幼稚園ブログ

クリスマス会

2023年12月20日 13時39分

南会津町商工会青年部の方のご協力をえて、子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会を実施しました。

クリスマスのお話やクイズをしながら過ごしているところに、サンタさんの登場!

「うわー!」という歓声があがりました。

サンタさんに質問したり、一緒にダンスをしたりして楽しみました。

サンタさんが白い袋を用意すると、子どもたちはウキウキの様子で順番が来るのを待つ様子がありました。

お返しに、サンタさん達にメッセージカードをプレゼントしました。

そして、給食はクリスマスメニュー!

ここでも「うわー!」と歓声がきかれました。

大満足の一日を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えいごであそぼう

2023年12月14日 12時55分

毎週木曜日は、ALTの先生が来園してくれます。

今日は、月に2回ほど実施している「えいごであそぼう」の日!

クリスマスにちなんだ英語を学びました。

保育室は、子どもたちが作ったクリスマスの飾りでいろどられ、クリスマスを楽しみにしている様子がうかがえます。

誕生会

2023年12月12日 13時21分

12月生まれ、年長児1名の誕生会を行いました。

インタビューに、しっかりと「~です。」まで答えるところは、さすが年長組だなと感じました。

もちつき

2023年12月5日 18時03分

今日は、教育委員会分室の方に協力をお願いして、もちつきを楽しみました。

もち米を蒸かして臼に入れてから、叩いて・こねて・ついての過程でのもち米の変化を観察!

園長先生や分室の方が、一生懸命準備してくださったおかげで、子どもたちが餅をつく準備がととのい、子どもたちの出番です!

「ひとりでやる!」と、重い杵をふり上げて見せる様子、先生の力を借りて楽しそうにつく様子、それぞれに喜んでもちつきをしていました。

つきあがった餅は、汁餅ときなこ餅にして、いただきました。

なかなかできなくなった経験を、毎年できることは、とても幸せなことですね!

 

フェスティバル招待

2023年12月1日 16時33分

舘岩小学校の1・2年生のフェスティバルに招待され、行ってきました。

3つのお店屋さんで1・2年生に教えてもらいながら、作って遊ぶことを楽しみました。

年長児は、小学校での給食も経験してきました。4月、入学することが楽しみになったようでした。

 

勤労感謝職場訪問

2023年11月22日 15時38分

明日の勤労感謝の日を前に、駐在所・分遣所・郵便局・森林組合を訪問し、感謝の言葉と一緒に手作りカレンダーをプレゼントしてきました。

コンサートごっこ

2023年11月21日 16時15分

先週、伊南・南郷保育所との交流で、地域の方による「がなっぺコンサート」を楽しんできました。一緒に歌ったり、体を動かしたりして、とても素敵な時間を過ごしました。

今週は、その楽しかった時間を園で再現!

空き箱を使ってギターやドラムを作り、1~2歳をお客さんに招いてコンサートごっこをしました。

 

 

 

 

 

 

自由参観・個別面談

2023年11月10日 12時53分

昨日と今日、二日にわたり、自由参観と個別面談を実施しました。

1日目は、良い歯の教室で虫歯予防について学び、カラーテスターで歯の汚れをチェックしました。

保護者の方や保育者が、汚れの付いているところを確認し、ブラッシングの仕方を教えてもらいながら歯磨きをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目は

3~5歳児は、お店屋さんごっこに向けての活動

1~2歳児は、製作活動や遊び

全体での自由な遊びの場面をゆっくりと参観していただきました。

おはなし会

2023年11月8日 14時22分

絵本、パネルシアター、ペープサートなどたくさんのお話をしていただきました。

手袋人形のお話では、一緒に歌って楽しむことができました。

伊南保育所との交流

2023年11月8日 14時08分

昨日、7回目となる交流を、伊南保育所にて行いました。

各年齢での活動に取り組んだ後、保育室や遊戯室で好きな遊びを楽しみました。

給食も伊南保育所でいただきました。