こんなことがありました!

2021年8月の記事一覧

8/30 第2回校内教職員授業研究会

本年度、本校では「よりよく生きようとする生徒の育成」をテーマに、道徳の授業に焦点を当て、教職員の授業力向上のための研修を進めています。
8月30日、第2回目の道徳の授業研究会を実施しました。3年1組と2組で授業を行いました。
命の大切さについて考えた授業とネットモラルについて考えた授業、両方とも意義のあるテーマです。。
職員みんなで3年生の道徳の授業を参観(互見授業)し、その後効果のあった取組、改善点など話し合いました。

8/27 南会津郡中学生英語弁論大会

御蔵入交流館で郡の英弁大会が開催されました。
残念ながら感染症予防対策を徹底した、無観客での開催となってしまいました。
しかしながら、参加した本校の4名の生徒たち、とても立派に発表することが出来ました。

参加生徒の演題を紹介します。(以下発表順です。)

RECITATION(暗唱の部)
梶山結生:TITLE「A Glass of Milk」
佐藤優羽:TITLE「Mother Teresa」

ORIGINAL SPEECH(創作の部)
湯田琴葉:TITLE「Living a Purposeful Life」
増子妃南:TITLE「Mr.Disagreeable on My Hands」

8/25 大会参加者への壮行会

2学期に入ると早々に、各種大会やコンクールが開催されます。
今日は、始業式の後、8月27日に開催される「第49回南会津郡中学生英語弁論大会」と9月2日「全会津中体連駅伝競走大会」の壮行会を行いました。

はじめに、「全会津中体連駅伝競走大会」に出場する選手を代表して、3年の鈴木優太朗くんが「練習の成果を発揮してくること」を発表しました。
続いて、「南会津郡中学生英語弁論大会」に出場する3年生4名が、実際に英弁を披露してくれました。
暗唱の部には、梶山結生さんと佐藤優羽さんが、創作の部には、湯田琴葉さんと増子妃南さんが出場します。

それぞれの大会で、夏休み中の頑張りの成果を、十二分に披露してくれることを期待しています。

8/25 第2学期スタート

35日間の夏休みが終わり、いよいよ第2学期がスタートしました。
県内においては、県独自の「非常事態宣言」が出されており、都市部においても「まん延防止等重点措置」の適応を受けた自治体が出てきていることを受け、第2学期始業式はリモート方式で行うことにしました。
校長式辞では、「今、動き出すことが未来を変えることになるので、できることに取り組むことが大切」との話がありました。

式後、「2学期の抱負」と題して、1年代表:樋口万良子さん、2年代表:湯田龍來くん、3年代表:皆川彩希さんの発表がありました。3名とも、とても立派な発表でした。

8/23 地域の方の応援がありがたい

今朝、突然に地域の方から電話があり、校舎中庭の除草をしてあげたいとの申し出がありました。

教頭によれば、昨日(8月22日:日)、本校体育館で開催していた郡の剣道昇段審査会に出席していた方で、本校中庭の雑草の状況が気になり、除草作業を申し出てくれたと言うことでした。
学校としても、中庭の除草には、除草用機械を持ち込み、何度か作業を行っていましたが、どうしても回転刃に石やレンガなどが当たってしまい上手に行えないのが悩みでした。
この方が、持ってきてくださった除草機械は、回転刃ではなくワイヤーがついているものでした、あっという間に中庭の除草が完了して、お帰りになりました。ありがとうございました。

そういえば、夏休み中、校舎周辺の立木の枝払いを行い、太い枝の伐採に苦労していると、校舎向かいの方が、自分のチェーンソーを持ち出して、あっという間に伐採してくださるということもありました。

