TOPICS

2016年12月の記事一覧

レモン風味が病みつきになる味(給食)

「今日の唐揚げ、レモンの味がしておいしかったです」ごちそうさまの後、そう話す1年生がたくさんいました。小さな子どもの味覚は敏感と言われますが、本当にレモン・生姜・醤油・砂糖で味付けられた鶏肉は、〇ン〇ッ〇ーのピリ辛チキンよりおいしかったです。根菜汁も身体が温まって、冬の季節にうれしい一品でした。二小の給食に、鶏肉とひじきは欠かせませんが、メニューの豊富さに驚いています。

 12月20日(火)
・麦ごはん
・根菜汁
・鶏肉のレモンソース
・大豆とひじきのサラダ

ピリ辛続き?(給食)

「ピリ辛和え」確かにピリッと辛いもやしの和え物でした。先週の「オニオントマト煮」「麻婆ラーメン」に引き続いてのちょい辛メニューに対する、1年生の反応はというと、これが意外なことに「ちょっと辛いけど、おいしい!」周囲の心配をよそに、かなりの好評価となっていました。今日も「甘味噌がけ」といった、辛さを和らげるメニューがあることで、お互いのおいしさを引き立てていたようです。

 12月19日(月)
・鮭と青菜のご飯
・あさりとたけのこのスープ
・揚げ豆腐の甘味噌がけ
・ピリ辛和え★

ピリッとした辛さが食欲を刺激!〈給食)

中華料理にはいろいろな調味料が使われますが、今日の麻婆ラーメンには、甘味噌のテンメンジャン、辛味噌のトウバンジャンが使われていました。スープに絡んで食べていると、身体がホカホカ温かくなってきました。免疫力もアップするそうで、今の季節にはもってこいのメニューでした。辛いのはちょっぴり苦手という子もいましたが、フルーツヨーグルトで中和させていたようです。

 12月16日(金)
・麻婆ラーメン
・大根とりんごのサラダ ★
・フルーツヨーグルト

かぼちゃの旬って?(給食)

冬至を前にサラダで、かぼちゃのおいしさを再確認しました。かぼちゃの旬は、6~12月頃と約半年間も続くと言われます。取り入れの旬と食べ頃の旬。12月の今は、まさしく食べ頃の旬。甘くてとってもおいしいサラダになっていました。1年生にとって初めての「味つき海苔」、ちぎってふりかけのようにして食べる子、手の平において手巻き寿司のようにして食べる子、海苔だけを口に入れ、その後ご飯をほおぼる子と様々でした。正しい食べ方を覚えるのはもう少し後かもしれませんね。

 12月15日(木)
・麦ごはん(味つき海苔)
・豆腐ときのこのみそ汁
・大根のそぼろ煮
・かぼちゃのサラダ

トーストにぬってある緑のものって?(給食)

「これは、抹茶ですか?」
「きなこですよ」
「わさびじゃないですよね」
「きなこです!」
(口に入れて)
「あ~、餅に絡んで食べたことある!」
「だから、きなこです!」
1年生の子どもたちのコメントや反応でいつも楽しませてもらっていますが、本日の「きなこトースト」に興味津々の子どもたちでした。きなこがやや苦手という子も少し見られましたが、「パンと一緒だとおいしい!」苦手がおいしいに変わっていました。

 12月14日(水)
・きなこトースト ★
・しめじのコンソメスープ
・鶏肉のオニオントマト煮
・みかん