ようこそ! 伊南小学校のホームページへ!!

校舎から望む尾白山(標高1,398メートル)

 (R7.5.21 朝 撮影) 緑が濃くなってきました。

尾白山 5月

  

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

こんなことがありました!

クロカン教室

2025年2月25日 13時50分

5時間目に3~6年生対象のクロカン教室を行いました。

馬場貴大さんにご指導していただきました。

青空の下まぶしい中でのクロスカントリースキーに

取り組むことができました。

IMGP3591

鼓笛閉幕式

2025年2月14日 14時01分

2月14日伊南っ子タイムの時間に鼓笛閉幕式を行いました。

伊南小学校の鼓笛はこれで最後になります。

保護者の方や地域の方々に見守られながら演奏している子どもたちを

見て、胸が熱くなりました。

IMGP3570IMGP3523

IMGP3526IMGP3527

IMGP3528IMGP3529

雪がたくさん積もりました。

2025年2月6日 10時32分

2月6日は予報通りたくさん雪が降り積もりました。

登校後すぐに除雪の手伝いをしてくれた子が多くいました。

除雪 R7.2.6

除雪 R7.2.6②

豆まき集会

2025年2月3日 13時42分

2月3日の伊南っ子タイムの時間に豆まき集会が行われました。

節分に関する○×クイズをしたあとに5年生が豆まきをしました。

最後に代表児童が追い出したい鬼を発表しました。

IMGP3447

IMGP3453

IMGP3463

高学年のみんなが・・・

2025年2月3日 09時11分

1月31日に、5・6年生が玄関前に雪だるまを作ってくれました。

なんだか、心が温かくなる感じがします。

R7.1.31 雪だるま 

桐朋学園コンサート

2025年1月29日 14時51分

 1月29日は桐朋学園の方に来ていただき、コンサートを

していただきました。

 ピアノ、フルート、琴、声楽それぞれ学期の特徴なども

教えてもらいました。

 「風になりたい」は一緒に手や足で音を出して楽しみました。

IMGP3419

第2回スキー教室

2025年1月28日 10時39分

1月28日は第2回のスキー教室を実施しました。今回も保護者の皆様に各グループを担当していただきました。晴天の下で滑るスキーは見ていてもとても楽しそうでした。

1000003698

第1回スキー教室

2025年1月23日 13時30分

1月21日に第1回スキー教室を行いました。

天候に恵まれ、最高のコンディションでスキーができて

子どもたちは大喜びでした。

IMG_5075DSCN9776

DSCN2728IMG_5206

IMG_8192IMGP0109

郵便局長さんから表彰していただきました。

2024年12月12日 13時40分

12月12日 伊南っ子タイムの時間に郵便局長さんから表彰していただきました。

夏休みに子どもたちが取り組んだ貯金箱コンクールの表彰です。

子どもたちは賞状と副賞をいただいてとても喜んでいました。

新聞社からも取材がありました。新聞にも掲載予定ですので、お待ちください。

朝から頑張りました。

2024年12月9日 08時22分

12月9日は前日からの雪が積もり、校舎前にも

だいぶ残っていました。

登校後、働き者の伊南っ子の皆さんが除雪を手伝って

くれました。