新着情報
こんなことがありました!
クロカン教室〔4・5年〕・かまくらつくり〔1年〕
2016年2月10日 16時22分1・2校時に5年生、3・4校時に4年生がクロカン教室を実施しました。講師として渡部一様にご指導いただきました。
久しぶりにクロカンスキーをはいた子が多く、はじめは、立っていてもふらついたり、転んだりする子もいました。しかし、いろいろな滑り方を教わり、何度も繰り返し滑走していくうちに、徐々に安定してきて、スケーティングまできれいなフォームでできるようになりました。さすが、子どもたちは覚えるのが早いです。的確で、分かりやすい指導で子どもたちをみるみる上達させていただきました渡部先生に感謝いたします。
※写真は、上3枚が5年生で、下3枚が4年生です。
5校時は、1年生が校庭に積まれた雪を利用してかまくら作りを行いました。自分の身長よりも高い雪山に果敢に挑んだ子どもたちでしたが、雪のかたさと量の多さに徐々に疲れが見え始め、雪だるまつくりに変更する子もでてきました。それでも、担任の先生に手伝ってもらいながら、順番に穴掘りをがんばりました。時間内に完成はできませんでしたが、続きは次回のお楽しみです。
ようこそ! 荒海(あらかい)小学校のホームページへ!!
創立152年目を迎えた南会津町立荒海小学校の公式ホームページです。
教育活動の様子を発信してまいります。よろしくお願いいたします。