環境教室
福島県浄化槽協会から講師の先生をお迎えして環境教室を実施しました。
南会津環境整備協業組合の方々と南会津町水道課の方も来て下さり、生徒の活動を支援してくださいました。
はじめに生活排水処理についての説明を聞き、その後、食物連鎖と関連づけて、微生物の観察を行いました。
3年生の理科では、食物連鎖や生態系について学習します。
今回は、自然界における分解者である微生物について、実際に観察をしながら理解を深めることができました。
県浄化槽協会の鴫原様、棚木様、南会津環境整備協業組合のみなさま、町水道課のみなさま、お忙しいなかありがとうございました。