令和7年度のスタート! ~第1学期始業式~
2025年4月10日 11時10分着任式後、第1学期始業式が行われ、令和7年度がスタートしました!
2、3年生ともにとても落ち着いた態度で式に臨んでおり、心身ともに新入生を迎える準備を整えていました。
南会津町立荒海中学校
着任式後、第1学期始業式が行われ、令和7年度がスタートしました!
2、3年生ともにとても落ち着いた態度で式に臨んでおり、心身ともに新入生を迎える準備を整えていました。
4/7(月)、第1学期始業式に先立って、着任式を行いました。
6名の転入職員を迎え、新たな体制で令和7年度を迎えました。
今年度もよろしくお願いいたします!
※ 馬場信繁先生は4/8(火)からの勤務となります。
R7 着任のごあいさつ.pdf
メニュー「学校だより」からもご覧いただけます。
本日、修了式を行いました。1年生10名、2年生10名が、それぞれの学年を修了し、4月より進級します。校長先生からの式辞では、この1年間、生徒が「挑戦」してきたことに対するねぎらいの言葉と、次年度に向けてさらなる飛躍ができるよう、さらに「挑戦」してほしいという励ましがありました。詳細は、学校だよりに掲載しますのでご覧ください。
修了式が終了した後、各学年の代表生徒が、1年間の振り返りを発表しました。自身の成長と次年度への抱負が語られており、意欲をもって次に進もうとする姿を見て取ることができました。2人ともたいへん立派でした。
保護者の皆様におかれましては、令和6年度も荒海中学校の教育活動に対して、ご理解とご協力を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。次年度も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
本日9:00より、多くの来賓の皆様をお招きし、第78回卒業証書授与式が執り行われました。
緊張した面持ちの中にも、晴れやかな表情を浮かべながら卒業証書を受け取る卒業生の姿に、義務教育9年間を無事に修了した彼らの大きな成長を感じました。
卒業生の皆さん、今日という日を迎えられたのは、もちろん自覚していることとは思いますが、君たちを慈しみ大切に育ててくださった保護者の皆様や、荒海地区で成長を見守って下さった地域の皆様のお力添えがあってこそです。
卒業しても、周囲に対する感謝の思いを忘れず、新たなステージで大きく飛躍してください。
卒業おめでとう。いつまでもお元気で!!