こんなことがありました!

2016年8月の記事一覧

本日のスクールバス時刻について

 台風10号の接近に伴い、今後、雨風が若干強まる予報です。
 本日の帰りのスクールバスの時刻の天気予報は、16時頃が弱い雨、18時頃がくもりとなっていますので、放課後の活動は予定通り行います。
 スクールバスの時刻は、予定通り16時35分、18時15分になります。

特設駅伝部試走の延期について

 明日、予定されていた特設駅伝部の試走ですが、台風10号接近のため、9月1日(木)に延期します。
 なお、明日の授業は普通授業で、6校時目は、木曜日の6校時の科目が入りますので、間違えず準備をお願いします。

台風10号の接近に伴う対応について

 明日、台風10号が関東地方から東北地方にかけて上陸する予報です。
 現在のところ、明日は、通常通り学校の教育活動を行う予定です。(町教育委員会より)
 しかし、今後の台風の接近状況により、特別な対応や措置を講じる必要がある場合には、学校からのメール、ホームページ、担任からの電話連絡等でお知らせいたしますので、よろしくお願いします。
 なお、学校では、子どもたちに台風10号接近による安全確保について、本日、指導いたしますが、ご家庭でも以下の点についてよろしくお願いします。
1.外出は控える。
2.河川等の氾濫、土砂崩れ等のおそれのある危険箇所付近等には近づかない。
3.登下校の際には、落下物や飛来物などに十分注意する。

全校朝の会

  全校朝の会において、受賞報告会が行われました。
  夏休みに表彰式があった「県たなばた展」や、銀賞を受賞した郡合唱祭、そして、先週行われた郡英語弁論大会で表彰を受けた生徒が受賞の報告会を行いました。
  受賞内容を校長先生に報告し、その後、全校生徒に対して、受賞の喜びと今後の抱負について述べました。
  二学期、いろいろな活動や、大会等があるので、ぜひ、がんばってもらいたいと思います。

南会津郡中学生英語弁論大会 暗唱の部2位

 26日(金)、御蔵入交流館において、郡英語弁論大会が開かれました。本校から、4名の生徒が暗唱の部に出場し、「Zorba's  Promise」を発表した、2年Sさんが、見事2位に入りました。
おめでとうございます。4名とも、緊張していましたが、立派な発表でした。

南会津郡学校給食講習会

 8月24日(水)に、下郷町ふれあいセンターにおいて、南会津郡学校給食講習会が行われました。この講習会は、栄養技師の先生と調理員の方々が、調理技術の向上と、安全でおいしい学校給食を提供するための衛生管理について職務能力の向上に資するために、毎年、この時期に行われています。本校からも栄養技師の先生と舘岩学校給食センターの3名の調理員が参加しました。
 午前中は、学校給食会の物資を活用したメニューを実際に調理しました。二班に分かれ、
 A班は、ほたてごはん、肉入りワンタンスープ、ベイクドポテト、ピザ風オムレツ
 B班は、わらびごはん、こづゆ、なすの中華炒め、豆腐のピザソース焼き
を調理しました。手際がとてもよく、あっという間に各班とも4品の料理を仕上げました。どの料理もたいへんおいしく、2学期以降の給食のメニューの参考になったことと思います。
 午後からは、学校給食の衛生管理について、福島県教育庁健康教育課の佐藤三佳先生と、南会津保健福祉事務所の川村美彦先生に来ていただき、講演会が開かれました。調理員の方々が常日頃、食の安全・安心のため、調理室に食中毒の原因となる有害微生物を持ち込まないように、作業工程表や、作業動線図を作成する際の注意点や、ノロウイルスやヒスタミン食中毒の特徴など学びました。
 なかなか給食を調理している所は衛生上、見ることができませんが、調理員の方々が常日頃から次のようなことに毎日注意して作業していることに頭が下がる思いです。
(一例として)
 調理室で給食を調理する前に、
  品物を受け取る検収室では、鮮度、異物混入の有無について60cm以上の置台で行うこと。
  下処理室では、汚染度の低い野菜から洗浄するように作業工程を工夫し、割卵・洗米をする場合はここで行うことや、調理室へ洗浄した野菜を持ち込む時は、調理室用の専用容器に移し替えること。
  また、卵の処理(割卵)する際には、品温をチェックすること、専用エプロンの着用と使い捨て手袋を装着することなど
  毎日の給食が、おいしく安全に食べられるのは、調理員さんが私たちの目に見えない所で、一つ一つの作業を丁寧に、そして苦労されて作業されています。
   また、栄養技師の先生方は、安全な給食を提供するために、施設、設備、食品の衛生、調理員さんの衛生管理に日々取り組んでいます。
 給食を食べる際には、ぜひ栄養技師の先生、調理員さんのことを思い浮かべながら、感謝の気持ちをもっていただきたいものです。

夏休み明けテスト

 始業式の後、夏休みの勉強の成果を試す、夏休み成果テストを行いました。3年生は、進路に向けてパワーアップテストを行いました。
 子どもたちは、真剣にテストに望んでいました。

明日、郡英語弁論大会です。

 明日、26日(金)に御蔵入交流館において、南会津郡中学生英語弁論大会が行われます。本校からは暗唱の部に4名の生徒が出場します。
 夏休み、一生懸命に練習を行いました。
 始業式の後に、明日の大会に向けて、今までの練習の成果を4名の生徒が発表しました。手振り身振りを交えての発表は、とてもすばらしく、大会での活躍が期待されます。
 4名の皆さん、明日頑張れ!

