたが、体育館で実施できる種目を行いました。写真は20mシャトルランの様子です。伊南小学校は、他の学年が走るのをみんなで応援します。この応援によって、回数が伸びるようです。

授業参観(すくすく会議)

今日の授業参観は、全校生で(校内学校保健委員会)すくすく会議でした。保健委員会の児童が健康診断の結果からテーマを「ぴかぴかのよい歯を守るためにはどうしたらいいか考えよう」と設定しました。学校歯科医の先生から助言をいただき、一人一人めあてを立てました。これからも、子どもたちの健やかな成長のためにご協力をよろしくお願いいたします。

親子ふれあい給食

今日の献立は、「バターライス、田舎汁、会津地鶏のエスカベージョ、ひじきのマリネ、牛乳」でした。

エスカベージョは、フランス語で「油で揚げてから酢に漬ける」をいう意味です。パセリ、トマト、玉ねぎをみじん切りにし、酢、オリーブ油、塩、こしょうで和えたものを鶏肉の上にかけます。

伊南給食センターでは、安全でおいしい給食作るために、南会津町でとれる食材を活用し、「地産地消」を進め、「手作りの給食」を心がけています。多くの保護者の方に参加いただきました。ご多用のところありがとうございました。

防災教室

建設事務所の方をお招きして、防災教室を行いました。伊南小学校は、土石流ハザードマップ上にあり、避難訓練が義務づけられています。今回の教室では、山から一番遠く高い部屋の音楽室に避難しました。建設事務所の方からは、大雨が降ったときには、天気予報を注意してみること、川などに近づかないこと、先生や家族のいうことをよく聞いて避難することなどを教えていただきました。また、土石流発生の模型を見せていただき、子どもたちは興味津々でした。ご多用のところありがとうございました。

ボランティア活動

朝のボランティア活動の様子です。6年生が植えた野菜に水をやっています。また、4年生はヘチマに水をあげています。朝の短い時間ですが、子どもたちが進んで活動しています。進んで活動するのが伊南小学校の伝統です。よい伝統をこれからも大切にしていきたいと思います。

遠足(3年)

写真は3年生の遠足の様子です。檜枝岐のミニ尾瀬公園、民俗資料館や歌舞伎の舞台の見学をしました。ミニ尾瀬公園では、しおり作りとクイズラリーをして楽しみました。昼食のあと少し雨が降ってきましたが、楽しいひとときでした。資料館の見学は、教育委員会の方に説明してもらい勉強しました。