南会津中学校からのお知らせと出来事

2017年10月の記事一覧

10/31 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 ブリティッシュ情報4。昼食の時間になりました。
 豪華な昼食ですね。ローストポークがメインディッシュとのこと…。いっぱい食べて、午後の研修もしっかり受けてくださいね!(校長)♯南会津中学校

10/31 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 ブリティッシュヒルズ情報3。
 2校時目が始まりました。この授業のテーマは「入国審査」だそうです。辞書を持ち出して調べながら授業を進めています。
 そういえば、最近の授業では辞書を引いているなんて見なくなったなあ。私の高校生の時代では考えられなかった、電子辞書の普及やPCやスマホの検索で事足りテいますから、辞書派としてはちょっと悲しいかな…。(校長)♯南会津中学校

10/31 ♯南会津中学校

  ♯南会津中学校
 今日のブリティッシュヒルズ情報2。
 1校時目の授業が始まりました。ハリーポッターの映画を見てクラス分けをするそうです。どんな授業になるのでしょうね…。
 休憩時間は、ブリティッシュヒルズのマスコット犬「ラブ」と戯れています。生徒はラブに英語で話しかけているのでしょうか?(校長)♯南会津中学校

10/31 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 ブリティッシュヒルズから、2日目の画像が届きました。
 寒いそうですが、天気も回復し、2年生全員が元気に2日目を迎えたようです。
 朝食をモリモリ食べて今日も英語漬けの1日を過ごしてください。(校長)♯南会津中学校
 

10/30 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 2年生はブリティッシュヒルズに宿泊です。夕食の風景の画像が届きました。メインディッシュはローストビーフかな?みんなで仲良く食事している様子がうかがえます。
 雪が降っているとのことで、気をつけて宿舎に戻ってくださいね。明日も英語漬けの1日ですが頑張りましょう!(校長)♯南会津中学校

10/30 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 ブリティッシュヒルズから画像が送られてきました。楽しい研修のようですが、雪がちらついている様子もあります。雨が降っていて寒気が入ってくるとこの季節は…。雪になりますよね。
あっ、ブリヒルは標高1000mだった。(校長)♯南会津中学校


10/30 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 ブリティッシュヒルズの昼食です。まるでハリーポッターでみた食堂のようですね。
 会話をしながら楽しそうに食事をしていますね。
 しっかり食べて、午後の研修も頑張ってね!(校長)

10/30 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 ブリティッシュヒルズでの活動が始まりました。1年生、2年生の様子です。
 ネイティブ主導の授業で、英語漬けの1日になりそうですね。(校長)♯南会津中学校


10/30 南会津中学校

 ♯南会津中学校
 今日は、異文化体験語学研修として、全校生がブリティッシュヒルズに行って研修しています。台風22号の影響で風雨が強いですが、元気に出発しました。
 2年生は宿泊をして明日まで研修があります。ブリティッシュヒルズでは、すべてのプログラムが英語で行われます。英語漬けのよい研修になるようにがんばってきてほしいです。活動の様子は随時アップしていきます。
 Have a nice experience and leaning.(校長)♯南会津中学校

10/30 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 10月29日(日)18:00から南会津町御蔵入交流館において、第29回福島県縦断駅伝競走大会南会津町チーム結団式が行われました。
 本校からは、佐藤仁くん、林郁人くん、湯田知宙くん、金田颯太くんの4名が候補選手として紹介されました。11月の19日の大会に向けて体調を万全にして臨んでほしいと思います。
 南会津町がんばれ!!(校長) ♯南会津中学校

10/27 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 今朝は冷え込みました。秋が深まっていくのを、学校の周りの木々が教えてくれます。校舎の周辺を昼休み時間に歩いてみると、様々な木々が美しく色づいています。南会津中学校は自然に恵まれた学校であることを改めて感じます。春は若葉・山菜、夏は鮎・トマト、秋は紅葉・きのこ、冬はジビエ・スキーと四季折々に楽しみが満載です。(校長)♯南会津中学校

