ようこそ! 伊南小学校のホームページへ!!

校舎から望む尾白山(標高1,398メートル)

 (R7.2.3 朝 撮影) 雪で覆われている尾白山。道路脇にも雪が積もっています。除雪に感謝!

R7.2.3 冬の尾白山

  

 

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!

たくさん採れました。

2024年8月30日 11時12分

8月29日の午後にジャガイモほりをしました。

班ごとに分かれて協力しながら一生懸命作業しました。

交流会のカレー作りで活用していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水泳記録会 がんばりました。

2024年8月30日 10時33分

8月29日(木)に水泳記録会を行いました。

特にすばらしいと思ったことは、

誰も途中で立たずに、泳ぎ切ったことです。

友だちや保護者の皆様の声援が力になったと思います。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久川城太鼓練習!

2024年8月28日 11時22分

奉仕作業の時に運んでいただいた太鼓を早速使って練習しました。

4年生は昨年の経験からか、さまになっています。

3年生も負けずに練習しています。

発表が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2学期が始まりました。

2024年8月26日 12時43分

今日から82日の2学期が始まりました。

気持ちを新たにスタートしようと真剣に話を聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者のみなさま、地域のみなさま 2学期もどうぞよろしく

お願いいたします。

 

 

奉仕作業ありがとうございました。

2024年8月23日 07時28分

2学期直前の本日8月23日に奉仕作業を行いました。

校舎内外がたいへんきれいになりました。

保護者の皆様には朝早くからご協力いただきまして

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1学期終業式

2024年7月19日 16時16分

今日は第1学期の終業式がありました。

校長が1学期を振り返り、夏休みにしてほしいことを伝える

スライドを見た後に、3人の代表児童の発表がありました。

「1学期の反省と2学期にがんばりたいこと」について発表してくれました。

どの発表も素晴らしかったです。

8月26日に元気な姿を見せてくれることもお願いしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員玄関前がさわやかに

2024年7月18日 08時26分

先日、地域の方から花のプレゼントがありました。

職員玄関前に飾らせていただきました。

玄関がさわやかになっています。

宿泊学習 その2

2024年7月11日 08時12分

昨日の午後から今朝にかけてもいろいろなイベントがありました。

キンボール体験は田島二小のみなさんと一緒に行いました。

ゆうべの集いでは一緒に宿泊している団体の前で学校紹介をしました。

夜にはキャンプファイアーを田島二小のみなさんと一緒に。

食事は食堂でバイキングでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿泊学習に出発!

2024年7月10日 14時12分

今日と明日、5年生は那須甲子青少年自然の家に宿泊学習に行っています。

その様子の写真が送られてきましたので、ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

練習が始まりました。

2024年7月8日 15時44分

今日は3・4年生が郡の音楽祭に向けて、久川城太鼓保存会の方から

指導を受ける日です。

4年生は昨年の経験があるので、堂々と演奏をしました。

3年生は初めてで、1つ1つの動きを確認しながら教わりました。

休憩中も4年生の太鼓が響いていました。