ようこそ! 田島第二小学校のホームページへ!!

DSC_0196②
 
田島第二小学校のホームページです。
 子ども達の様子や授業風景、行事の様子、季節の変化等をお知らせしたいと思いますので、
どうぞ、立ち寄って下さい。

新着情報

RSS2.0

TOPICS

5/12 運動会全体練習①

2025年5月12日 12時05分

  昨日からの雨も上がり,本日第1回目の運動会全体練習が行われました。開閉開式・ラジオ体操・応援合戦の流れと動きを確認しました。

IMG_8723IMG_8725IMG_8731IMG_8734

 17日(土)は今のところ,☁予想ですが子どもたちの元気で雲を吹き飛ばし,晴天になることを期待しています。

5/9 いよいよ鼓笛♫も始動

2025年5月9日 22時46分

IMG_8710IMG_8714IMG_8716IMG_8719IMG_8717IMG_8718

 鼓笛の練習がいよいよ始まりました。まだ、パート練習ですが来週には校庭で全体練習を行う予定です。

5/9 ヒマワリの芽🌱がでたよ~3年理科~

2025年5月9日 22時44分

 ヒマワリ、ホウセンカ、オクラなどの種を蒔きましたが、ヒマワリが一番最初に芽を出したようです。

IMG_8647

5/9 教頭先生も教えています~3年理科~

2025年5月9日 22時36分

 本校ホームページは、行事ばかりではなく、日頃の授業の様子もお伝えしています。外部から専科の先生に来校していただいて、授業をしていただいている記事もご覧いただいたかと思いますが、今回は教頭先生です。

 教頭先生は、学校の校務全般についてのお仕事をしていてとても忙しいので、なかなか多くの授業は担当できませんが、3年生の理科の授業を担当しています。

IMG_8699

 言葉かけがとっても優しいのが印象的でした。

5/9 ごちそうを作ろう~1年図画工作科~

2025年5月9日 22時22分

 1年生の教室を覗くと、「粘土でごちそうを作ろう」ということで、それぞれがごちそうを作っていました。あまりにも上手にできていたので、「本当に食べないでよ」と1年生に言うと、「たべないよ~」という笑顔の返事が返ってきました。

 ただ、作るばかりではなく、担任は「これなあに?」「これは○○だよ」と国語科の「話す・聞く」の学習も取り入れていました。お子さんがどんなものを作ったのかは、実際に聞いてみてください。そして、その他にいろんな質問をして、お子さんにどんどんお話させてみてください。

IMG_8691IMG_8692IMG_8694IMG_8695

 最後に、「おうちでも作って~」って言ってみてくださいね!