ようこそ 荒海中学校ホームページヘ

       ななもりの心」を目指して

南会津町立荒海中学校

人にあたたか 己に強く 志立て 自ら学ぶ

荒海中情報

台風10号の接近に伴う対応について

2016年8月29日 17時24分
連絡事項

 台風10号が明日朝から夜にかけて南会津町に接近する予報となっています。
 現時点では、明日は通常通りの教育活動を行う予定です。
 ただし、朝練習は中止とします。
 今後の台風情報により、学校として新たな対応や措置が必要になった場合は、学校からの緊急メール、ホームページ、学級の連絡網等を使い、早急にお知らせします。
 なお、子供達に台風接近に伴う安全確保について、以下の3点を指導しました。ご家庭でも十分にお気をつけください。
 1 河川は、氾濫の恐れがあるので近づかせないようにしてください。
 2 下校後も、不用な外出をさせないようにしてください。
 3 強風や洪水など危険と判断される場合は登校を見合わせて、学校にご連絡ください。

郡英語弁論大会

2016年8月26日 18時02分
ニュース

 本日行われた郡英語大会で、阿久津れいさん(2年)が暗唱の部で第1位、渡部桐子さん(3年)が第3位に輝きました。見事1位に輝いた阿久津さんは、9月9日に郡山市で開催される県大会に出場します。

2学期スタート

2016年8月26日 17時35分
学校行事

 2学期がスタートしました。
 始業式では校長先生から、「2学期は言われてやるのではなく、自分からやるを大切に」というお話がありました。また、2年の阿久津流君が生徒代表で2学期の抱負を発表しました。
 式の後には、8月から荒海中に赴任したスティーヴン・カワート先生の紹介、英語弁論大会のリハーサル、県たなばた展の表彰伝達、柔道東北大会の表彰披露が行われました。         

東北中学校柔道大会

2016年8月9日 13時06分
部活動

 8/6(土)・7(日)の両日、郡山市総合体育館で開催された東北中学校柔道大会に、本校柔道部が出場しました。
 個人戦に出場した星明子さん(3年)と、女子団体(阿久津妃菜さん(3年)、星明子さん(3年)、渡部瑛華さん(2年))ともに、福島県を代表して堂々と闘いました。
 選手のみなさんにとって、上位大会に勝ち上がらなければ味わえない貴重な経験だったと思います。
 これまで支え、励ましてくれた家族、指導者の方々に感謝し、この経験を学校生活や自分の将来に生かしてほしいと思います。
 応援ありがとうございました。
   

福島県中体連大会柔道競技 女子団体準優勝!

2016年7月28日 10時55分
部活動

 過日開催された、福島県中体連大会柔道競技において、荒海中学校女子団体チームが見事準優勝を勝ち取りました。
 また、個人戦では、女子48kg級に出場した星明子さん(3年)が準優勝に輝きました。
 女子団体チームと星明子さんは、8/6~8郡山市総合体育館で開催される東北大会に出場します。
 練習の成果が結果に表れた素晴らしい大会でした。東北大会でも県の代表として堂々と闘ってきてほしいと思います。
 たくさんの応援、また、これまで練習を支え、実力を高めてくださった七峰スポーツ少年団の指導者のみなさま、本当にありがとうございました。