田島中学校を見守ってくださり、応援してくださる地域の方々がいることに、とてもうれしく、ありがたく、そして頼もしく思うできごとでした。

8/11 駅伝部試走

本日実施している駅伝部の試走の画像が送られてきました。
今日も暑いです。
体調管理に気をつけて、練習に励んで欲しいと思います。
全会津駅伝大会は、令和3年9月2日(木)、会津総合運動公園内 特設駅伝コースで実施されます。
本大会も無観客開催となります。

 

8/10 修学旅行に向けた話し合い

新型感染症の流行拡大をうけ、9月実施予定の修学旅行について、3学年保護者の皆さんと話し合いを行いました。
今後の流行の状況が分からないなかで、修学旅行を巡って心配事があるのは、誰もが同じです。
よりよい修学旅行を実施するために、旅行業者の感染対策についての説明や保護者の心配なことを話し合ったり、学校からはご理解いただきたいことなどについて、確認する会議となりました。

保護者の皆様、遅くに集まっていただきありがとうございました。

8/9 東北中学校女子ソフトボール大会

青森県平川市で開催されている東北大会、一回戦は岩手県代表の一関市立大東中学校です。
結果は、

大東中 0 0 0 0 2 0 2  計 4点
田島中 0 0 0 0 0 0 0  計 0点

大きな舞台で精一杯プレーする選手の姿、大変立派でした。
いろいろな方々に応援されて大会に出場できたこと、感謝申し上げます。

 

8/9 東北中学校陸上競技大会(第2日目)

秋田市で開催されている東北大会、第2日目です。宥汰くんは、走高跳と400メートルに挑戦します。
台風の影響で、競技場コンデションが良くないなか、400メートルでは自己ベストを2.5秒縮めたそうです。
良い経験になったと思います。応援ありがとうございました。

8/8 東北中学校陸上競技大会(第1日目)

秋田市の県営陸上競技場で開催される、東北大会の四種競技に本校3年湯田宥汰くんが出場しています。
第1日目の競技は、110メートルハードルと砲丸投げです。
砲丸投げの記録は、今まで以上の結果を出せたようです。
大きな舞台で緊張せずに、頑張って欲しいと思います。

8/5 これって、実はすごい!!

校舎内巡視を行っていると、廊下に掲示物がさりげなくはってあります。
近寄ってよく見てみると「漢字検定 祝 受験者全員合格!!」と書かれてあります。

これって、実はすごいことだと思います。
さすが田島中学校の生徒たち、勉強も頑張っています。

8/3 先生の研修会③

夏季休業中といえども中学校は部活動や各種会合出張、研修出張と忙しいのは周知のことです。
校内研修も実施していますが、なかなか全員が集まっての研修は実施が厳しい状況です。
そこで校内研修を2日間の午前・午後の計4コマ中から1コマ選択して研修を行うことにしました。
テーマは「タブレット講習会」です。講習会ではTeamsを使った資料提示、アンケート・小テストの実施等について研修を深めました。

8/2 先生の研修会②

8月3日の午後、御蔵入交流館で開催された町教育委員会主催「南会津町の教育を考える会」に、当日都合がつく本校職員全員で参加しました。職員研修の一環です。講師はさいたま市舘岩少年自然の家所長の佐藤先生です。
さいたま市の学校教育の考え方等を説明していただきました。

8/2 がんばれ!田島中駅伝部

夏休み中、学校は校庭から聞こえる生徒たちの元気のよい声から始まります。
駅伝部の朝の練習です。
気温上昇による熱中症を避け、7時30分から1時間程度の練習としていますが、それでも朝から暑さを感じます。
夏休み明けの全会津駅伝大会に向け、がんばれ!田島中駅伝部

7/31 郡PTA連合会研究会

7月31日(土)御蔵入交流館を会場に、第45回南会津郡PTA連合会研究大会下郷大会が開催されました。
田島中学校PTAからは、教養委員会・生活指導委員会の代表が参加しました。
只見中PTAの研究発表や、「猪苗代湖ズ」メンバーの渡部俊美様の記念講演で研修を深めました。