ようこそ! 伊南小学校のホームページへ!!
校舎から望む尾白山(標高1,398メートル)
(R7.2.3 朝 撮影) 雪で覆われている尾白山。道路脇にも雪が積もっています。除雪に感謝!
新着情報
こんなことがありました!
7月の学校評価アンケートの結果について
2017年8月29日 12時08分本日、7月に実施した学校評価(アンケート)の結果についてまとめたものを配布いたしました。2学期は、一つ一つの行事や学習にめあてをしっかり持ち、めあてがどうだったのか振り返る時間を確保します。そして、振り返りをすることで自分自身の成長に気づけるように、全職員で協力して指導にあたっていきます。
29学校評価報告書.pdf
ICT機器を活用した授業
2017年8月29日 11時55分タブレット、書画カメラ、プロジェクタ、スクリーンを町予算で整備していただきました。写真はそれらの機器を活用した授業の様子です。書画カメラで教科書を写して、スクリーンに投影しています。スクリーンはホワイトボードの機能もあり、写真のように映像に書き込むことができます。
下の写真はタブレットで再生した画像をスクリーンに映しているところです。
これからも授業の中で有効活用していきたいと思います。
9月の献立のお知らせ
2017年8月28日 18時16分本日「9月の献立」を配布しました。9月は、「祖父母ふれあい給食」「お祭り献立」「お彼岸献立」などあります。献立もホームページで紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!
9月の献立.pdf
愛校週間(除草作業)
2017年8月28日 09時03分今日から9月1日までの5日間、朝の時間に愛校作業(除草作業)を行っています。左側の写真は1・2年生が中庭を、右側の写真は3~6年生が学校の畑の除草をしている様子です。夏休みの間にずいぶん草が伸びました。除草は大変です。どうすれば良かったのかな???
PTA奉仕作業のお知らせ
2017年8月25日 13時38分PTA奉仕作業が8月29日(火)午後6時から行われます。ご多用のところ恐縮ですがご協力お願いいたします。
後期PTA奉仕作業案内.pdf
校内水泳記録会のお知らせ
2017年8月25日 13時12分8月30日(水)の水泳記録会の案内を配布しました。規定種目と選択種目の2種目に出ます。選択種目についてはお子さんに聞いてみてください。ご声援をよろしくお願いします。
水泳記録会案内.pdf
第2学期始業式
2017年8月25日 09時46分35日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。2学期は82日間あります。校長先生からは、「めあてを持って勉強や様々な行事に取り組みましょう」というお話がありました。また、学級代表の児童が「夏休みの思い出と2学期のめあて」を発表しました。
心と体を2学期モードに切り替えてがんばろう!
ICT機器活用講習会
2017年8月23日 15時52分富士テレコムさんが来校されタブレット、プロジェクターの操作講習会を行いました。町教育委員会の事業で整備していただきました。2学期さっそく授業で活用していきたいと思います。
転落防止柵設置
2017年8月21日 15時06分校門に転落防止の柵が設置されました。2学期の始業式に工事が間に合い、安全な環境でスタートできます。安全・安心な学校となるよう、子どもたちのけが、事故防止に気をつけていきます。
中庭タイル補修工事完了
2017年8月21日 14時51分中庭のタイルがはがれてしまったところがありましたが、工事が終了してきれいになりました。