新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
こんなことがありました!
「音楽の日」2
2025年1月29日 11時12分音楽の日の午後、「和太鼓」です。
「山木屋太鼓」の演奏を聴きました。
震災の学習を行った5年生に対し、震災当時の話もしていただきました。
新しい体育館で気持ちは良かったですが、この次は暖かいときに鑑賞できれば最高ですね。
今日は「音楽の日」
2025年1月28日 10時58分今日は、1日音楽の日です。
午前中は、桐朋学園の方により「スクールコンサート」。
今年は、全学年で鑑賞することができました。
午後は伝統芸能の学習で「山木屋太鼓」の演奏があります。
給食委員会発表
2025年1月27日 14時19分給食週間に合わせ、給食委員会から発表がありました。
感染症等もまだ流行っているので、オンラインでの発表でした。
低学年 昼食
2025年1月24日 13時02分午前で終了の低学年。
元気にカレー食べました。エネルギー補充して、午後やりたい人も。
スキー教室(低学年)
2025年1月24日 10時40分今日も最高のコンディションでスキー教室です。低学年は少し苦戦してますが、スキーを好きで終われるようがんばっています。
スキー教室(中学年)
2025年1月23日 12時44分天気最高!ゲレンデ最高!!の中学年のスキー教室。
送られてきた写真は昼食。
エネルギーを補充して午後もスキー頑張るぞ。
スポ少表彰
2025年1月22日 14時38分スキーで素晴らしい結果を出したお友達を紹介します。
スキー教室(高学年)
2025年1月22日 14時34分雪国の楽しさの1つ、スキーです。
6年生にとっては小学校生活最後のスキー教室。思い出はできたかな?
再掲載
2025年1月22日 14時33分記事の再掲載はここまでとなります。