10/27 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 南会津中学校だより13号をアップしました。学校便りのバナーから入ってご覧ください。今回は、校内文化祭(清稜祭)特集と11月の行事予定が掲載されています。
 ご家庭には、生徒を通して配布いたします。(校長)♯南会津中学校

10/26 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 本日2回目の投稿になります。午後の5時から南会津町役場正庁において、町教育長、教育委員、町議会議長、副議長、文教厚生委員、町各中学校長、田島・南会津高等学校長、保護者の前で、南会津町中高校生交流事業報告会が行われました。
 本校からは、2年生の馬場善生くんが、プレゼンテーションソフトを使って、オーストラリアでの交流やホームステイなどについて、堂々と報告することができました。落ち着いてしっかりした口調での報告は、安心して聞いていることができました。(校長)♯南会津中学校

10/26 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 
今朝は久しぶりの快晴で、朝日が彩りを深めた山々に輝いていました。校長室から見える裏山の山頂も赤や黄色が目立ってきました。
 さて、今日は南会津警察署の署員の皆さんと共にサイクルガードリーダーの生徒会役員の皆さんで、朝の挨拶運動を行いました。11月からは自転車通学区域もスクールバスが運行されますので、自転車通学生はいなくなりますが、自転車の乗り方やマナーについて学ぶよい機会ですので、配布されたパンフレットはしっかり読んでほしいと思います。(校長)  ♯南会津中学校

10/24 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 今日は、文化祭(清稜祭)の後片付け、全校集会、文化祭の反省を行ったあとで、芋煮会を行いました。各学級の班が思考をこらしたメニューを作って、おなか一杯ほおばっていました。台風21号の影響が心配されましたが、台風一過の天候に恵まれ、穏やかな風の中で楽しい活動ができました。
 今回は、芋煮ばかりでなく、防災時における食事についてのテーマを設け「防災ご飯」を一品作ってもらいました。炊飯の方法で「ビニール袋」ご飯を実施してもらいました。さすがに1年目の今年は「ねっこめし(芯が残ったご飯)」や「おかゆ」などの炊飯もありましたが、避難所では水が貴重なので、米をとがずに炊いてもおいしく炊けることや、水分量や浸水時間、蒸らし時間なども考えながら上手にご飯を炊いた班もあり、万が一の事態にも対応できるすべを学ぶことができたと思います。その他焼きそば、燻製やバウムクーヘンなどに挑戦する班もあり様々な学びがありました。

 また、今日は台湾から学校の先生方がお越しになり、南会津中学校を見学していかれました。お越しいただいたのは、台北市立士林高級商業職業学校長 曽騰瀧 氏、桃園県立大有国民中学校長 陳家祥 氏、台北私立松山高級工農職業学校長 楊益強 氏、新北市私立南強高級工商職業学校長 徐美鈴 氏、台北市私立延平高級中学学務主任 馬根善 氏、新北私立新店高級中学校長秘書 呉秋宣 氏、その他通訳、みなみやま観光の方がた3名ほどでした。今後の展開も期待できるかもしれません。(校長)♯南会津中学校

10/21 校内文化祭が盛大のうちに無事終了しました

 本日は校内文化祭(清稜祭)が行われました。生徒一人一人が自分の役割を十分に果たして、今出せる最高の輝きを見せてくれたと思います。
 生徒会の役員の引き継ぎも行われました。大塚会長はじめ役員の皆さんは大変お疲れ様でした。佐藤新会長の下で2年生が中心となってこれからの南会津中学校のために活躍してくれることを期待します。

 月曜日は振り替え休業日になります。台風21号も接近する予報なので十分に注意してほしいと思います。また、24日には芋煮会がありますので、台風も心配されますが食材等の準備をお願いします。
  

10/20 今日の南会津中学校の出来事

 いよいよ校内文化祭「清稜祭」が明日に迫ってきました。今日は最後の準備に一生懸命取り組んでいました。全校生徒は76名の本校ですが、本年度の文化祭テーマの実現に向けて、一人一人が自分史上最高の輝きを出すためにがんばりました。
 明日は9:00~開会式、海外交流事業報告、英語弁論、主張発表、合唱コンクールと午前中に、午後は各学年発表、後夜祭となっています。
 会場ができあがって、各係で進めてきた準備が形になってきました。明日が楽しみで仕方がありません。(校長)

