ようこそ! 伊南小学校のホームページへ!!

校舎から望む尾白山(標高1,398メートル)

 (R7.5.21 朝 撮影) 緑が濃くなってきました。

尾白山 5月

  

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

こんなことがありました!

転落防止柵設置

2017年8月21日 15時06分

校門に転落防止の柵が設置されました。2学期の始業式に工事が間に合い、安全な環境でスタートできます。安全・安心な学校となるよう、子どもたちのけが、事故防止に気をつけていきます。

中庭タイル補修工事完了

2017年8月21日 14時51分

中庭のタイルがはがれてしまったところがありましたが、工事が終了してきれいになりました。

陸上練習

2017年8月18日 10時35分
今日の出来事

雨のため陸上練習は体育館で行いました。練習の後半からは種目別の練習を行いました。

プロジェクタ設置工事

2017年8月7日 16時25分
今日の出来事

町教育委員会の「ICT教育推進事業」により、各教室にプロジェクタ設置のための工事が始まりました。工事は明日までの予定です。2学期以降、有効に活用していきたいと思います。

陸上練習

2017年8月1日 09時34分
今日の出来事

夏休みの陸上練習の様子です。休み中8回の練習を予定しています。4~6年生が参加しています。9月に行われる小体連陸上大会に向けての練習です。朝は雨が降っていましたが、練習開始の頃には雨が上がり校庭で行いました。

夏の花

2017年7月31日 09時17分
今日の出来事

中庭のアサガオです。一年生が種まきしたものを間引きしたもの、昨年のグリーンカーテンで育てたもので種取りをしたものです。ひまわりは学校の畑に植えたものです。夏の日差しを浴びて輝いています。プランターは、縦割り班で植えたものです。

少年消防クラブ研修会

2017年7月28日 15時23分
今日の出来事

5年生4名が消防クラブの研修会に参加してきました。スモークマシーンの体験など楽しい研修だったようです。写真は研修の記念にいただいたものです。

町小学校水泳大会

2017年7月28日 10時32分
今日の出来事

27日の町小学校水泳大会に5・6年生が参加しました。女子のリレーが2位になるなど4名が入賞を果たしました。入賞できなかった子も自己記録を大幅に更新したり、50mを全力で泳ぎ切ったりしました。また、応援も大変すばらしいとお褒めの言葉をいただきました。全力で全員ががんばった水泳大会でした。

校庭整地作業

2017年7月21日 18時00分

町振興公社の方にお世話になり、校庭の整地作業が21日の午後行われました。これから陸上の練習など校庭を使う機会が増えます。大変ありがたいです。

救急救命講習会

2017年7月21日 17時48分
今日の出来事

職員の研修で救急救命講習会を行いました。伊南消防署の方を講師にお招きし、心肺蘇生法、AEDの使い方などについて研修しました。職員が慌てずに対応できるよう、実技研修を行いました。