新着

RSS2.0

南郷小ブログ

(^^)2/5 豆まき集会(^^)

2025年2月5日 14時00分

IMG_6840

       <豆まきをしてくれた5年生の皆さん>

IMG_3071

IMG_3075

IMG_6883

IMG_3068

    <「学級の追い出したい鬼」を発表した代表児童の皆さん>

ふれあいタイムに「豆まき集会」を実施しました。

5年生が各学級を回って、元気よく豆まきをしてくれました。

職員室、校長室にも、豆をまいてくれました。

自分の「心の悪い鬼」を追い出して、残りの3学期も笑顔でがんばりましょう。

今年も、健康でよい1年でありますように。(^^)

(^^)2/5 今日の給食(^^)

2025年2月5日 12時39分

IMG_6824

<今日の献立>

・ドライカレー  ・牛乳  ・たまごスープ  ・グリーンサラダ

<2/4の献立>

・ご飯  ・牛乳  ・のっぺい汁  ・松風焼き  ・スパゲティサラダ

(^^)2/3 今日の給食(^^)

2025年2月3日 12時26分

IMG_6812

<今日の献立>節分献立

・ご飯  ・牛乳  ・節分汁  ・いわしのごまみそ煮  ・おひたし  ・青きな粉ビーンズ

(^^)1/31 第1回スキー教室(^^)

2025年1月31日 10時01分

IMG_6704

IMG_6727

IMG_6752

IMG_6762

IMG_6789

第1回スキー教室を実施しました。

天気にも恵まれ、保護者の皆様のご協力により、安全で楽しいスキー教室を

実施することができました。ご協力、ありがとうございました。

(^^)1/30 今日の給食(^^)

2025年1月30日 12時12分

IMG_6676

<今日の献立>

・ご飯  ・牛乳  ・豚肉と大根の煮物  ・具だくさんの厚焼き卵  ・白菜の即席漬け

(^^)1/29 全校生でかくれんぼ(^^)

2025年1月29日 14時32分

DSCF0022

DSCF0013DSCF0019

DSCF0011

DSCF0020

6年生思い出づくり第1弾「全校生でかくれんぼ」を実施しました。

生活委員会が中心になり、「ふれあいタイム」を活用して行いました。

全校生、楽しい時間となりました。

(^^)1/29 今日の給食(^^)

2025年1月29日 12時07分

IMG_6666

<今日の献立>リクエスト給食

・ご飯  ・牛乳  ・塩野菜ワンタンスープ  ・ヤンニョムチキン

・ポテトサラダ  ・フルーツヨーグルト

(^^)1/29 学校訪問コンサート(^^)

2025年1月29日 10時59分

IMG_6559

IMG_6562IMG_6632

IMG_6633IMG_6652

IMG_6620

IMG_6654

桐朋学園芸術短期大学の4名の皆さんにお出でいただき、コンサートを開いて頂きました。

フルートや琴、ピアノの素晴らしい演奏、そして、素敵な歌声を披露して頂きました。

子ども達も途中参加させていただき、とても楽しいコンサートになりました。

今日は、ありがとうございました。

(^^)1/28 5.6年クロカン教室(^^)

2025年1月28日 15時07分

IMG_6533

IMG_6494

5.6年クロカン教室を実施しました。

5,6年生は、昨年も経験しているので、みんな楽しく滑っていました。

30日からは、特設クロカン部の活動が始まります。3年生以上が自由に

参加しますが、多くの児童が参加する予定です。

(^^)1/28 今日の給食(^^)

2025年1月28日 12時03分

IMG_6473

<今日の献立>

・ご飯  ・牛乳  ・豚汁  ・厚揚げのみそチーズ焼き

・野菜炒め  ・みかん