こんなことがありました!

2017年11月の記事一覧

11/29 今日の給食



今日の献立は、
・ごはん
・牛乳
・ぎせい豆腐
・春雨の炒め物
・味噌汁
です。栄養量は898kcalです。

ぎせい豆腐って何?ぎせい豆腐を漢字で書くと、擬製豆腐と書きます。
豆腐料理の一つで、 裏ごしあるいは細かく崩した豆腐に他の材料や調味料を混ぜ、整形加熱した料理です。
名前の由来を調べてみると、豆腐以外の材料を混ぜて豆腐のような形に仕上げ、または豆腐を原料としながら卵焼きのような別の料理に見せることから「擬製」という字を当てたという説と人名に由来するという説があり、起源や成立時期の不明な料理です。

11/29 幼小中連携授業研究会


 28日(火)に舘岩小学校を会場に幼小中連携授業研究会が行われました。本校から全職員で小学校の授業参観に行ってきました。来年度入学してくる小学6年生の授業の様子や、他の学年の授業、各担任の授業の進め方、工夫された掲示物など、多くのことを参観することができました。
 授業の後は、研究協議が行われ、幼稚園、小学校、中学校それぞれの立場で幼小中12年間でどのように子供を育てていくか意見交換を行いました。

11/24 今日の給食



今日の献立は、
・ごはん
・牛乳
・チキンごまみそかけ
・サツマ芋サラダ
・わかめのスープ
・りんご
です。栄養量は783kcal、塩分量は3.1gです。

11/22 今日の給食



今日の献立は、
・ご飯
・牛乳
・揚げ出し豆腐のきのこあんかけ
・ひじきの炒め煮
・鶏汁
です。栄養量は802kcal、塩分量は3.2gです。

給食の配膳の様子です。

当番の生徒が服装をきちんと整え配膳しています。

11/22 福島議定書目標達成



今年度も福島議定書に参加しました。地球温暖化防止のために生徒会が中心となり節電や節水に心がけ、昨年度と比べてどれくらい二酸化炭素排出量が減少したかを取り組みました。
昨年度9月と10月を合わせた電気使用量に比べて今年度は1754kWh減少、水道使用量は86m 減少と昨年度に比べて生徒数が増えたにもかかわらず、使用量が減少しました。
これは、生徒会が毎月の使用量を掲示し、省エネの啓蒙を行ったことと、こまめな消灯など取り組んだことが成果となって表れました。
今後も省エネを意識して生活していきましょう。

11/21 明日から期末テスト

 明日22日と24日の二日間、期末テストが行われます。
 今日の昼休みは、学習室や各教室でテスト勉強をしている生徒の姿がたくさん見られました。
 ぜひ明日からのテストがんばりましょう。

11/20 今年度最後の英語ライブ授業



南会津学習サポート事業の一環で行われてきた年5回の英語ライブも今回で最後になりました。
今回は、ネイティブティーチャーが来校され、英語教科担任、ALT、ブリティシュヒルズ講師の計4名の指導者で授業が行われました。
1年生の授業では、動画を見て、何が起きたのかを英語で話す学習が行われ、生徒たちは一生懸命に取り組んでいました。

11/20 アクセス数7万件突破



昨年度にホームページを刷新してからアクセス数が7万件を突破しました。今年度だけでもアクセス数が4万件を突破しています。多くの方々にホームページを見ていただき感謝申し上げます。今後も最新の学校の様子等を発信していきますのでよろしくお願いします。

11/20 ふくしま駅伝がんばりました



19日(日)にふくしま駅伝大会がありました。
本校からIくんが3区に出場し、一生懸命の走りで南会津町の入賞に貢献しました。
また、本校から参加したKくんとSくんの2名は、Iくんがすべての力を出し切れるようにサポートとしてがんばりました。

11/17 ふくしま駅伝選手激励会



19日(日)に行われる「ふくしま駅伝大会」に参加する生徒の選手激励会を行いました。
一人一人が大会に向けての決意を述べました。
ぜひ南会津町のためにがんばってきてください。

11/17 要請訪問


昨日16日に要請訪問がありました。
県教育庁義務教育課 原先生、南会津教育事務所 芳賀先生をはじめ指導主事の先生方、南会津町教育委員会 稲本先生、そして南会津町学校教育指導員の先生方が来校され、授業を参観しました。
この要請訪問では先生方の指導力向上のため、授業参観のあと、授業者と参観された先生方で研究協議を行いました。
授業を進めるにあたっていろいろな点でアドバイスを受け、充実した研究協議会でした。

11/16 今日の給食


今日の献立は、
・ごはん
・牛乳
・麩とえびのチリソース
・切り干し大根のごま酢和え
・中華スープ
です。栄養量は787kcal、塩分量は3.5gです。