 

10/19 今日の南会津中学校の出来事

 いよいよ文化祭(清稜祭)が明後日になってきました。各係での仕事が本格的になってきました。アーチ、看板、バザー、作品展示、進行読み合わせ、終夜祭等々の準備に生徒は慌ただしく動いています。当日が楽しみです。台風が接近してきているので天候が心配ですが…。『Shining Our Best  自分史上最高の輝き』 のために、南会津中学校の総力を結集して 「がんばっぺ!!」(校長)

10/18 今日の南会津中学校の出来事

 昨日に引き続いて今日は天候に恵まれて、暖かい日差しが差し込んできています。学校の周辺の山々を見てみると、赤や黄色が徐々に目立ち始めてきました。10月も中旬となり、秋は深まってきています。(檜枝岐の紅葉情報が入ってきました。かなり紅葉が進んでいるようです。裏磐梯のレークラインや五色沼も紅葉が進んでいるそうです。秋は確実に進んでいますね。)

 

 また、今日は英語のライブ授業があり、1年生と2年生が、ブリティッシュヒルズとインターネット回線を使って授業を行いました。今月末には全校生でブリティッシュヒルズに行っての研修が行われます。(2年生は宿泊での2日間研修になります)ライブ授業などは南会津地区の優れた取り組みですので、英語をしっかり身につけることができるようにがんばりましょう!
 ひまわり学級(特別支援学級)では、文化祭のバザーに出品する「オリジナル『なんかいじゅう』しおり」を作成しています。生徒が一生懸命に作業して作成したものですので、是非、バザー会場でご購入いただきたいと思います。
 「なんかいじゅう」が生徒会室の窓から外を見ていました。何を見ているのでしょうね。やはり紅葉を見ながら文化祭の成功を思っているのだと思います。(校長)

10/17 今日の南会津中学校の出来事

 今日は朝のうちは曇っていましたが、昼前から天気が回復して晴天になりました。ここ数日気温が低く寒かったので、日差しが暖かく感じました。
 今日は3年生の書写の時間があり、特別非常勤講師の川井美枝子先生が来校されて指導をいただきました。課題は行書の「銀河」で、みんな一生懸命に課題に取り組んでいました。三日間にわたって丁寧にご指導いただきまして誠にありがとうございました。

 

 また、今日は「もみじ弁当給食」がありました。お弁当箱にセルフスタイルで盛りつけて、晴天の屋外で思い思いに盛り付けたお弁当を食べました。昨日までの雨が嘘のように晴れ上がり、南会津中学校の生徒は「もっています…。」



 さらに、清稜祭(校内文化祭)に向けて準備が進行しています。
各係で分担した仕事を黙々と行っています。準備期間は短いですが、みんなで良い文化祭になるように頑張っていきましょう。(校長)

10/16 今日の南会津中学校だより

 10月16日月曜日、今日の南会津中学校だよりです。
 早いもので10月も折り返しです。今日は雨模様で気温も上がりません。教頭先生からはストーブを掃除して試しだきをするとの話がありました。昨日のいわき市からの帰り道で駒止峠を過ぎての温度計は9℃を表示していました。いよいよ冬がやってきます。
 さて、今日は2年生が書写を行い、特別非常勤講師の川井美枝子氏からご指導をいただきました。2年生の題は「紅花」画数も少なくバランスがとりづらいとのことでしたが、一生懸命に書写に取り組んでいました。
 授業参観では、1年の小野先生の数学の授業では「比を計算する」授業でした。「a:b=n:mが成り立つとき、am=bnになる」ことを学習していました。3年2組の理科の授業では「動滑車の仕事」について氏家先生が、滑車とおもりを使って、実際に動かしながら動滑車についての解説を行っていました。どちらの授業も高校入試などの試験では必ず出題される大切な単元なのでしっかり学習し、理解して活用できるようになってもらいたいと感じました。(校長)


