新着情報

RSS2.0

南会津中学校の校舎全景


南会津中学校 学校教育目標
    夢を求めて自ら磨き 
     思いやりの心でふれあい 
       仲間とたくましく伸びる



携帯からご覧いただくこともできます。

南会津中学校からのお知らせと出来事

CBT化対応試行調査

2024年10月31日 15時11分

来年度から、全国学力テストやふくしま学力調査の回答方式が紙からタブレットへと本格的に移行します。そこで、タブレット操作に慣れておくための練習を行いました。県内の中学1,2年生で実施してます。

解答を選んでドラッグしたり、クリックしたり、打ち込んだりと最後まで集中して問題に取り組んでいました。

 

ブリティッシュヒルズ異文化体験・語学研修(1年)

2024年10月30日 16時25分

30日(水)1年生が、異文化体験・語学研修のため、「ブリティッシュ・ヒルズ(天栄村)」を訪れました。南会津町の「英語が話せる人材育成事業」の一環です。英語の疑問文を復習したり、質問の訪ね方を練習したりと様々な英語表現を学びました。

お昼はビュッフェ形式でみんなで楽しく食事をし、午後はイギリスのお菓子作りについて学び、スコーン作りに挑戦しました。英語力を高めた1日となりました。

 

「前期活動の反省」及び「後期学級組織の編成」

2024年10月28日 12時28分

28日(月)の4時間目は各学年学級活動の時間でした。前期学級反省と後期学級組織編成を行いました。クラスみんなで前期の良かったところ、さらに力を入れていくことなどを話合っていました。前期の学級役員の皆さん、今までみんなを引っ張ってくれてありがとうございました。後期も学級役員を中心にさらにレベルアップしたクラスを目指しましょう!

秋空探勝会

2024年10月25日 10時15分

23日(水)、本校で「秋空探勝会」を行いました。

途中小雨が降ったり、晴れ間が広がったりと、不安定な気候の中でしたが、生徒たちはグループで協力し合って安心、安全に調理し、楽しみながら食事をしていました。存分に秋を満喫することができたと思います!

清稜祭を終えて

2024年10月25日 10時03分

どの学年も素晴らしい合唱&発表で、今年の清稜祭も大いに盛り上がりました。これまで培った表現力、創造力、団結力を今後の学校生活に生かしていきます!