新着情報
こんなことがありました!
✿運動会練習
2025年5月9日 14時19分運動会に向けて、練習に真剣に取り組んでいます。各学年ごとの練習に加えて、全体の練習があるので覚えることがたくさんあります。それでも、子ども達は早く覚えて、きびきびと動く様子が見られました。先生の指示に対して大きな声で返事ができるのもすばらしいです。
✿鼓笛練習2
2025年5月8日 14時33分鼓笛の全体練習を校庭で行いました。ドラムマーチでの入場、「やってみよう」「校歌」の演奏に加えて、動きの練習も行いました。心を一つにして演奏するという気持ちをもって、全員が真剣に練習に取り組んでいます。運動会当日の演奏と動きを楽しみにしていて下さい。
✿藍・愛プロジェクト
2025年5月7日 12時54分荒海小学校の3年生は、藍の栽培を行い、育てた葉を使って生葉染めを体験する「藍・愛プロジェクト」
に参加しています。今回は奥会津博物館から2名の講師の先生にお出でいただき、藍について学習し、実際に種まきを行いました。楽しみながら、学習や種まきをしていました。これから、毎日水やりをしながら観察をしていきます。そして、7月に生葉染めを行う予定です。
✿鼓笛練習
2025年4月30日 11時41分運動会に向けて、鼓笛の全体練習が始まりました。指揮に合わせて、自分の楽器を堂々と演奏していました。リングやフラッグなども、曲に合わせて上手に動けていました。一人一人が真剣に練習に取り組んできた成果が出ているのだと感じました。
運動会当日の演奏を楽しみにしていて下さい。
✿1年生を迎える会
2025年4月24日 14時08分1年生を迎える会がありました。2年生から6年生は、「1年生に楽しんでもらえるような会にしよう」というめあてをもって会に臨みました。6年生が始めの言葉から盛り上げ、〇✕ゲームなどで、全員が楽しむことができました。2年生からの、1年生へのプレゼントもあり、1年生からの感謝の言葉もありました。とてもあたたかい雰囲気の会でした。
✿1年生の学校探検
2025年4月23日 12時28分1年生が学校探検をしました。2年生が校舎の中を案内し、特別教室の場所や入り方、使い方などの説明をしてくれました。最後に、1年生は感想や2年生への感謝の気持ちを伝えていました。
2年生のみなさん、ありがとう。
✿授業参観・PTA総会ありがとうございました
2025年4月22日 11時52分4月19日(土)に授業参観・PTA総会を行いました。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、授業を見ていただきました。子ども達の頑張る様子をご覧いただけたことと思います。
PTA総会にもたくさんの保護者の皆様に参加いただき、感謝しております。ありがとうございます。今後とも、本校の教育活動にご理解とご協力をお願いします。
✿たくさん体を動かしてます
2025年4月18日 14時32分1・2年生が体育館で体育をしていました。先生の太鼓の音に合わせで、いろいろな動きをしています。楽しみながら体を鍛えています。友達を応援するかけ声があり、友達がゴールすると拍手をする姿が見られました。待っている姿勢も立派です。心一つに、みんなが頑張っています。
✿外国語、勉強しています
2025年4月17日 13時46分今日は、5年生が外国語の学習をしました。今年度は田島中学校の馬場 瞳(ひとみ)先生にお出でいただき、ALTのアレックス先生と授業を進めていただいてます。5年生は映像を見たり、話したり、体を動かしたりしながら、楽しんで授業を受けています。
✿元気いっぱい、笑顔いっぱい!
2025年4月16日 13時57分お昼休みには、体育館や校庭で楽しく過ごす様子が見られます。元気いっぱい、笑顔いっぱいです。子ども達は、友達との遊びの中でいろいろなことを学んでいます。
ようこそ! 荒海(あらかい)小学校のホームページへ!!
創立152年目を迎えた南会津町立荒海小学校の公式ホームページです。
教育活動の様子を発信してまいります。よろしくお願いいたします。