こんなことがありました!

2020年9月の記事一覧

4年社会科「地震からくらしを守る」

4年生の社会科では「地震からくらしを守る」の単元に取り組んでいます。

今日は、家庭では地震にどのように備えているのかについての学習でしたが、一人で考えたり友達と話し合ったりしながら意欲的に取り組む様子が見られました。

対話的に学びながら、一人一人の学びを深めています。

※9月11日に南会津町内において新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました。

本校では、子どもたちの安全、健康を第一に考え、これまで通り感染症対策を徹底し、教育活動を実施してまいります。保護者の皆様におかれましては、本日配付のお便りをご確認くださいますようお願いいたします。

1・2年体育科「かけっこ・リレー」

1・2年合同で体育科「かけっこ・リレー」の学習を行いました。

残暑が厳しく体育館で行いましたが、子どもたちの燃える闘志で、体育館内は違う「熱さ」でいっぱい!

友達の応援の大歓声を受けながら行うリレーバトンの受け渡しも、1・2年生とは思えない上手さでした! 元気っ子スポーツ集会が楽しみです。

荒海中学生が職場体験

9月9日、10日の2日間、荒海中学校の生徒2名が職場体験に来ています。

二人は荒海小の卒業生。教師という職業について学びたいという思いをもち、学級担任の補助などの活動に一生懸命取り組んでいます。小学校の子どもたちも、中学校の先輩に見てもらって、嬉しそうに張り切っています。

「荒海」の中学生と小学生、どちらにとっても大変有意義な2日間となっています!

1・2・3年遠足

1~3年生合同で、遠足を実施しました。

荒海駅から田島駅まで電車の乗車体験も兼ねて実施し、到着した田島駅からびわのかげ公園までみんなで歩きました。

子どもたちは公園につくとやや疲れが見えましたが、そこは荒海の元気っ子たち。おやつを食べたらあっという間にパワー回復! その後の班ごとの遊びでは、全員仲良く元気いっぱいに遊ぶことができました。

天候にも恵まれ、とても楽しく充実した遠足となりました!

朝のマラソンタイム

1学期に引き続き、火曜日と木曜日の朝の時間、全校生でのマラソンタイムを実施しています。

2学期に入って2週間が経ちましたが、1学期と比べて、一人一人がより力強く走る様子が見られ、子どもたちの大きな成長を感じています!

今後もこうした運動への継続した取り組みにより、子どもたちの体力の向上、健康の保持増進を図っていきます。

2年国語科「ことばでみちあんない」

2年生の国語科では、「ことばでみちあんない」の単元で話すこと、聞くことの学習を行いました。

2年生は、教科書の挿絵をもとに友達に言葉で待ち合わせ場所まで道案内をする活動に取り組みながら、相手に分かりやすい順序で話すことを目標にがんばっていました!

友達に道案内する場面では、「聞いてすぐに場所が分かった!」などの声が上がるなど、互いに分かりやすく伝え合う様子が見られました。

校内授業研究会を実施しました(3年)

3年生で校内の職員研修として国語科の授業を実施しました。

子どもたちは、目的を明確にしながらグループで話し合うという学習に集中して臨み、話し合いの仕方の基礎を身につけることができました!

今日の子どもたちの学びの姿をもとに、さらによりよい授業が実践できるよう職員内での研修を深めていきます。

1年生活「はっぱやみであそぼう」

9月3日、1年生は生活科「はっぱやみであそぼう」の学習で、校地内で遊ぶ中で見つけた葉や木の実などを使った髪飾りをつくる活動に取り組みました。

教室に様子を見に行くと、「この葉っぱかっこいいでしょ!」「この実がかわいいでしょ!」など、一人一人の猛アピールが…(^^)

一人一人が思いをもって、工夫をしながら素敵な髪飾りをつくることができました!

3年総合「荒海探検Ⅰ」~川探検(2回目)~

3年生では、1学期に引き続いて「荒海探検Ⅰ」として、地域の自然についての調べ学習を行っています。

9月2日に「阿賀川・川の達人の会」の方を講師に2回目の阿賀川観察を行いました。今回は、前回の場所より少し下流域で、上流と下流での川の地形や水生生物の違いなど、前回とは違った視点での観察を行いました。

子どもたちは、実際に見たり触れたりする体験を通して、また新たな視点から地域の自然について考えることができました!