交通教室 ~自分の身は自分で守る~
2025年4月14日 16時15分本日5校時目、荒海駐在所の後藤さんをお招きして、交通教室を実施しました。
後藤さんからは、「自分の身は自分で守ること」「交通事故を他人事と思わないこと」というお話をいただいた後、自転車の乗り方、歩行者として気を付けることに関するDVDを視聴し、交通安全について全校生で再確認をしました。
登下校時に限らず、交通安全について常に気を配り、安全な毎日を過ごせるようにしていきましょう。
~自転車安全利用五則~
1 車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先
2 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3 夜間はライトを点灯
4 飲酒運転は禁止
5 ヘルメットを着用