新着情報

RSS2.0

南会津中学校の校舎全景


南会津中学校 学校教育目標
    夢を求めて自ら磨き 
     思いやりの心でふれあい 
       仲間とたくましく伸びる



携帯からご覧いただくこともできます。

南会津中学校からのお知らせと出来事

6/14今日の南会津中学校の給食です。

2017年6月14日 13時06分

 メニューは、キャロットライス、あさり汁、チキンの味噌こしょう焼き、りっちゃんサラダ、牛乳でした。
 給食センターからのコメントには「りっちゃんサラダは、小学校1年生の国語の教科書に出てくる「サラダでげんき」という題材で登場するお話です。」とありました。
 中学校では、早速南郷小学校に問い合わせて、お昼の放送で、「サラダでげんき」を朗読しました。給食を食べながら朗読を聞いて、給食センターの栄養教諭の飯塚先生はいろいろなことを考えて献立をたててくれているのだと思いました。

    
   「サラダでげんき」  かどの えいこ
 
 りっちゃんは、おかあさんが びょうきなので、なにか いいこと して あげたいと
おもいました。
 「かたを たたいて あげようかな。なぞなぞごっこを して あげようかな。くすぐって、わらわせて あげようかな。でも、もっと もっと いい ことは ないかしら。おかあさんが、たちまち げんきに なって しまうような こと。」
りっちゃんはいっしょうけんめい かんがえました。
 「あっ、そうだは。おいしい サラダを つくって あげよう。げんきに なる サラダを つくって あげよう。」…(略)