ようこそ! 伊南小学校のホームページへ!!
校舎から望む尾白山(標高1,398メートル)
(R7.5.21 朝 撮影) 緑が濃くなってきました。
新着情報
こんなことがありました!
宿泊学習に出発!
2024年7月10日 14時12分今日と明日、5年生は那須甲子青少年自然の家に宿泊学習に行っています。
その様子の写真が送られてきましたので、ご覧ください。
練習が始まりました。
2024年7月8日 15時44分今日は3・4年生が郡の音楽祭に向けて、久川城太鼓保存会の方から
指導を受ける日です。
4年生は昨年の経験があるので、堂々と演奏をしました。
3年生は初めてで、1つ1つの動きを確認しながら教わりました。
休憩中も4年生の太鼓が響いていました。
願いを込めた短冊を飾りました。
2024年7月3日 16時04分昇降口前に七夕の飾りがおいてあります。
子どもたちが願いを書いた短冊も飾りました。
保護者の皆様には、来校の際にご覧いただきたいと思います。
〇〇が上手になりたい願いが多かったです。
田んぼの草取りを行いました。
2024年7月2日 11時10分5・6年生で田んぼの草取りをしました。
どの子も2回目には手慣れた様子で、草取りできました。
よい歯の教室を行いました。
2024年6月27日 16時28分歯科衛生士の星さんに指導していただきました。
口の中は細菌が繁殖しやすいので、きれいにする必要があることを
分かりやすく教えていただきながら、染め出しをして、自分の口内の
汚れがあるところを磨いてきれいにすることができました。
水泳学習に向けて
2024年6月27日 09時42分6月24日(月)に教職員対象の救命講習を行いました。
消防署の方に指導をいただきました。
初めての方はいませんでしたが、救命法を再確認できました。
授業参観ありがとうございました。
2024年6月21日 15時43分1学期末の授業参観にお越しいただきありがとうございました。
参観後の家庭教育学級、全体会、地区懇談会、専門委員会、学級懇談会への
参加ありがとうございました。
夏休みに向けて有意義な話し合いができました。
修学旅行2日目
2024年6月14日 14時35分修学旅行2日目は猛暑の中でしたが、無事に行ってきました。
国会議事堂は普通は入れない場所にも入れていただきました。
その後は東京ドームシティで色々なアトラクションを体験しました。
最後は浅草でお土産を買いました。
たくさんの思い出を持ち帰りますので、ぜひともご家庭で、どんなことがあったのか聞いていただきたいです。
修学旅行1日目
2024年6月13日 21時26分修学旅行1日目の様子です。
ミニ尾瀬公園に来ています。
2024年6月7日 11時39分1年生から4年生で、ミニ尾瀬公園に来ています。みんな「楽しい」と応えてくれています。
自然の中で色々な発見をしています。