南会津町立舘岩中学校

新着情報

RSS2.0

2025/07/10
舘岩中-サイト管理者
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

こんなことがありました!

あなたらしく、自分らしく

2025年6月27日 11時29分

6月26日、舘岩地域の人権擁護委員の方を講師に招き、全校で「人権教室」を行いました。この会を開くまで、講師の方には何度か足を運んでいただき、打ち合わせを行いました。本校の先生が進行して一緒に会を進めました。

IMG_2048

まず、生徒たちが考える「人権」について、グループで意見を出しました。

IMG_2052 IMG_2053

IMG_2056

グループで話し合ったことを発表した後、動画を視聴しました。

次に、友達の良いところをリレー形式でつないで発表しました。

IMG_3815

生徒の感想

「自分ではわからない良いところだと思っていないことを言ってもらえてうれしかった。」

「ちょっとでも人が傷つくことを言ってはいけない。」

「言葉によって、相手を安心させる喜ばせることもできるんだなと思った。」

「発言するときは少し考えることが一番大切だと感じた。」

「暖かみのある言葉を言って、厳しい言葉を言わないように言葉づかいに注意したい。」

「人をうれしい気持ちにさせる言葉をどんどん言っていきたい。」

「相手を尊重しながら生活したい。」

「感じたことは、言葉一つ一つの重さです。」

「人権とは、生まれながらにして持っている権利だということを改めて知ることができた。」

「言葉は思った以上に力があって、傷つけてしまうこともあたたかい気持ちにしてあげることもできる。」

「自分が自分らしく生きること、権利があることを学べた。」

「言葉を使う責任について学ぶことができた。」

IMG_3867

「人権」という言葉は難しいですが、生徒たちの感想を読むと、その難しさにとらわれず、具体的な行動に結びついたのではないかと感じます。

講師の先生、準備からご講義までありがとうございました。