新着
南郷小ブログ
令和7年度入学式
2025年4月7日 14時45分入学式が行われ、8名の元気な子どもたちが加わりました。
保護者の皆様が大切に育ててこられたお子さんを本日からお預かりし、「進んで学び 互いが育つかかわりのできる 南郷っ子の育成」に向けて、教職員一丸となって支援してまいります。
ご来賓の皆様におかれましては、ご臨席を賜り、深く感謝を申し上げます。
令和7年度着任式・第1学期始業式
2025年4月7日 14時30分令和7年度が始まり、校舎に子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました。
着任式では、新しく南郷小に転入された5名の先生方をお迎えし、児童を代表して6年生が歓迎のあいさつを発表してくれました。
第1学期始業式では、校長先生より次のお話がありました。
◎自分の命、友達の命を大切にすること
◎皆さんをいつも支えてくださっている方々への感謝の気持ちを忘れずに、思いやりの心をもって生活すること
◎たくさんのことにチャレンジし、新しい自分や成長した自分を発見できるすてきな毎日にしていくこと
今年度一年間、子どもたちの夢や目標の実現に向けて、教職員一同、精一杯、支援してまいります。
明日から新年度スタート
2025年4月6日 14時00分明日7日(月)から、令和7年度の学校生活がスタートします。
本校では、先週1日(火)から新たなスタッフが着任し、子どもたちを迎え入れる準備を進めてきました。
4日(金)には、教職員全員で始業式・入学式へ向けた式場と各教室の準備を行いました。
明日、子どもたちとの再会(出会い)を職員一同、楽しみにしています。
(^^)3/28 離任式(^^)
2025年3月28日 09時05分大変お世話様になりました。
ありがとうございました。
(--)3/26 転・退職者のお知らせ(--)
2025年3月26日 10時08分令和6年度末の人事異動により、退職・転出・転入となる職員をお知らせいたします。(敬称略)
<退職職員>
校 長 高橋 弘之
教 諭 河原田三春
用務員 菊地 実佐
<転出職員>
教 諭 酒井 雅美 南会津町立桧沢小学校へ
教 諭 小堀 稔裕 郡山市立朝日が丘小学校へ
養護助教諭 大内 鈴音 檜枝岐村立檜枝岐小学校へ
特別支援教育支援員 星 佳惠 南会津町立伊南小学校へ
<転入職員>
校 長 橘内 伸行 郡山市教育委員会より
教 諭 加藤 正靖 南会津町立伊南小学校より
養護教諭 菊地 明実 只見町立只見中学校より
特別支援教育支援員 角 和子 南会津町立伊南小学校より
用務員 五十嵐 蛍
今までの皆様のご支援・ご協力に感謝いたします。
来年度も、よろしくお願いします。
(^^)3/21 祝 修・卒業式(^^)
2025年3月21日 13時18分南郷小学校修・卒業式を挙行しました。
卒業生も在校生も凜とした態度で、素晴らしい修・卒業式でした。
ご来賓の皆様、保護者の皆様、ご臨席いただき、ありがとうございました。
(^^)3/19 今年度最後の給食(^^)
2025年3月19日 12時13分<今日の献立>
・ご飯 ・牛乳 ・キムチスープ ・油淋鶏 ・せんキャベツ ・ラッシーゼリー
調理員の皆様、毎日おいしい給食をありがとうございました。
御礼申し上げます。
令和7年度もよろしくお願いします。
(^^)3/18 「ひめさゆり」を発行しました(^^)
2025年3月18日 11時41分南郷小PTA教養委員会が中心になり、親子と教職員の文集「ひめさゆり」第13号
を発行しました。本日、児童が持ち帰ります。どうぞご覧ください。
教養委員会の皆様、ご協力ありがとうございました。
(^^)3/18 卒業式練習(最終)(^^)
2025年3月18日 10時59分卒業式に向けて、心のこもった最後の練習でした。
21日、素晴らしい卒業式にしましょう。
(^^)3/17 3年生にじいろコンサート(^^)
2025年3月17日 14時46分3年生が「にじいろコンサート」を開催しました。
リーコーダー演奏や全員合唱を披露してくれました。
素敵なコンサートでした。(^^)