2025/07/11
ようこそ! 田島第二小学校のホームページへ!!
✨田島第二小学校のホームページへようこそ!✨
児童数63名の小さな学校ですが、素直で元気な子どもたちです。
日常の児童の様子や授業風景、行事の様子、季節の変化等をお知らせしたいと思いますので、お時間のあるときに、どうぞ、立ち寄って下さい。
日常の児童の様子や授業風景、行事の様子、季節の変化等をお知らせしたいと思いますので、お時間のあるときに、どうぞ、立ち寄って下さい。
新着情報
2025/07/09
2025/07/09
2025/07/09
2025/07/07
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
TOPICS
子どもは天才!!!
2025年6月30日 21時46分先週の朝、子どもたちが朝の水やりを終えたころ、見つけました。
ジョウロの水で描いたのでしょうか?ディズニーランドで、キャストさんが箒で上手にミッキーを描くのを思い出しました。
アゲハ蝶🦋の仲間でしょうか?
2025年6月30日 21時39分校舎裏の花だん近くで、死んでいる蝶々を見つけました。
クロアゲハかと思いきや、インターネットで調べてみると、
「ジャコウアゲハ」の♂ではないかと思われます。どなたか蝶々にお詳しい方で、御存じの方がいらっしゃましたら、教えてください。
教育事務所長訪問
2025年6月26日 22時24分本日、南会津教育事務所 所長さんと次長さんをお迎えしての所長訪問がありました。授業の様子や校舎内の環境整備の様子などを見ていただきました。
明るく素直な子どもたちが授業に取り組んでいる様子や先生方が子どもたちを愛し、生かしている様子を参観していただき、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
巻心ECOプロジェクトの途中経過~3・4年~
2025年6月25日 17時11分以前,お伝えした3・4年生が実施している巻心ECOプロジェクトの途中経過です。現在17個回収ができています。明後日27日は授業参観日です。ご家庭に使用済の巻心がございましたら,ご持参をお願いいたします。
ヤゴ(トンボ)の羽化
2025年6月25日 17時07分1年生が飼育しているヤゴが羽化しました。しかし・・・
写真では,大変見づらいのですが羽が伸びきっておりません。
子どもたちが,心配そうに時々見に来ています。