TOPICS

2016年11月の記事一覧

リンゴ博士誕生!。(ミニ発表会 4年生)


本日の4年生担当のミニ発表会では、総合の時間に行ってきた「リンゴ作り」の作業について分かりやすく説明してくれました。おいしいリンゴにするために「摘果」「葉落とし」「玉回し」「袋かけ」等々、たくさんの手間暇をかけていることが分かりました。文字が入ったリンゴは、シールを貼って太陽に当てることでできたそうです。暑い日、寒い日、雨の日、どんな時でもがんばって手入れをしてきた4年生の発表は、とても心に響きました。感想を発表した3年生も「来年は自分たちが・・・」という思いを強くした、ミニ発表会となりました。

カレーかな?ポークって?(給食)

 献立表を見ながら、?マークがたくさん並んだ子どもたち。「ハッシュドポークってカレーのこと?」「ポークって何だ?」「豆のことを大豆って言うんだ!」牛肉ではなく、豚肉を使ったトマト味のルーをかけたものをハッシュドポークと言います。栄養を考えて、大豆を加えています。給食の時間は、実物を見ながら言葉を覚える上で、とてもいい時間です。食べ物が身体に吸収されるように、いろいろ知識が脳みそにインプットされるようです。

 11月15日(火)
・大豆入りハッシュドポーク
・ほうれん草とわかめのサラダ ★
・オレンジゼリー

きれいな花が咲きますように(つどいの広場⑤)


 5回目のつどいの広場は、チューリップの球根植えを行いました。あさがおを育ててきた植木鉢に今度はチューリップの球根を植えました。5月頃、みんなで、チューリップの球根堀をしたことを思い出しながら、「タマネギみたいな形だね」「皮はむかないように気をつけて」「何色の花が咲くかな」楽しい作業となりました。「新しい1年生に喜んでもらえるよう、頑張って植えました」等といった感想も聞かれ微笑ましく感ました。

野菜が高いこの時期に(給食)

 ちまたでは、野菜の高騰で、給食を作るのも大変と言われていますが、二小の給食には、今日もたくさんの野菜が並びました。どのメニューにもたくさんの野菜が入っていましたが、一番人気は、キャベツのアーモンド和え。アーモンドの香ばしさと甘い味付けが、キャベツの味をぐんとおいしくしてくれました。いつもながら、感謝して食べました。

 11月14日(月)
・麦ごはん

・中華卵スープ

・マーボー豆腐

・キャベツのアーモンドあえ★

11月11日は、何の日?(給食)

 今日は、ポッキーの日。いえいえ、ず~っと昔から、もやしの日と決まっていたそうですよ。給食にポッキーはさすがに入っていませんでしたが・・・。もやしは・・・、おっとこちらも、今日の給食では、見つけることができませんでした。残念。1年の中に、食材に関係のある日はたくさんあります。豆腐の日(12日)とか、肉の日(29日)とか、調べてみると、給食がもっと楽しくなるかもしれませんね。

 11月11日(金)
・ちゃんこうどん
・じゃこサラダ ★

・抹茶おからマドレーヌ