二学期がスタートしました

 今日から、二学期がスタートしました。
 夏休み中、大きな事故、ケガもなく子どもたちは過ごし、元気な姿で登校しました。始業式では校長先生から、具体的な目標をもって生活しよう、1学期以上に元気なあいさつをしようとと話がありました。
 その後、各学年の代表の生徒が「夏休みの反省と二学期の目標」について発表を行いました。
 

南会津郡小・中学校音楽祭

   御蔵入交流館文化ホールにおいて、郡小・中学校音楽祭(合唱)が行われました。課題曲「結ーゆいー」、自由曲「混声合唱のためのコミック・エレジーよりⅢ.わが抒情詩」を歌いました。とても心に響く歌声で、練習の成果を十二分に発揮しました。惜しくも金賞には届きませんでしたが、生徒の皆さんは、一生懸命に取り組みました。
   会場には、多くの保護者、ご家族の方々が応援に来られ、子供たちの歌声に聞きいっていました。ご声援ありがとうございました。

本日のPTA奉仕作業は中止します

    本日の夕方にPTA奉仕作業が予定されていましたが、午後に雨が予想されるので中止いたします。
    夕方には、天気が回復すると思われますが、草払い機等で斜面の草を除草している際に、すべって転倒し怪我をする恐れもありますので、安全のために今回は中止いたします。ご理解のほどよろしくお願いします。
    校庭の除草は、今年度、夏休み中に業者が入り除草済みです。
     

第61回福島県たなばた展表彰式

 8月7日(日)に、福島市の福島民報ビルにおいて、県たなばた展表彰式が行われました。全校生徒が取り組み、その取り組みが認められて、団体賞として優秀学校賞を受賞することができました。また、個人の部では、湯田菜那葉さんがたなばた賞、楠友里奈さん、大山成美さんが銀河賞を受賞しました。おめでとうございました。

県卓球選手権大会(カデットの部)会津地区予選大会

 8月6日(土)にあいづ総合体育館において、県卓球選手権大会(カデットの部)会津地区予選大会が行われ、本校から卓球部の生徒が参加しました。
 体育館の中の暑さにも負けず、多くの生徒が活躍し、シングルスで6名の選手、ダブルスで1組が県大会出場の切符を獲得しました。
 会場には、多くの保護者やご家庭の方々が応援に来られ、声援を送っていました。お忙しい中ありがとうございました。

町を知ろう研修会

 町内の小中学校の教職員が地域の自然や公共施設、文化財等について学ぶことで、地域の理解を深め、今後の児童生徒への指導に生かすことを目的に、「町を知ろう研修会」が8月1日に行われました。特に、今年度新たに南会津町の小中学校に赴任した先生や他県市町村出身の先生方を対象に研修会が行われおり、本校から校長先生をはじめ3名の先生が参加しました。
 旧南会津郡役所、奥会津博物館、たかつえスキー場周辺、前沢曲家集落、大桃の舞台、屏風岩、古町の大イチョウ、久川城跡、南郷トマト選果場等を見学し、南会津町の広さ、豊かな自然、歴史ある文化財に触れることができました。

わが家のふれあい訓 優秀賞受賞

 南会津郡PTA連合会では、毎年「わが家のふれあい訓」を募集しており、今年度、本校のOくんと保護者の方が応募した作品が優秀賞に選出され、7月31日(日)に南会津町御蔵入交流館で表彰式が行われました。
 作品は「あいさつは 心の扉 開く鍵」です。あいさつの大切さがとてもよく伝わる作品です。
 本校でもあいさつの大切さについて常日頃から子どもたちに意識させていますが、ご家庭も、ご協力をいただきながら「あいさつあふれる舘中生」を目指して取り組んでいます。
 また、この日は、南会津PTA連合会研究大会「りんどう大会」が開かれ、本校から9名のPTAの方々が参加しました。各校で取り組まれているPTA活動の実践発表がありました。そして、記念講演会では「鬼太鼓座」の和太鼓の演奏が披露され、和太鼓の演奏の様子をステージの上から間近に見ることもでき、音の振動を直接体験することができました。とてもすばらしい講演会でした。

幼小中連携レクリエーション大会

 7月29日(金)に、舘岩幼稚園、舘岩小学校、舘岩中学校、南会津町教育委員会分室の職員が舘岩中学校に一同に集まり、レクリエーション大会を行いました。
 3つのチームに編成し、ソフトバレーボールを行い、交流を深めることができました。