新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!

積雪時の避難訓練・鼓笛引継に向けて

2016年2月9日 17時27分

6年教室のカウントダウンカレンダーが30日を切りました。(明日から)
                                                   

2校時に避難訓練を行いました。今回は、積雪時に校地外に避難する必要がある場合を想定しました。避難場所は、万古焼さんの駐車場をお借りしました。地震や火災などの災害は、季節に関係なく発生します。さらに、雪害を考えると真冬の時期の避難訓練は重要です。子どもたちは、訓練の意義を理解し、整然と行動することができました。校長からは、自分で自分の身を守ることの大切さについて話をしました。


学年末になると、6年生から下級生へ、いろいろな「バトンタッチ」が行われます。
鼓笛もその一つ。3月3日の移杖式に向けて昼休みの時間などに遊びたいのを我慢して練習を頑張っています。指導は、教員と6年生が行っています。6年生が、下級生に教えることで、先輩から後輩へと気持ちもバトンタッチしてほしいと思います。
      

ようこそ! 荒海(あらかい)小学校のホームページへ!!

創立152年目を迎えた南会津町立荒海小学校の公式ホームページです。

教育活動の様子を発信してまいります。よろしくお願いいたします。