ようこそ! 田島中学校のホームページへ!!
新着情報
こんなことがありました!
令和7年度田島中学校行事カレンダーについて
2025年3月29日 19時22分3/28 教職員離任式
2025年3月29日 19時20分すでにメール配信でお知らせしてありますとおり、今年度末の人事異動により9名の教職員が転退職いたします。
今日は、離任式を開催し9名の先生方とお別れをしました。
先生方から一人一人ごあいさつを頂きました。
田島中学校への思い、生徒たちとの思い出を話してくださり、あらためて田島中学校の存在の大きさを感じました。
異動する先生方の新任地や新しい場所でのご活躍をお祈りしています。
ありがとうございました。
3/21 令和6年度修了式
2025年3月23日 13時31分令和6年度修了式を行いました。
前々日に新型感染症の流行により、第1学年を学年閉鎖した状況でしたので、残念ながら放送による式となってしまいました。
令和6年度は202日の授業予定日でした。感染症による閉鎖があり少し減ってしまいましたが、今年度の教育課程の全てを修了することが出来ました。
3/18 1年理科の授業から
2025年3月23日 13時22分3年生が卒業し、校舎内はすこし寂しい感じですが、授業をのぞいてみると、1年生の理科の実験を体育館で行っていました。
暖かい空気は上昇すると言うことを、簡易的にランタン気球をつくって検証していました。
3/13 第78回卒業証書授与式
2025年3月14日 13時42分78回目の卒業証書授与式を、多くの来賓と、保護者が見守る中、盛大に挙行いたしました。
今年の卒業生は57名です。明日からはそれぞれの目指す世界へ旅立ちます。
卒業生への一人一人の呼名に対して大きな声での返事や、涙を滲ませながら歌い上げた式歌、とても感動的な卒業式になりました。
田島中学校は、令和6年度の第78回卒業生をずっと、いつまでも応援しています。
3/12 卒業式の式場づくり
2025年3月13日 11時17分明日の第78回卒業証書授与式の会場づくりを、3年生が下校した、午後に1.2年生で行いました。
お世話になった先輩方に感謝の気持ちを込めて、在校生一丸となって作業を行いました。
明日の卒業式気持ちを込めて、暖かい式になればよいなと思います。
3/11 第3回ウェルカムレク
2025年3月11日 16時48分ウェルカムレクとは、学友会(生徒会)が主催する全校生対象のレクリエーション企画です。
その精神は「参加・不参加は生徒の自由、来る者拒まず、みんなで盛り上がる事」を目的にしています。
第3回目は体育館で、「しっぽ取りゲーム」を開催しました。
学年関係なく、先輩後輩が入り混じった集団で、女子大会、男子大会と実施しました。
3年生との最後のレク大会でした。
3/10 卒業証書授与式予行
2025年3月10日 17時28分3月13日に挙行する田島中学校第78回卒業証書授与式の予行練習を行いました。
3年生は、卒業式の成功に向けて練習を重ねてきています。
今日は、行事の中の一つ一つの確認を踏まえての予行です。
1.2年生も大変立派な姿で行動できていました。
本番が楽しみです。
また、練習中の校長祝辞の場面では、校長より「震災講話」として、災害に学び準備することの大切さについて話がありました。
明日は東日本大震災が14年前に発生した日です。皆で黙とうをささげる予定です。
3/6 がんばれ受験生
2025年3月6日 16時14分今日は、県立前期試験の2日目です。
昨日で学力試験・面接とすべて終了した者もいますが、本日の2日目に面接を受けている者も多くいます。
3年生のフロアでは、昨日中に試験が終了した者と私立高校へ進路が決定している者で教室の清掃を行っていました。
本日の面接に緊張しながら臨んでいる級友への応援を込めて、教室をきれいにしていると思います。
いよいよ来週は卒業式です。
3/2 令和6年度南会津町教育委員会表彰式
2025年3月3日 17時28分御蔵入交流館文化ホールを会場に標記表彰式が挙行されました。
田島中学校からも多くの生徒がその活躍の成果として、表彰されました。
式中には、受賞者代表謝辞として、3年生の生出遥香さんが御礼の言葉を述べました。
以下、受賞者は以下の通りです。
生出遥香さん(田島中3年)第69回県書きぞめ展・書きぞめ大賞
細井みず保さん(田島中3年)第7回全国中学ビブリオバトル・龍谷大学賞(3位)
田島中学校ソフトボール部 第37回福島県中学校新人女子ソフトボール大会・第1位
(玉川煌梨さん、渡部遥陽さん、高倉 和さん、弓田萌結さん、星 彩那さん、星那奈佳さん、星科咲季さん)
湯田天道くん(台鞍HUUEレーシング・田島中2年)第45回福島県ジュニア・アルペン公認記録会・Uー14大回転第1位
小椋遥翔くん(会津田島太鼓「白虎」・田島中2年)第15回横浜太鼓祭浜の和太鼓コンテスト(全国大会)・組太鼓の部優勝
ちなみに本校職員の馬場亮太先生(伊南スキークラブ)も受賞しました。
(第77回福島県総合スポーツ大会クロカン・成年男子B10Kmクラシカル第1位)