南会津中学校からのお知らせと出来事

2018年1月の記事一覧

1/12 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 隣県の新潟県や北陸、西日本の日本海側の大雪がニュースや新聞で報道されていますが、南会津西部地区は穏やかな天気です。玄関脇のスロープの除雪を職員が行ってくれました。降り積もった雪が無くなってすっきりしました。

 

 今日は、1年生が「ビブリオバトル」を行うというので授業参観に行ってきました。冬休み中に読んだ本についての書評をおこない「チャンプ本」を決定しました。(校長)♯南会津中学校



 ※ビブリオバトル(bibliobattle)は、京都大学から広まった輪読会・読書会、または勉強会の形式で、「知的書評合戦」とも呼ばれている。「人を通して本を知る。本を通して人を知る」をキャッチコピーにして全国に広がっています。5分程度の発表の後、どの本が読みたくなったか投票して「チャンプ本」を決める。(Wikipedia,ビブリオバトル公式サイトより引用)

1/11 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 今日の給食は「鏡開き給食」でした。
 鏡開きを調べてみました。正月に神(年神)や仏に備えられた鏡餅を下げて食べる、日本の年中行事である。無病息災を祈って供えられた餅を食べる。(Wikipediaより抜粋)
 今日の給食には、「ぜんざい」がありました。本当の餅に粒あんがかかっていました。給食で「ぜんざい」を食べたのは初めてのことで、衝撃と共に感動をしました。時季をを逃さないことは、食育の基本の「き」ですね。栄養教諭の飯塚先生はじめ、給食センターの皆さんに感謝です!!(校長)♯南会津中学校

 粒あんの下に餅がありました。

1/10 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 天気予報では、低気圧の影響で、北日本を中心に日本海側は大荒れの天気だと…。
 今日の状況は、大変よい天気で青空も見えています。
 3年生は実力テストを頑張っていました。私立高校の受験も始まり、いよいよ本格的な受験シーズンに突入していきます。3年生の皆さん!来週は県立高校Ⅰ期入試の出願も控えています。気を引き締めて頑張っていきましょう!
 南会津中学校区の小学校、保育所ではインフルエンザB型の罹患者が出ているようです。県中体連スキー大会も来週から始まります。風邪やインフルエンザにも十分留意して生活してほしいと思います。(校長)♯南会津中学校

 南会津中学校玄関からの昼過ぎの風景です。

1/9 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 今日から3学期が始まりました。
 始業式が行われ、校長式辞で「今日やれることを明日に延ばさないこと」「まとめの学期をしっかり過ごすこと」の2点について話がありました。
 その後で、今学期の抱負を1年生は渡邊遥香さん、2年生は佐藤仁くん、3年生は五十嵐雅さんの3人が発表してくれました。「休み中は家の手伝いを頑張ったこと、今学期は90分以上の学習時間を確保していくこと、受験期を迎えて一日一日を大切にしていくこと」が発表され、充実した3学期をみんなで過ごす意志を統一することができたと思います。



 また、県中体連スキー大会に向けての激励会が行われました。応援団長の馬場直人くんのリードで激励の応援を行い、スキー部を代表して林郁人くんがお礼の言葉と大会での活躍を誓ってくれました。スキー部はアルペン部・クロカン部共に年末年始返上で合宿や練習会を通して一生懸命に練習に励んできました。その成果を来週からの県大会で発揮してきてほしいと思います。(校長)♯南会津中学校

1/5 ♯南会津中学校

 ♯南会津中学校
 年始から降り始めた雪も、昨晩にはやんで、今は青空が見えています。
 こうした日は、冷え込みが厳しく、今朝出勤した職員が国道の道路脇にある気温表示が、-12℃を表示していたと話していました。おそらく今季最低の気温だったと思います。
 昨日、雪の降る中ではありましたが、出勤した職員が、年末年始の積雪で屋根にできた雪庇を落としてくれました。安心して学校生活ができるのも、こうした献身的な先生方のおかげと感謝しなくてはいけません。(昨日の投稿の写真と比べてください)

 また、今朝職員室の窓からすぐそこに、アニマルトラッキング(雪上にできる動物の足跡)を見ることができました(おそらく野ウサギの足跡だと思います)。通常、野外に出かけないと見ることのできないアニマルトラッキングをこんなに間近で見ることのできることに驚くと共に、動物たちが元気に動き回ることができるすばらしい環境なのだと、改めて感じることができました。(校長)♯南会津中学校