ようこそ! 伊南小学校のホームページへ!!
校舎から望む尾白山(標高1,398メートル)
(R7.2.3 朝 撮影) 雪で覆われている尾白山。道路脇にも雪が積もっています。除雪に感謝!
新着情報
こんなことがありました!
3学期スタート
2024年1月9日 09時49分新年あけましておめでとうございます。
令和6年を迎え、今日から第3学期がスタートしました。
充実した冬休みを過ごした様子をたくさん聞くことができました。
3学期初日でも、休み時間には校庭でクロスカントリースキーに取り組む姿もみられました。
子どもたちの元気な姿、元気な声が学校に戻ってきて、とても嬉しく思っています。
3学期も何卒よろしくお願いいたします。
2学期終業
2023年12月22日 12時08分2学期が終わりました。82日の学校生活の中で、子どもたちは少しずつ大きく成長しました。
終業式では4名の伊南っ子が2学期のがんばったことと冬休みの目標を発表しました。
保護者の皆様、地域の皆様、2学期も多大なご支援をいただきました。誠にありがとうございます。
3学期も何卒よろしくお願いいたします。
朝のクロカンタイム
2023年12月21日 08時24分登校後、朝の時間を使って自主的にクロスカントリースキーを楽しむ3・4年生です。
校庭にクロカンコースがあるのがとても有難いです。
校庭を3周、4周滑りました。クロカンを身近に感じる一時でした。
大 そ・う・じ
2023年12月19日 13時36分昼休みから5校時にかけて大掃除を行いました。
1年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、日頃きれいにできない場所やたくさんお世話になった教室を丁寧に掃除しました。
”校舎さん、来年もよろしくお願いします。"
初・す・べ・り
2023年12月19日 13時02分先週末からの大雪で校庭にも雪が積もりました。
今日、午前中に圧雪車で整備していただき、校庭にクロスカントリーができました。
早速、5年生が昼休みに初滑りをしました。
校庭を数周滑り、息を切らせながら素敵な笑顔をみせてくれました。
アイデア貯金箱表彰
2023年12月19日 10時42分夏休みに全員の子どもたちが応募したアイデア貯金箱コンクールの表彰が行われました。
伊南郵便局長様・大川郵便局長様から入賞した子どもたち一人一人に賞状・副賞が渡されました。
来年の夏休みもアイデアを絞って貯金箱を作ってほしいものです。
なわとび記録会
2023年12月18日 10時35分なわとび記録会を行いました。個人種目、団体種目共に自己記録更新を目指してがんばりました。
最後まで諦めない真剣な姿にたくましさを感じました。
明日はなわとび記録会
2023年12月14日 13時49分明日は、なわとび記録会を行います。
今日の昼の時間に、子どもたち全員が交流センターで最終調整を行っていました。
個人種目のなわとび。団体種目の大なわとび。どちらの練習にも力が入っていました。
1回でも多く跳べるようにがんばります!
募金ありがとうございました。
2023年12月8日 13時18分児童会で取り組んだ募金活動。ご協力いただいた募金を南会津町共同募金委員会へお渡ししました。
ご協力ありがとうございました。
新鼓笛隊スタート
2023年12月8日 07時34分来年度に向けて鼓笛の練習が始まりました。
2年生が1年生へ校歌のメロディを教えたり、今までの演奏を振り返ったりしました。
みんな真剣な態度で取り組んでいました。