10/16 先週末の活動報告

 10/14(土)は全会津新人バレーボール大会が会津美里町立高田中学校体育館で開催されました。新人チームは舘岩中学校との合同チームであり、コンビネーションなどを合わせる練習も多くはできませんでしたが、今持っている力のすべてを発揮して、一生懸命にプレーしてくれました。1回戦の河東中に勝利しましたが、2回戦で磐梯中と対戦し惜敗でした。これからも舘岩中学校との合同練習などを通して、プレーの精度を上げてほしいと思います。バレーボール部!がんばれ!(校長)



 10/15(日)は、第65回福島県PTA研究大会いわき大会に、PTA会長の佐藤さんとともに参加してきました。今回の大会の主題「子供たちの明るい未来を共に創造しよう!説得力と誇りある力強い大人の背中で!」に基づいて分科会・全体会・記念講演がありました。参加した第一分科会では「社会の変化に対応する魅力と活力のあるPTA活動」として、いわき市立田人小中学校、田村市学校支援地域本部、大玉村立大玉中学校、広野町立広野小学校から、PTA活動と学校の連携に関する実践発表がありました。記念講演は、「福島の子供たちの元気、そして夢を育む」と題して、ぴあ株式会社代表取締役社長の矢内 廣氏からのお話がありました。矢内氏はいわきの出身であり、大学3年の時に月刊誌「ぴあ」を発刊した頃のエピソードや、震災以降の復興に向けた「PIT」の運営などに関して、夢を持つこと、やり続けることの大切さ、協力してくれる人と人とのつながりなどを熱く話されました。(大学時代によく見た「ぴあ」の社長が福島県出身だったとは…。大学3年で起業したとは…。震災以降の復興に向けて努力されていること…。すばらしい講演でした。お話を聞けてよかったと思いました。校長)

10/13 南会中たより12号をアップしました

 南会中たより12号をアップしました。
 今回は、全会津新人大会での活躍の様子を特集しました。卓球部・剣道部の試合中の画像を中心に発行しましたので、是非ご覧ください。
 紙媒体では、本日生徒を通して各家庭に配布いたします。

 校内文化祭(清稜祭)が21日(土曜日)に行われます。生徒は文化祭の準備に取りかかっています。生徒のがんばった成果を是非ご覧においでください。
 また、当日のバザーで販売する物品につきまして募集しておりますので、ご協力をお願いいたします。お世話になります。(校長)
  
   南会中たより12号  南会中たより  12.pdf

10/12 書写の授業(1年)

 昨日は福島県中学校教育研究会会津大会のため特別休業日でした。会津地区の全部の中学生が休みでした。
 本日は書道の授業に特別非常勤講師として、学区内に居住されている川井美枝子さんから1年生にご指導いただきました。「月光」を行書体で書写していました。最初は運筆がスムーズにできていませんでしたが、指導によりスムーズに書写する姿が見られました。来週は2年生、3年生にご指導いただきます。
 校内文化祭(清稜祭)での作品展示や伊南地区・南郷地域文化祭での作品展示をいたしますので是非ご覧ください。(校長)

10/10 全会津新人卓球大会、全会津新人剣道大会がありました

 10/7(土)に、会津総合運動公園体育館で全会津新人卓球大会、会津坂下町立坂下中学校体育館で全会津新人剣道大会が行われました。
 試合結果は以下の通りです。プロ野球の監督として有名な野村克也さんが「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」と言っています。負けの原因を考えて、次の大会に向けて自分たちの弱点を克服することが大切です。冬の練習がんばっぺな。
 今週末はバレーボール部が全会津大会に臨みます。舘岩中学校との合同チームでの参加になりますが、一丸となって勝利目指してがんばってほしいと思います。(校長)
 ★試合結果
  【卓球部】
    男子団体
      対一箕中 0-3惜敗  対喜多方一中0-3惜敗 予選リーグ敗退
    女子団体
      対若松一中 3-0勝利 対高田中2-3 惜敗  予選リーグ2位通過

      決勝トーナメント
      対北会津中  2-3 惜敗

 【剣道部】
   男子団体
     対会津学鳳中 惜敗   対高田中  惜敗    予選リーグ敗退
   女子個人
    五十嵐美帆、酒井美緒ともに1回戦敗退

