南会津町立舘岩小学校
今年度も、子どもたちの姿を中心に、学校の近況を配信いたします。
南会津町立舘岩小学校長 伊藤 武徳
南会津町立舘岩小学校
9月でもとても暑く13時の時点で、外の気温は30度に迫る勢いです。
こんな中でも、外で生活科や体育の授業を行っています。熱中症にならないように水分補給を十分にしながらの授業です。3・4年生はハードル走の練習を、5・6年生は小体連陸上大会に向けての体育の授業です。本日は、中学校の体育の先生と体育が得意な教頭に専門的に教わることができました。
また、1・2年生は、これまで育ててきたミニトマトとアサガオの種の収穫をしました。
2学期も、おとぎの部屋の方々に読み聞かせをしていただきます。
本日は、2学期最初の「読み聞かせ」の時間でした。
子どもたちは、絵本の世界に引き込まれ、聞き入っていました。
来週水曜日の交通安全鼓笛パレードの向けての最終練習となります。
前回は、演奏を聴いて”耳であわせました”。今日は、実際に歩きながら演奏して、歩幅や前との感覚など”目であわせます”
給食後の、暑いさなかでしたが、しあげの練習に臨みました。
炊き出し訓練で炊いた白米を、昼食で食べました。白米の他に”蒸しパン”と”さつまいもとりんごのコンポート”も奉仕団の方々につくっていただき、持参したおかずのお弁当といっしょにおいしく食べました。
炊き出し訓練で白米が炊き上がるまでの時間を利用して、起震車による地震体験を実施しました。
福島県で所有する地震体験車(起震車)を9月9日(月)から9月12日(木)までの間、南会津郡内で運用することとなったことの連絡が南会津地方広域市町村圏組合消防本部からお知らせがあり、ちょうど幸運にも炊き出し訓練とタイアップすることができました。
震度7から震度5弱までの地震を、学年に応じた震度で全員体験することができました。
体験後には口々に「怖かった」と言っており、地震の怖さを体験することができ、よい経験となりました。