ようこそ! 田島第二小学校のホームページへ!!

IMG_8501
 
✨田島第二小学校のホームページへようこそ!✨
 児童数63名の小さな学校ですが、素直で元気な子どもたちです。
 日常の児童の様子や授業風景、行事の様子、季節の変化等をお知らせしたいと思いますので、お時間のあるときに、どうぞ、立ち寄って下さい。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

TOPICS

七夕メニュー

2025年7月7日 16時12分

IMG_9382

 ◆牛乳

 ◆ちらし寿司

 ◆銀河スープ

 ◆糸かまサラダ

 ◆七夕ゼリー

 写真を見ていただいて分かると思いますが,七夕感満載のメニューでした。味は,もちろん美味しい,いや最高!!!です。

✨星に願いを!

2025年7月7日 15時45分

IMG_5650

 校内を歩いていると,七夕飾りを飾っている学年がちらほら目につきます。ちなみに,この写真の七夕飾りには,私(校長)の願い事を書いた短冊もぶらさがっています。

 ” 笑顔😄いっぱいの学校に なりますように! ” 

と願いを込めて書いた短冊が揺れています。

 以前,私が学級担任をしていた頃は,短冊は表裏があるから願い事は,表に1つ,裏に1つの合計2つ書けるなと思って,欲張りにも2つ書いた覚えがあります。

スピーキングテスト~5・6年外国語科🔠~

2025年7月7日 13時03分

 いよいよ1学期も残すところあと2週間となりました。各教科では学習のまとめ,評価の時期になっております。本日,1・2校時目に5・6年生をそれぞれ覗いてみると,ALT(外国語指導助手)のアレックス先生と高学年児童がスピーキングテストを実施していました。

 これは,1学期に学習した内容の質問(英語)に対して,英語で答えるというものでした。アレックス先生からは,上手に答えられていたという回答(英語)をいただいています。

IMG_9381

今日は、七夕🎋🎋🎋

2025年7月7日 07時07分

 本日は、令和7年7月7日ということで、皆さんお気づきのとおり「777(スリーセブン)」の日です。また、7月7日ということで「七夕(たなばた)」ということにもなります。

 彦星と織姫のお話に語られる天の川ですが、雲がかからなければ見えそうな気もしますが、今年は月明かりのせいで、見にくいのではないかといわれています。今宵の月の月齢は11.7ということで、ほぼ満月に近い状態なので、月が夜空を明るく照らしてしまうため、小さい星が見えにくくなり、天の川も見づらくなってしまうそうです。

sasanoha

 しかし、今月25日(金)は新月となるので、この頃になると見えやすくなるそうです。

南会津町青少年の主張大会

2025年7月6日 21時06分

 本日6日(日)に御蔵入交流館において、南会津町青少年の主張大会が行われ、本校からは、6年生女児が代表として参加しました。

 忙しい中でしたが、これまで練習を重ねてきた結果、見事優秀賞をいただきました。

IMG_5734IMG_5737

🎉おめでとう!よくがんばりました!!!