10/6 中間テストが終わりました。

 2日間にわたって行われた中間テストが終わりました。5校時6校時は総合の時間で、文化祭(清陵祭)の後片付け後に行われる「芋煮会」の計画を各学年で立てました。今回の芋煮会は「防災ご飯」を取り入れたメニューを校長がリクエストしています。炊飯の方法や火熾しなども工夫が見られそうで楽しみにしています。
 今日は、南会津町の教育委員の皆さんと教育長はじめ教育委員会のスタッフが訪問されました。総合の時間の話し合いの姿や校舎内の整理状況などをご覧いただきました。様々なご意見やご感想を聞かせていただきましたので、明日から学校経営に生かしていきたいと思います。また、常日頃から物心両面に渡って本校の教育活動にご支援を賜っておりますことにこの場をお借りして感謝申し上げます。
 さて、本校の自慢の一つに、昇降口の生徒の外履きのかかとがきちんとそろっていることです。いつもすごいと思って見ていますが、なかなかできないことです。伝統として今後もしっかり引き継いでほしい習慣の一つです。
 文化祭(清陵祭)が近づいてきました。中間テストも終わり、いよいよ文化祭準備モードに突入することになります。思い出に残る文化祭にしてほしいと思います。本年度のテーマは「Shining Our Best~自分史上最高の輝き~」です。準備・本番に向けて精一杯がんばってもらいたいと思います。(校長)

10/5 中間テストが始まりました

 今日から中間テストが始まりました。
 教室からは、鉛筆が発する「カツカツカツ…」の音しか聞こえません。緊張感と集中力が感じられる時間です。職員室の入り口には、テスト期間中入室禁止の張り紙があります。これもまた緊張感を増しています。テストは明日までです。生徒の皆さんの勉強での頑張りに期待しています。(校長)

10/4 明日から中間テストが始まります

 明日から2日間にわたって中間テストが始まります。今回の中間テストは、国語・数学・理科・社会・英語・音楽・保健体育・美術・技術家庭のテストとなります。各学年ごとに実施教科が違うので確認してほしいと思います。
 【1年生】5日(木)国・英・社・体  6日(金)音家・理・数・社
 【2年生】5日(木)数・体・理・英  6日(金)音技・社・国・英
 【3年生】5日(木)理・国・体・数  6日(金)音家・英・社・体
 南会津中学校は、部活動だけでなく勉強でもがんばります。(校長)

10/3 管理訪問がありました

 今日は、福島県教育庁南会津教育事務所から、藤田次長と井上管理主事が来校され、本校の教育状況の確認、生徒の授業の様子、学校施設や諸帳簿類の状況を確認していただきました。
 校舎は改修から5年たっていますが、廊下や教室の壁など汚れや破損も少なく大変きれいに使われていること。挨拶や笑顔がすばらしいこと。生徒が真剣に学習に取り組んでいること。諸帳簿が適切に管理されていること。などなどたくさんのお褒めのお話がありました。先生方はじめ生徒のみんなが「笑顔、挨拶、思いやり、清掃」をしっかり実践してくれているからこそだと思い、とてもうれしい気持ちになりました。小さいことですが、みんなで今後も実践していきましょう。(校長)

10/2 伊南武道館剣道大会など行われました

 9月30日(土)、10月1日(日)の2日間にわたって、南会津町伊南武道館少年剣道大会が、地元伊南武道館で開催されました。県内外800名を超える小中学生が一堂に会し熱戦を繰り広げました。開会式では本校3年生の五十嵐雅さんが、大会会長である大宅町長を前にして選手を代表して、堂々と選手宣誓を行いました。
 また、今日は、南郷小学校で県教育センター主催の「運動身体づくりプログラム講座」が開かれ、南会津郡内の小学校の先生方集まって研修が行われました。じゃんけんやリズムを使った、楽しみながら行うウオーミングアップなどが紹介され、みているだけでしたが大変参考になりました。(校長)
 ※運動身体とは「動ける体」と「動きたい体」を統合させた身体という意味です。