新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

こんなことがありました!

(^^)今日の給食(^^)

2018年4月26日 12時47分

<今日の献立>

・七穀ごはん  ・牛乳  ・ほうれん草と卵の和え物  ・かき揚げ  ・豚汁  ・いちご

 

(^^)4/25の給食(^^)

2018年4月26日 12時32分

<今日の献立>

・アーモンドトースト  ・牛乳  ・野菜炒め  ・ワンタンスープ  ・ヨーグルトゼリー

(^^)チャレンジデーに参加しませんか(^^)

2018年4月24日 13時18分

 

町教育委員会では、今年も、チャレンジデーに参加します。

今年は、5月30日(水)の開催です。

15分運動して、チャレンジデーに参加しましょう。

保護者の皆様、地域の皆様のご参加をお願いします。

(^^)今日の給食(^^)

2018年4月24日 13時15分

<今日の献立>

・コーンピラフ  ・牛乳  ・たこサラダ  ・ミネストローネスープ  ・スパイシービーンズ

 

(^^)「ひなんの家」を確認しました(^^)

2018年4月20日 15時24分

 

避難訓練後、今日は、全校一斉下校で、「ひなんの家」の確認を行いました。

お忙しい中、各地区から保護者の皆様、区長様、地区の代表の方々におい

でいただき、児童と一緒に「ひなんの家」を確認しながら下校していただきまし

た。ありがとうございました。

「ひなんの家」の皆様には、これからも児童の見守りをよろしくお願いします。

(^^)避難訓練を実施しました(^^)

2018年4月20日 15時20分

5校時に、地震を想定した避難訓練を実施しました。

1年生は初めての訓練でしたが、先生のお話を聞いて、真剣に取り組んでいました。

全児童259名が、素早く避難することができました。

 

(^^)今日の給食(^^)

2018年4月20日 12時38分

<今日の献立>

・かき玉うどん  ・牛乳   ・きんぴらサラダ  ・ジャガイモのおやき

 

(^^)学校だよりを発行しました(^^)

2018年4月20日 11時00分

保護者の皆様、地域の皆様、いつもご支援・ご協力をいただきまして

ありがとうございます。

平成30年度がはじまりました。教職員一同、頑張って参りますので

よろしくお願いします。

今日は、午後から、「子どもひなんの家」の確認のため、子どもたちが

まわります。お世話様になります。

 

学校だよりを発行しました。

 

どうぞ、ご覧ください。

30学校だより1号4.20.pdf

(^^)耳、聞こえるかな?(^^)

2018年4月19日 13時01分

今日は、低学年の聴力検査がありました。みんな静かに検査を受けていました。

この4月、5月は、健康診断が集中しています。

先日は、身体測定、内科検診、結核検診、これから、視力検査、心電図検査、尿

検査、歯科健診と続きます。

保護者の皆様には、お子様の体の健康について、絶えず注意しながら見ていた

だき、楽しい学校生活をおくれるようにご協力をお願いします。

(^^)1年生、お外でお勉強(^^)

2018年4月19日 12時53分

 

1年生が外で生活科の学習をしていました。

今日は、外がとてもあたたかく、気持ちよかったです。

みんなと仲良くお勉強がんばってね。(^^)